こども向け調査ガイド~国際理解【家】
更新日:2022年7月14日
大阪府立中央図書館こども向け調査ガイド 41
2022年7月
国際理解【家】 [PDFファイル/325KB]
【問題】 モンゴルの移動する家は何という?
(1) ヤオトン (2)イグルー (3)ゲル
答えはページの下にあるよ!
調べてみよう!
■『モンゴル大草原800年』
(イチンノロブ・ガンバートル/文 バーサンスレン・ボロルマー/絵 津田紀子/訳 福音館書店 2018.7【E3/4150N/ボ】)
モンゴルの歴史をまとめた絵本。800年の歴史の中で変わってきたくらしの様子がわかります。(低学年~)
■『現地取材!世界のくらし 4 モンゴル』
(関根淳/文・写真 尾崎孝宏/監修 ポプラ社 2020.4 【J290/26NX/4】)
世界各地のひとびとのくらしを紹介(しょうかい)するシリーズの1冊(さつ)。近代的(きんだいてき)なまちのアパートのくらしと昔ながらの遊牧民(ゆうぼくみん)の生活、学校生活やお祭(まつ)りなどについて、たくさんの写真と情報(じょうほう)で解説(かいせつ)しています。(高学年~)
■『世界の家・世界のくらし:SDGsにつながる国際理解 1 キッチン、ダイニング』
(ERIKO/著 汐文社 2020.10 【J383/17NX/1】)
定住旅行家(ていじゅうりょこうか)である著者(ちょしゃ)が訪(おとず)れた土地を中心に、世界の国や地域の家を紹介しています。2巻はトイレやお風呂(ふろ)、3巻は玄関(げんかん)やリビング、庭(にわ)というように家の一定(いってい)の場所(ばしょ)をテーマにしています。全3巻。(中学年~)
こども資料室の棚を見てみよう!
こども資料室ではテーマによって本の置き場所が違います。世界の家について調べたいときは「12 社会」と「14 産業・環境」の棚を見てみよう。
【答え】(3)ゲルです。
モンゴルの草原では、ヒツジやウマなどの家畜とともに、ゲルを移動させながら生活しています。ヤオトンは中国の土の中の家、イグルーはカナダ北部の雪の家。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)