こども向け調査ガイド~たこやき
更新日:2019年3月21日
大阪府立中央図書館こども向け調査ガイド 15
2019年3月
たこやき [PDFファイル/162KB]
【問題】大阪名物たこ焼きのルーツは、なあに?
【答え】タコの入っていない「ラヂオ焼き」、「チョボ焼き」に、兵庫県の「明石焼き(玉子焼き)」にヒントを得て、タコをいれるようになったそうです。
調べてみよう!
■『たこやきのたこさぶろう(ぴっかぴかえほん)』
(長谷川義史/作 小学館 2016.2 【E0/18421N/ハ】)
とあるたこやき屋で、たこやきが一つ転がり出ました。家族みんなが止めてもどこかへ行くと言って聞きません。表情豊(ゆた)かなたこやきたちが登場(とうじょう)する楽しい絵本です。(低学年~)
■『たこやきのナゾ』
(熊谷真菜/著 シノハラガク/絵 草土文化 2000年9月 【596/686N】)
たこやきのおいしさのひみつやたこやきの種類、歴史、作り方など、たこやきに関する情報がつまっています。イラストも豊富でわかりやすく紹介されています。(中学年~)
■『新ジュニアクッキング全集 8 伝統と郷土の料理』
(学研 1998年2月 【J596/170N/8】)
大阪の郷土料理としてたこ焼きが紹介されています(p.16~)。作り方が写真と一緒に紹介されているので、わかりやすい。難易度、調理時間、エネルギー量、栄養情報つき。(高学年~)
行ってみよう!
■「大阪たこ焼きミュージアム」
たこ焼きのルーツを展示で紹介しているほか、大阪の有名たこ焼き店も出店。食べ比べてみるのもいいかも。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)