展示用セット協力貸出のページ
更新日:2023年1月26日
利用案内
【貸出条件】
(1)期間 | 原則2ヶ月間です。ただし特別な事情がある場合は、貸出期間の延長等に関する相談に応じます。 |
---|---|
(2)冊数 | 冊数制限はありません。また、「展示用セットリスト」に含まれない資料でも、必要に応じて貸出します。 ただし、特定分野の資料に申し込みが集中するなど府立図書館の業務に支障が出る場合は調整します。 中之島図書館所蔵資料は対象外です。 |
(3)帯出区分 | 「貸出可」「個人禁」「府内可」「府立可」「禁帯出」 「禁帯出」については、主にしかけ絵本を想定していますが、その他の資料でも、府立図書館の業務に支障が無ければ貸出可能な場合があります。個別にご相談ください。 |
(4)その他 | 資料確保時に、在籍のもののみ貸出します。 (リストの中には、通常の貸出を行っている資料も含まれていますので、貸出中になっている場合があります) |
【申込関係】
(1)事前登録 | 必要ありません。 |
---|---|
(2)受付期間 | 事前の受付期日はありません。 数ヶ月前からの申し込みが可能ですが、資料の確保は貸出希望日の1ヶ月前に行います。 また、申し込みが重複した場合は、先に申し込まれた館を優先します。 |
(3)申込方法 | 「展示用セットリスト」の中から希望するセットを選び、 「展示用セット協力貸出申込書」 <学校用> 展示用セット申込書(学校用 Word) [Wordファイル/55KB] 展示用セット申込書(学校用 PDF) [PDFファイル/216KB] <図書館用> 展示用セット申込書(図書館用 Word) [Wordファイル/56KB] 展示用セット申込書(図書館用 PDF) [PDFファイル/217KB] に必要事項を記入して、FAXでお申し込みください。 (リストに含まれない資料の貸出を希望される場合は、資料名と請求記号をご記入ください) |
【その他】
(1)搬送方法 | 府内市町村図書館:図書の搬送は、貸出・返却共に協力車で行います。 学校:郵送で行います。 |
---|---|
(2)展示について | 展示資料には、所蔵館名(府立中央図書館)を明示してください。 しかけ絵本は破損しやすいため、ガラスケースに入れて展示してください。 |
(3)お願い等 | 借受資料は、借り受けた図書館・学校の外には持ち出さないでください。 展示目録を作成した場合は、可能ならば資料返却時に2部ご寄贈ください。 図書を亡失・損傷したときは、同一図書もしくはそれに相当する代価を弁償していただきます。 |
担当:協力振興課
Tel:06-6745-0170 FAX:06-6745-0262