福岡県史 通史編[1] 福岡藩文化 上 | 福岡県 | 1993 | 〇 | |
福岡県史 通史編[2] 福岡藩文化 下 | 福岡県 | 1994 | 〇 | |
福岡県史 通史編[3] 福岡藩 1 | 福岡県 | 1998.3 | 〇 | |
福岡県史 通史編[4] 福岡藩 2 | 福岡県 | 2002.3 | 〇 | 〇 |
福岡県史 通史編近代[1] 産業経済 2 | 福岡県 | 2000.3 | 〇 | |
福岡県史 通史編近代[2] 社会運動 1 | 福岡県 | 2002.3 | 〇 | |
福岡県史 通史編近代[3] 産業経済 1 | 福岡県 | 2003.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[1] 福岡藩初期 上 | 福岡県 | 1982 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[2] 福岡藩初期 下 | 福岡県 | 1983.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[3] 御当家末書 上 | 福岡県 | 1983.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[4] 柳川藩初期 上 | 福岡県 | 1986.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[5] 御当家末書 下 | 福岡県 | 1986 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[6] 福岡藩町方 1 | 福岡県 | 1987.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[7] 柳川藩初期 下 | 福岡県 | 1988.9 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[8] 福岡藩御用帳 1 | 西日本文化協会 | 1988 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[9] 久留米藩初期 上 | 福岡県 | 1990 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[10] 細川小倉藩 1 | 福岡県 | 1990 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[11] 年代記 1 | 福岡県 | 1990 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[12] 福岡藩町方 2 | 西日本文化協会 | 1992 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[13] 福岡藩御用帳 2 | 福岡県 | 1993 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[14] 細川小倉藩 2 | 福岡県 | 1993 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[15] 久留米藩初期 下 | 福岡県 | 1997.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[16] 福岡藩浦方 1 | 福岡県 | 1998.3 | 〇 | |
福岡県史 近世史料編[17] 細川小倉藩 3 | 福岡県 | 2001.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[1] 三池鉱山年報 | 福岡県 | 1982.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[2] 農務誌・漁業誌 | 福岡県 | 1982.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[3] 三潴県行政 | 福岡県 | 1984 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[4] 東洋タイムス 1 | 福岡県 | 1984.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[5] 東洋タイムス 2 | 福岡県 | 1984.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[6] 綿糸紡績業 | 福岡県 | 1985.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[7] 東洋タイムス 3 | 福岡県 | 1986.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[8] 東洋タイムス 4 | 福岡県 | 1986.11 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[9] 農民運動 1 | 福岡県 | 1986.12 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[10] 福岡農法 | 福岡県 | 1987.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[11] 筑豊石炭鉱業組合 1 | 福岡県 | 1987.5 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[12] 福岡県地理全誌 1 | 福岡県 | 1988.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[13] 福岡県地理全誌 2 | 福岡県 | 1988.1 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[14] 農民運動 2 | 福岡県 | 1988.12 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[16] 筑豊石炭鉱業組合 2 | 福岡県 | 1989.5 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[17] 福岡県地理全誌 3 | 西日本文化協会 | 1989 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[18] 筑豊興業鉄道 1 | 福岡県 | 1990 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[19] 福岡県地理全誌 4 | 福岡県 | 1991 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[20] 嘉穂銀行 1 | 福岡県 | 1991 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[21] 福岡勧業雑誌 | 福岡県 | 1991 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[22] 林遠里・勧農社 | 西日本文化協会 | 1992 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[23] 士族授産 | 福岡県 | 1992 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[24] 福岡県地理全誌 5 | 福岡県 | 1993 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[25] 福岡県地理全誌 6 | 福岡県 | 1995 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[26] 八幡製鉄所 1 | 福岡県 | 1995 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[27] 自由民権運動 | 福岡県 | 1995 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[28] 労働乃九州 1 | 福岡県 | 1996 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[29] 嘉穂銀行 2 | 福岡県 | 1996 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[30] 労働乃九州 2 | 福岡県 | 1997.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[31] 筑豊興業鉄道 2 | 福岡県 | 1997.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[32] 八幡製鉄所 2 | 福岡県 | 1998.3 | 〇 | |
福岡県史 近代史料編[33] 農民運動 3 | 福岡県 | 2000.3 | 〇 | |
福岡県史 文化史料編[1] 筑前高取焼 | 西日本文化協会 | 1992 | 〇 | |
福岡県史 文化史料編[2] 盲僧・座頭 | 福岡県 | 1993 | 〇 | |
福岡県史 民俗資料編[1] ムラの生活 上 | 福岡県 | 1984 | 〇 | |
福岡県史 民俗資料編[2] ムラの生活 下 | 福岡県 | 1988.3 | 〇 | |
福岡県史 近世研究編[1] 福岡藩 1 | 西日本文化協会 | 1983 | 〇 | |
福岡県史 近世研究編[2] 福岡藩 2 | 西日本文化協会 | 1983 | 〇 | |
福岡県史 近世研究編[4] 福岡藩 4 | 福岡県 | 1989 | 〇 | |
福岡県史 近世研究編[3] 福岡藩 3 | 福岡県 | 1987.12 | 〇 | |
福岡県史 近代研究編 [1] (各論 1) | 福岡県 | 1989.4 | 〇 | |
福岡県史 近代研究編[1] 各論 2 | 福岡県 | 1996.3 | 〇 | |