【展示】「百済の王族が眠る?高井田山古墳」
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年8月1日更新
柏原市の史跡高井田横穴公園内にある高井田山古墳は、石室の構造やひのしなどの副葬品から、朝鮮半島・百済の王族が眠っているのではないかと考えられています。5世紀の日本と百済の関係を物語る古墳として注目されています。その古墳を石室模型やパネルなどで紹介します。
展示について
- 展示期間: 令和5年8月16日(水曜日)から9月5日(火曜日)
- 時間 : 火曜日から金曜日は9時から19時まで(土曜日・日曜日・祝日は17時まで)
※8月21日(月曜日)、28日(月曜日)、9月4日(月曜日)は休館日 - 場所 : 大阪府立中央図書館1階展示コーナーC
- 主催 : 柏原市立歴史資料館・柏原市市民歴史クラブ