【ワークショップ】自分だけのオリジナルファブリックボードをつくってみよう!
更新日:2023年7月1日
自分だけのオリジナルファブリックボードをつくってみよう!
ファブリックボードは北欧で生まれた、木製のパネルに布地を貼ったインテリアのことです。夏休みの自由研究や工作に、ぜひ自分だけのオリジナルファブリックボードをつくってみませんか?ご参加お待ちしております。
見本
ワークショップについて
- 日時 :令和5年7月25日(火曜日) 14時から15時30分
※受付手続きを13時30分から14時までの間にさせていただきます。 - 講師 :林 晶さん(インテリアコーディネーター)
- 会場 :大阪府立中央図書館2階多目的室
- 持ち物:使いたいパーツ(ビーズなど)があれば持ってきてね!手ぶらでもOK!
- 対象 :小学生(保護者同伴) 先着20組(受講無料)
※未就学児のご兄弟も同伴可
申込方法:オンライン・来館のいずれか(申込期間:令和5年7月1日(土曜日)午前9時から7月19日(水曜日)午後5時まで )
【オンラインにてお申込みの場合】
●大阪府行政オンラインシステム(外部サイト)を使用いたします。
●大阪府行政オンラインシステムの利用登録がお済みでない方
※事前に利用登録が必要です。→利用登録はこちらから。
●大阪府行政オンラインシステムの利用登録がお済みの方
→お申込みはこちらから。
●ご注意●
・事前に大阪府行政オンラインシステムの利用者登録をしていただく必要があります。
・受講の可否について、大阪府行政オンラインシステムを通じてメールでご連絡いたします。
・申請状況については、マイページからも確認していただくことができます。
・大阪府行政オンラインシステムのマニュアル、よくある質問等は、次のサイトでご確認ください。
大阪府行政オンラインシステムのご案内(大阪府ホームページ)
【来館にてお申込みの場合】
●広報チラシ裏面にある必要事項をご記入の上、2階カウンターより「生涯学習事業」担当を呼び出してください。
●広報チラシ(表面 [PDFファイル/793KB]・裏面 [PDFファイル/736KB])
・ワークショップに際して、配慮が必要な方は事前にお知らせください。
・グループでの申込及び重複申込は不可となりますので1組ずつお申込みください。
関連リンク
・公益社団法人インテリア産業協会 (interior.or.jp)(外部サイト)