【展示】「地図を旅する」
更新日:2022年4月1日
4月19日は「地図の日」です。1800年4月19日、国土測量のため、伊能忠敬 が蝦夷地を目指して江戸を出発したことに由来しています。それにちなんで地図を作った人々にまつわる本や地図の使い方、作り方、楽しみ方がわかる本、小説・エッセイなど日本の地図に関する本を集めました。
今年は、5月20日に立川志の輔の創作落語「伊能忠敬物語―大河への道―」を原作とした映画『大河への道』も公開予定です。
この機会にぜひ地図づくりに関わった人々の熱い思いを感じ、奥深い地図の世界に触れてみてください。
展示場所
大阪府立中央図書館 1階 小説読物室 貸出カウンター前
期間
2022年4月1日(金曜日)~4月30日(土曜日)
・開館時間: 9時~19時(土日祝は17時)
・期間中休館日:毎週月曜日、4月14日(木曜日)
展示資料