【展示】「アニメーション100年の歴史」
更新日:2023年10月1日

世界で初めての有声でのアニメ映画は1928年にディズニーが発表し、後の人気キャラクターミッキーマウスが登場する「蒸気船ウィリー」と言われています。
この映画を制作したディズニーは1923年10月16日にアメリカ合衆国カルフォルニア州にて誕生しました。
創業当時はウォルト・ディズニーと、兄のロイ・O・ディズニーとで設立した「ディズニー・ブラザース・カートゥーン・スタジオ」という名前でした。
以後白雪姫やピノキオ、シンデレラなど数多くのヒット作品を制作、公開しています。
今回の展示では、100年以上の歴史を持つアニメーションの歴史について、ディズニーの作品と日本の作品とを紹介しつつ、アニメーションの作り方から研究書、アニメーションに関わる人々の著作などを紹介します。
期間
2023年10月1日(日曜日)~10月31日(火曜日)
- 開館時間:9時~19時(土日祝日は17時)
- 期間中休館日:10月9日を除く毎週月曜日、10月10日(火曜日)、10月12日(木曜日)
※10月9日(月曜日)は祝日開館日です