オンラインデータベースの使い方~Westlaw Japan~
更新日:2020年7月29日
判例・法令を中心に、判例雑誌記事索引、行政情報、立法情報を横断検索できるほか、各コンテンツ間のリンクをたどることができます。
判例を調べる
- 公式判例集および判例・法律雑誌に掲載の判例、独自収集の判例など29万件以上の判例の全文を収録しています。(大審院時代の判例も約2万3千件も収録されています。)
- 判例の一部には「判例タイムズ」等に掲載された判例の解説が収録されています。また、解説本文ではありませんが、判例解説書や雑誌などに掲載された解説・評釈の書誌情報も掲載されています。
- 判例と解説の相互リンクに加え、判例の審級関係、引用判例および被引用判例による判例間の相互リンクもあります。また、判例が参照している条文と、その条文を参照している他の判例へもリンクしています。
- 裁判官の担当した判例と異動情報(平成元年以降)を一覧表示することができます。
主な判例出典情報対象雑誌
1 最高裁判所民事判例集 |
19 刑事裁判月報 |
2 最高裁判所刑事判例集 |
20 家庭裁判月報 |
3 最高裁判所裁判集(刑事) |
21 税務訴訟資料 |
4 最高裁判所裁判集(民事) |
22 交通事故民事裁判例集 |
5 裁判所時報 |
23 行政事件裁判例集 |
6 訟務月報 |
24 判例タイムズ |
7 高等裁判所刑事判例集 |
25 判例時報 |
8 高等裁判所民事判例集 |
26 金融法務事情 |
9 高等裁判所刑事裁判速報集 |
27 金融・商事判例 |
10 東京高等裁判所判決時報 (刑事) |
28 労働判例 |
11 東京高等裁判所判決時報 (民事) |
29 労働経済判例速報 |
12 下級裁判所刑事裁判例集 |
30 労働法律旬報 |
13 下級裁判所民事裁判例集 |
31 判例地方自治 |
14 第一審刑事裁判例集 |
32 シュトイエル |
15 知的財産権関係民事・行政裁判例集 |
33 自動車保険ジャーナル |
16 無体財産権関係民事・行政裁判例集 |
34 消費者法ニュース |
17 労働関係民事裁判例集 |
35 特許ニュース |
18 高等裁判所刑事裁判特報 |
36 家庭の法と裁判 |
※このほかにウエストロー・ジャパン及び新日本法規出版の独自取材判例、裁判所ウェブサイト掲載の判例も収録されています。
法令を調べる
- 現行法令及び廃止法令、最高裁判所規則などが収録されています。また、主要法令については公布・施行情報を収録、未施行情報も順次更新されています。
※ 法令とは日本国憲法、法律、命令(政令・府令・省令)、告示等を含みます。 - キーワード検索のほか、法体系からたどることができる「体系検索」、公布日/法案提出日順の索引で検索できる「索引検索」、公布日別/施行日別にカレンダー形式で情報を一覧できる「法令カレンダー」があります。
- 主要な法令は制定時または昭和22年5月を起点とする過去の改正履歴が収録され、新旧対照表で変更点を確認することができます。
(判例集に掲載される頻度が高い法令や主要法令集に掲載される法令のうち、平成14年以前に公布された法令についても、優先的に過去履歴を収録されています。)
書籍/雑誌を調べる
- 『判例タイムズ』の創刊号から最新号までに掲載された判例解説記事約50,000件が収録されています(特集記事は収録していません)。別冊判例タイムズ及び判例タイムズ臨時増刊で発行された『主要民事判例解説』は、昭和52年度~57年度、昭和62年度~最新号までに掲載された評釈約4,600件が収録されています。いずれも、テキストとPDFで閲覧できます。
- その他、『東京大学法科大学院ローレビュー』や『法学論叢』(京都大学)、新日本法規出版発行の『現代裁判法大系』(全30巻)や『知的財産法の理論と実務』(全4巻)などの全文を収録しています。
文献情報を調べる
- 主要な法律・判例雑誌、紀要に掲載された雑誌記事や書籍の書誌情報を調査できます。
- 雑誌記事は、昭和21年以降に発行された法律分野の雑誌約400誌、大学紀要約640誌などから調べることができます。
- 雑誌記事及び書籍情報は毎週、その他は月1回更新されます。
審決等を調べる
- 「公正取引委員会審決」、「特許庁審決」、「国税不服審判所裁決」、「労働委員会命令」の検索・閲覧ができます。
これらの収録内容を横断検索により一括検索し、網羅的に調査することができます。