MPAC (マーケティング情報パック)
更新日:2022年12月7日
MPAC (マーケティング情報パック)
Mpacとは、約2,000品目の市場調査データをはじめ、メーカーシェア、ドラッグストアPOSデータ、家計調査などの政府統計、消費者アンケートデータなど、マーケティングに必要な情報を総合的に調査することができるオンラインデータベースです。
■ 調査データ(市場調査データ)
富士経済グループ発刊の調査レポートをもとにした約2,000品目における市場調査データを検索、各品目において以下の情報を見ることができます。
- 市場規模推移
- メーカーシェア
- 将来予測、今後の市場動向
- 市場評価の指標
- 出典レポート名
キーワード検索、品目名の索引による検索が可能で、キーワード検索では市場調査データの全文検索が可能です。例えば、企業名で検索した場合はその企業がマーケットで大きなシェアを獲得している品目が表示されます。
【食品関連】 食品マーケティング便覧 【医薬品・ヘルスケア】 一般用医薬品データブック 【医療・福祉・介護】 ”Welfare”関連市場の現状と将来展望 【化粧品 トイレタリー ペット 雑貨】 化粧品マーケティング要覧 【AV機器 情報/通信 情報システム】 ソフトウェアビジネス新市場 |
【電子部品/電子材料】 液晶関連市場の現状と将来展望 【FA機器/システム】 ワールドワイドロボット関連市場の現状と将来展望 【工業部品・工業材料】 高機能エラストマー・応用製品市場の展望 【エネルギー・インフラ】 エネルギーマネジメントシステム関連市場実態総調査 【自動車】 ワールドワイド自動車部品マーケティング便覧 【住宅設備 建材】 住設建材マーケティング便覧 【マテリアル】 エレクトロニクス高分子材料の現状と将来展望 【容器・包装材料】 パッケージングマテリアルの現状と将来展望 【サービス産業 流通/小売】 サービス産業要覧 |
※ データの更新は調査レポート発刊後10ヵ月経過後の毎月20日頃に更新。
■ 家計調査データ
総務省の家計調査をもとに、各種品目が家計においてどのような消費動向にあるのかをわかりやすく表示します。年別、月別、日別の消費動向をグラフ表示で閲覧できるほか、4半期別・世帯主の年齢別、各年上位下位5位までの都市の支出金額の変動なども見ることができます。キーワード検索と項目索引からの検索が可能です。
■ 消費者アンケート
消費者向けに行われた各種のアンケート結果を再編集して収録しています。もともと月刊誌として発行されていた「Impacter」をデータベース化したもので、月毎に新しいものが更新されます。また、関連する品目の市場調査データ、家計調査データへのリンクがあります。
検索では全文検索のほか、カテゴリー、調査対象、発刊月による検索が可能です。
■ 都道府県データ
住民基本台帳人口移動報告(総務省)や商業動態統計(経済産業省)、宿泊旅行統計調査(国土交通省)などの統計をもとに、都道府県ごとの集客力を図るエリアデータを掲載しています。毎月更新されています。
■ドラッグストアPOSデータ
ドラッグストアのカード会員POSデータから、トイレタリー、化粧品、医薬品、食料品など、190近くのカテゴリの販売数上位100位までの商品のランキングを掲載しています。商品ごとに販売数や1店舗あたりの販売数、配荷率、リピート購入率、販売金額を調べることができます。