大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

令和3年度 ビジネス講座『ビジネス・トークセッション「事業承継」後継ぎのメリット、デメリット』

更新日:2022年1月13日

事業承継 後継ぎのメリット、デメリット

 親が経営者であれば、子どもの頃から実家の家業を継ぐことを「 なんとなく」意識して育つもの。しかし、実際に事業承継してみると「こんなはずではなかった」と頭を抱えることも多いようです。先代からの従業員さんとのコミュニケーションや、古い体質を改善していくことなど、いろいろなハードルがありモヤモヤは尽きません。
 そこで、実際に事業承継された経営者の方をお招きして、その問題点の克服、新規事業への挑戦に関する苦労話ややりがいなど、現場の生の声を聴きながら「事業承継」についてみなさんと考えます。

※参加者の皆様には、マスクの着用と体調が優れない場合はご遠慮頂くようお願いいたします。開催にあたっては、参加者同士の距離は確保し、換気を徹底いたします。皆様が安心してセミナーにご参加頂けるようご準備いたします。

聞き手

神吉 直人さん(追手門学院大学 経営学部准教授

1978年姫路市生まれ。専門は経営組織論・組織行動論。研究関心は、企業組織で働く人々の当事者意識、信頼、ネットワーク(人間関係)など。著書に『小さな会社でぼくは育つ』(インプレス)、『コロナショックと就労』(ミネルヴァ書房 江夏幾多郎らとの共著)など。

開催日時等 

第1回

ゲスト

 土居 純一さん(有限会社こんぶ土居 代表取締役)

1974年大阪生まれ。1903年創業の 「こんぶ土居」を28歳の時に引き継ぎ、4代目店主に。伝統ある大阪の食文化を守りつつ、時代に合った製品開発にも力を注ぐ。2022年「大阪昆布ミュージアム」開設予定。

日時

令和4年2月24日(木曜日)

19時00分から20時30分まで (18時30分より受付開始)

場所

大阪府立中之島図書館 多目的スペース2(本館3階)

第2回

ゲスト

 山本 孝宜さん(山孝紙業株式会社 代表取締役社長)

1970年大阪生まれ。大正13年創業の老舗家業を引き継ぐまでは、長年、広告業界に身を置いていたが、家庭紙卸問屋という全く畑違いの業界へ。古くからの風習と新たな取組みを融合させた会社を目指す。

日時

令和4年3月5日(土曜日)

14時から15時30分まで (13時30分より受付開始)

場所

大阪府立中之島図書館 多目的スペース3(別館2階) ※第1回とは異なる会場です

定員

各回50名(要事前申込・先着順)

受講料

各回500円

※この講座は大阪府立中之島図書館と指定管理者ShoPro・長谷工・TRC共同事業体との共同企画によるものです

関連資料展示

「事業承継」など、本講座に関連した資料を集めて展示いたします。

期間

令和4年2月1日(火曜日)から3月9日(水曜日)

 ※平日9時から20時 土曜日9時から17時(日曜日・祝日は休館)

場所

大阪府立中之島図書館 2階 中央ホール

申込方法

(1)メールでお申し込み

参加希望日、参加人数、お名前(ふりがな)、連絡先(電話番号)をご記入のうえ、以下のお申し込み先までお申し込みください。

※複数名での参加の場合、参加者全員のお名前(ふりがな)もお知らせください。

(2)申し込み用紙でお申し込み

案内ちらし裏面の参加申込書にご記入のうえ、中之島図書館 2 階「総合案内」にお持ちいただくか、以下のお申し込み先までファックスでお送りください。

※お電話でもお申込みいただけます。

案内ちらし [PDFファイル/1.08MB]

お申し込み・お問い合わせ

大阪府立中之島図書館指定管理者 ShoPro・長谷工・TRC共同事業体

電話:06-6203-0474(代表) ファックス:06-7222-3894

E-Mail:eventyoyaku@nakanoshima-library.jp

会場へのアクセス

会場地図

※ご注意:第1回は「図書館入口」、第2回は「別館入口」からお入りください。「別館入口」は図書館の入口とは別の入口ですのでご注意ください。

最寄駅

Osaka Metro(地下鉄)御堂筋線「淀屋橋」駅・京阪本線「淀屋橋」駅(1号出口)北東へ約300メートル

京阪中之島線「大江橋」駅(6番出口)東へ約300メートル

京阪中之島線「なにわ橋」駅(1番出口)西へ約300メートル

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP