どこにあるの? 日本語学習・外国語で書かれた本
更新日:2025年3月21日
大阪府立中央図書館どこにあるの? 24
2025年3月 »[PDFファイル/571KB]
日本語を学習するための本と外国語の本がある場所です。
【どこにあるの? 日本語学習・外国語で書かれた本】
1. どの棚にある?
・日本語学習の本 4階書架(本だな)の 26番:810.7
・外国語で書かれた本
4階書架(本だな)の 7番から9番:000~299、700~999
3階書架(本だな)の47番から48番:007、070、300~699
2. 4階にある日本語学習の本と外国語で書かれた本
・日本語学習の本
4階書架(本だな)の 26番:810.7
・外国語で書かれた本
4階書架(本だな)の 7番から9番:000~299、700~999
3. 3階にある外国語で書かれた本
3階書架(本だな)の47番から48番:007、070、300~699
4. 外国語で書かれた新聞
外国語で書かれた新聞は2階にあります。
・「The New York Times . International edition」(The Japan Times)
・「The Japan News(関西版)」(Yomiuri Simbun)
・「The Japan times」(Japan Times)
外国語で書かれた絵本や子どもの本は子ども資料室(1階)にあります!
もっと知りたいときはカウンターに聞いてください!