大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

テーマ別資料紹介

更新日:2024年1月8日

大阪資料・古典籍室では、大阪の郷土に関する資料、江戸期や明治初期を中心とした近世の古典籍資料を収集しています。
こうした特徴のある資料のなかから、テーマを選び資料のリストを作成いたしました。
普段は別々に配架されている資料や書庫にある資料などを一覧にしています。調査の参考や思わぬ発見にお役立てください。

なお、当コーナーでご紹介した資料の利用については、事前にご確認ください。

一覧

オダサク・・・その後 ~織田作之助と大阪の文学者たち~
温故知新~古き本もまたよきかな~
としょかん万華鏡
昭和の大阪のものがたり
大阪写真集 その頃の大阪~昭和の風景~
平成23年度中之島図書館講演会「楽しく大阪のお勉強」関連資料リスト
らくごの本 ~読む落語・知る落語~
大阪「のりもの」あれこれ
大阪城~その歴史を知る~
今、震災を考え防災を見つめ直す
大阪の樹木
お正月の遊び ~百人一首 かるた 双六の世界へ~
中之島図書館と近代建築
中之島図書館所蔵資料にみる江戸時代日本の怪談・奇談
PAGE TOP