【受付終了】第4回府民講座「宇宙と隕石」
更新日:2024年12月17日
『定員に達したため、受付を終了しました』
概要
- 日時:令和7年1月13日(月曜日・祝日) 14時から15時30分(開場13時)
- 場所:大阪府立中央図書館 2階 大会議室
- 内容:地球外の物質である隕石は、太陽系を調べるための重要な手がかりとなります。
恐竜を絶滅させたと言われる巨大隕石。隕石落下の一番古い記録は日本にあります。
はやぶさの計画、月や火星からの隕石があるなど、隕石から宇宙のひみつを探ります。 - 講師:松田 准一さん(大阪大学名誉教授)
- 定員:70名(事前申込・先着順)
- 受講料:500円
- 申込方法:インターネット、来館、FAX、往復はがき