大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪府立中之島図書館要覧 2025 ビジネス支援サービス

更新日:2025年8月26日

 経営、起業・創業、企画立案・営業、キャリアアップ、就職・転職など、ビジネスシーンに役立つサービスを提供している。ビジネス関連の調査資料・非流通資料などの図書、雑誌、業界新聞、パンフレット、データベースなどが利用できる。それらの資料の特徴や内容をテーマごとにまとめた調査ガイドを作成しホームページで公開している。

 ビジネス相談カウンターでは、ビジネスに関する資料・情報の探し方などの調査相談を行っている。その他、経営・起業相談会、ビジネス・資格等に関するセミナーやビジネス情報の調査方法を解説する情報活用講座などを開催し、ビジネスに役立つ様々な情報を提供している。

令和6年度セミナー等の開催状況

学んですぐ実践!仕事力・経営力アップ講座(大阪中小企業診断士会と共催)

実施日 内           容人数
6月19日第1回セミナー登壇3,000回のプロ講師による「聞く人を惹きつける話し方講座」61
7月17日第2回副業から始める起業のススメ50
8月21日第3回「人を動かす」デザインの力47
9月18日第4回人を動かすデータを使った伝え方~客観視点でひとつうえのビジネスパーソンへ~28
10月16日第5回経営者、リーダーのための“言葉が組織を変えていく” 実践セミナー28
11月20日第6回“経営のプロ”中小企業診断士の理論は、ガチ現場で通じるのか?!27
12月18日第7回Z世代が会社に求める研修第1位「資産形成・金融リテラシー研修」その理由と押えるべきポイント20
1月15日第8回変える営業組織 ~「観て、診て、看る」の3つの力とセールスイネーブルメント~31
2月19日第9回ビジネスパーソンに向けたPowerPoint資料作成セミナー -PowerPointで魅せる技術-45
3月19日第10回お金を借りて起業するために必要な事業計画書のノウハウを学ぶ!27

大阪の産業・経済を知る(大阪産業経済リサーチセンターと共催)

実施日 内          容人数
9月13日第1回外資系製造業の経営実態‐事例ケースにより地域性を探る‐11
10月11日第2回中小・中堅企業におけるDX‐企業アンケートからの発見‐12
11月15日第3回大阪産業・経済の特徴 大阪産業・経済の特徴って?‐5地域に分けて視よう‐15

資格セミナー

実施日内          容人数
9月4日国家資格「キャリアコンサルタント」を目指そう!46
2月5日国家資格「キャリアコンサルタント」を目指そう!29

情報活用講座

実施日 内          容人数
1月31日第1回法令・判例の調べ方14
2月14日第2回企業情報の調べ方11
2月28日第3回業界情報の調べ方10

オンライン・データベース講座

実施日 内          容人数
2月21日第1回官報情報検索サービス編12
2月14日~ 3月14日第2回eol 企業情報データベース編 (動画配信)23

その他のセミナー、連携事業

実施日内          容人数
7月10日知っておいて損はない起業の基礎知識 日本政策金融公庫と共催45
2月4日図書館で起業相談会 指定管理者と共催、ディア行政書士法人協力10
3月10日あなたの「調べる」応援します!~図書館のビジネス支援を活用しよう~ MOBIO(ものづくり支援課)と共催9

展示

資料展示(ビジネス資料室2ほか)

実施期間タ  イ  ト  ル
5月27日~7月6日大阪企業家ミュージアムと連携<松下幸之助>
7月16日~9月14日サバイブしよう 生き残るための…
9月17日~10月31日書物でひもとく産業史
11月1日~12月28日大阪企業家ミュージアムと連携<スピンオフで「親」を超えた企業家たち>
1月6日~3月15日ビジネス×IT用語-言葉をきっかけにITを学ぶ-
1月8日~2月25日大阪府立中之島図書館 開館120周年記念「社史展示」
3月17日~5月24日新収社史展示
PAGE TOP