大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

大阪府立図書館紹介記事(2010年から2019年)

更新日:2022年5月10日

新聞 | 雑誌

新聞 (2010年から2019年)

表題 紙名 年月日
[みんなでおでかけ] なにわ名物並ぶ 異業種団体開発の26件 読売(大阪・朝) 2019年12月18日
大阪のいちびりさん大集合 「なにわ大賞」歴代受賞者を紹介 中之島図書館 27日まで 産経(大阪・朝) 2019年12月15日
「英語多読」図書館が支援 専用本、上限なく貸し出し・講座を開催 朝日(大阪・朝) 2019年12月8日
[みんなでおでかけ]教育、布教に活用 印刷紙芝居60点 東大阪・府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2019年12月4日
切り抜き絵で大阪の魅力表現 酒井博文さんが作品展 大阪日日 2019年11月28日
訪ねてみました 大阪府立中央図書館国際児童文学館=東大阪市荒本北1 マンガや絵本82万点 毎日(大阪・朝) 2019年11月14日
大阪府・市、一等地で賃料バトル 府立中之島図書館のカフェ 朝日(大阪・朝) 2019年11月1日
「教育の底力感じる」 夜間中学パネル展 府教育長視察 産経(大阪・朝) 2019年10月30日
座れば首脳気分・・・? G20で使用 テーブル・いす展示 府立中央図書館 産経(大阪・朝) 2019年10月23日
夜間中学はいま 学ぶ喜び「いま」ずらり 府立中央図書館でパネル展 産経(大阪・朝) 2019年10月17日
交友が語る「硬骨の外交官」 正岡子規の叔父・加藤拓川 大阪・中之島図書館で展覧会 朝日(大阪・夕) 2019年9月12日
外交官・加藤拓川 足跡たどる展示 9日から中之島図書館 読売(大阪・朝) 2019年9月2日
全盲で初国会図書館採用試験に合格 障害者の読書支えたい 48歳司書「誰もが使いやすく」 産経(大阪・夕) 2019年8月27日
「夢の瞬間」再現した景観模型33点 大阪・中之島図書館で「300分の1のたくらみ」展 産経(大阪・夕) 2019年8月14日
[みんなでおでかけ]目で耳で手で 読書満喫 9、10日 東大阪の図書館で催し 読売(大阪・朝) 2019年8月7日
全盲の司書 国会図書館採用試験に合格 視覚障害者の読書サポート 毎日(大阪・朝) 2019年7月20日
講演会 韓国・絵本作家パクさん、東大阪で20・21日 ワークショップも 毎日(大阪・朝) 2019年7月7日
真夏にひんやり怪談話 東大阪で8月10日、話を募集 朝日(大阪・朝) 2019年6月22日
銭湯文化 カルタで応援 中之島図書館で29日まで展示 毎日(大阪・朝) 2019年6月18日
「カシコイ」原本・原画あった 幻の児童雑誌 東大阪で展示 読売(大阪・朝) 2019年5月8日
現場から くずし字、流行の兆し 中之島図書館が入門講座 シニア世代で盛況 毎日(大阪・朝) 2019年3月19日
[みんなでおでかけ]「手話落語の会」 17日、東大阪で 読売(大阪・朝) 2019年3月13日
織田作之助賞展 歴代受賞作や選評紹介 中之島図書館で来月4日から ミニ展示開催中 毎日(大阪・朝) 2019年2月15日
特別展 大阪の教育、歴史たどる 江戸から近代、絵入り資料で 「ろう」コーナーも 毎日(大阪・朝) 2019年2月13日
ドームのある近代建築十選(5) 大阪府立中之島図書館(大阪市) 日経(朝) 2019年1月29日
大阪マラソン 25日号砲 気持ち駆ける 中之島図書館グッズ・パネル展 読売(大阪・朝) 2018年11月16日
本の帯、豊かな感性、勢ぞろい 創作コン表彰式 朝日(大阪・朝) 2018年11月11日
「本の帯コン」113人入賞 朝日(大阪・朝) 2018年11月11日
「大林組」創業者の足跡に触れる 中之島図書館で資料展 大阪日日 2018年10月27日
内藤に決まる 大阪府の中之島図書館書庫基本設計 建設通信 2018年8月27日
内藤建築事務所に 中之島図書館 書庫棟改築基本設計 大阪府 日刊建設工業 2018年8月23日
(まだまだ勝手に関西遺産)国際児童文学館 本の宝箱、心を育み100年以上分 朝日(大阪・夕) 2018年8月22日
「明治ポンチ本」企画展 資料70点、漫画ルーツ紹介 国際児童文学館 大阪日日 2018年8月22日
工科高生ら製作 ロボなど紹介 府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2018年8月12日
みんなの建築ミニチュア展 産経(大阪・朝) 2018年8月10日
70年万博に学ぼう 誘致機運高める企画展 中之島図書館 大阪日日 2018年7月24日
改築基本設計を公告 大阪府 中之島図書館書庫棟 日刊建設工業 2018年7月20日
参加申請25日まで 中之島図書館 書庫棟改築基本設計 大阪府 建設通信 2018年7月19日
建築ミニチュア世界中から500点 あすから府立中之島図書館 大阪日日 2018年7月1日
ねじクイズ 頭フル回転 東大阪で催し 読売(大阪・朝) 2018年5月29日
鉄道展の会場 Nゲージ走行 中之島図書館、撮影マナー向上も訴え 大阪日日 2018年5月20日
黒猫2匹、市役所前のアイドル 大阪の街中、グッズも 朝日(大阪・夕) 2018年5月11日
[みんなでおでかけ]標本や図鑑原画 キノコづくし展 読売(大阪・朝) 2018年5月9日
認知症 VRで体験 患者理解へ取り組み 毎日(大阪・朝) 2018年5月4日
[みんなでおでかけ]鉄道模型 壮観300点 府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2018年4月4日
「本の帯」入賞、独創的な104点 東大阪で展示 朝日(大阪・朝) 2018年4月4日
ボードゲーム 図書館で楽しもう 東大阪 24日に催し 駆け引きで教育効果も 産経(大阪・朝) 2018年2月19日
陸軍工廠跡舞台、大阪の文芸語る、府立中之島図書館 日経(朝) 2018年2月7日
「持続可能な開発」知って 東大阪 25年万博へパネル展 読売(大阪・朝) 2018年1月31日
中之島図書館で「戦後大阪の文芸展」 藤沢桓夫や田辺聖子の自筆原稿など100点展示 大阪日日 2018年1月23日
雛人形、手作りの味わい 中之島図書館で100点展示 朝日(大阪・朝) 2018年1月22日
「建築家・安井武雄の創造力」 読売(大阪・夕) 2017年12月18日
建築家・安井武雄、大阪に残る足跡 府立中之島図書館で展示 朝日(大阪・夕) 2017年12月18日
府ビブリオ 徳永さんV 高校生部門 中学は杉本さん 読売(大阪・朝) 2017年12月17日
おおさか写真散歩=知の森 巨大地下書庫 読売(大阪・朝) 2017年11月25日
文化財カフェ、特別なひととき(何でもランキング) 日経(プラスワン) 2017年11月4日
グリコ 駆け抜けた歴史 東大阪で特別展 看板パネル・おもちゃ 読売(大阪・朝) 2017年11月1日
読書週間世論調査 図書館 求ム利便性 読売(東京・朝) 2017年10月31日
グリコ変遷一目で 府立中央図書館で特別展示 大阪日日 2017年10月15日
作者やタイトル隠した本 交換 大阪できょうからイベント 読売(大阪・朝) 2017年9月15日
図書館でボードゲーム、来館者増狙い企画 米国発、日本に普及 朝日(大阪・夕) 2017年8月28日
「貸し出し0」魅力いっぱい 夏休みおすすめ本紹介 府立中央図書館 朝日(大阪・朝) 2017年8月23日
本はともだち 動物の世界 独創的に描く タンザニアの絵本作家が講演会 毎日(東京・朝) 2017年8月23日
解体・精華小 忘れないで 寛美さん母校 中之島図書館で写真展 読売(大阪・朝) 2017年8月18日
借り手ゼロでも良書 東大阪 府立図書館が特設 読売(大阪・朝) 2017年8月14日
長崎原爆 二度と被爆者出さないで 堀川さん、体験語る 毎日(大阪・朝) 2017年8月2日
タンザニアのキラカさん自作絵本を語る 毎日(大阪・朝) 2017年7月19日
世界旅行を疑似体験!? 中之島図書館にジオラマ 大阪日日 2017年7月8日
オダサク新草稿 「苦労伝わる」 大阪文学振興会・高橋氏 読売(大阪・夕) 2017年7月3日
織田作之助特別展 夭折の天才、多彩な創作 大阪・北区で30日まで 毎日(大阪・朝) 2017年6月27日
オダサク、未公開の戯曲草稿 中之島図書館で特別展 朝日(大阪・夕) 2017年6月19日
「オダサク」のスパイ活劇 戯曲草稿、新たに発見 産経(大阪・朝) 2017年6月10日
「夫婦善哉」の織田作之助が執筆 戯曲草稿、新たに発見 上海が舞台、スパイ活劇 日経(大阪・夕) 2017年6月10日
「オダサク」上海戯曲 スパイ活劇の草稿発見 きょうから公開 読売(大阪・朝) 2017年6月9日
小林カツ代さんの魅力、再び 没後3年、本の出版いまも相次ぐ 朝日(大阪・朝) 2017年4月26日
上方文化知る「四花街展」 大阪府立中之島図書館 朝日(奈良・朝) 2017年4月18日
[あらかると]創立70周年記念展示会 大阪フィルと朝比奈隆 読売(大阪・夕) 2017年4月14日
府ビブリオ 谷沢さんV 高校の部 中学の部は佐久間さん 読売(大阪・朝) 2016年12月18日
ウォールタペストリー 鮮やか光の絵画 大阪・中之島図書館 毎日(大阪・朝) 2016年12月14日
知られざる建築家・野口孫市に迫る展示会 11/30まで、入場無料 建設通信 2016年10月27日
初代春団治や五代目文枝さんら 上方演芸の魅力紹介 中之島図書館が資料展示 大阪日日 2016年8月20日
中之島図書館ものがたり(4)経営相談セミナー開催(軌跡)終 日経(大阪・夕) 2016年8月18日
中之島図書館ものがたり(3)貴重な古典書、相次ぎ寄贈(軌跡) 日経(大阪・夕) 2016年8月17日
中之島図書館ものがたり(2)「知の殿堂に」住友が建造(軌跡) 日経(大阪・夕) 2016年8月16日
中之島図書館ものがたり(1)開館112年、生まれ変わる(軌跡) 日経(大阪・夕) 2016年8月15日
(大峯伸之のまちダネ)住友村の変容 13 事業見直し、反対の声続々 朝日(大阪・夕) 2016年7月6日
(大峯伸之のまちダネ)住友村の変容 12 メセナ、図書館建設費を寄付 朝日(大阪・夕) 2016年7月5日
都市を生きる 建築(62)=建築家・大阪市立大学特任講師 高岡伸一 大阪府立中之島図書館 110歳を過ぎての若返り 産経(大阪・朝) 2016年5月7日
英絵本作家 エミリー・グラヴェットさん講演 大人も絵本に触れて 産経(大阪・朝) 2016年3月9日
本の歴史に包まれて 大阪府立図書館で地下の書庫ツアー 中部経済(朝) 2016年1月25日
東大阪・府立図書館 月1回、書庫ツアー 本の歴史に包まれて 毎日(大阪・朝) 2016年1月20日
上野誠教授 万葉集語る 20日、府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2016年1月8日
【関西】 公共建築協会 中之島図書館で見学会 歴史的意匠を堪能 建設通信(朝) 2015年12月17日
ライトアップイベント 建物、光まとう 25日まで大阪・北区「ルネサンス」 毎日(大阪・朝) 2015年12月16日
重文 4年ぶり光絵巻 読売(大阪・朝) 2015月12月13日
橋下政治の8年(4)=相次ぎ補助金見直し 「残った物が文化だ」貫く 日本海(朝) 2015年12月12日
4年ぶり 中之島図書館 光の絵画 産経(大阪・朝) 2015年12月12日
中之島図書館ウォールタペストリー 音楽と光の融合 大阪日日 2015年12月12日
伝説の漫画家、酒井七馬の画業を紹介(文化往来) 日経(朝) 2015年12月10日
来春、中之島図書館に出店 菜園のあるカフェ 読売(大阪・朝) 2015年12月6日
「謎の漫画家」酒井七馬 生誕110年記念 12日講演会 戦後の本紙に絵物語連載 大阪日日 2015月12月5日
展示 関西マンガ界、伝説の酒井七馬 生誕110年、仕事振り返る 東大阪で20日まで 毎日(大阪・朝) 2015月12月5日
酒井七馬生誕110年来月12日に講演会 産経(大阪・朝) 2015年11月7日
酒井七馬の業績紹介 大阪府立中央図書館生誕110年回顧展 漫画「新宝島」など596点 大阪日日 2015年10月11日
地元密着 変わる図書館 ぬいぐるみ「宿泊」 悩み解決支援 読売(大阪・夕) 2015年10月3日
【関西】 大阪府 中之島図書館の指定管理者はアスウェル 建設通信 2015年9月9日
ビルメンテ会社 指定管理者候補 中之島図書館 読売(大阪・朝) 2015年9月8日
中之島図書館 カフェ誘致 来春オープン予定、出店者募集 毎日(大阪・朝) 2015年8月13日
知の扉 開け放たれ 中之島図書館 正面玄関 半世紀ぶり 読売(大阪・朝) 2015年4月2日
知の扉、54年ぶり 中之島図書館の正面玄関 朝日(大阪・朝) 2015年4月2日
中之島図書館 54年ぶり、正面玄関開く 毎日(大阪・朝) 2015年4月2日
図書館は第2のオフィス、ビジネス層向けサービス拡充 日経産業 2015年2月19日
児童文学研究、土台築いた 鳥越信さん、業績振り返るフォーラム 朝日(大阪・夕) 2015年2月17日
府立中之島図書館 「レンタル書斎」を検討 閲覧席一部、有料化に異論も 毎日(大阪・朝) 2015年2月6日
大阪国際児童文学振興財団に特別賞 第37回巌谷小波文芸賞 朝日(大阪・夕) 2015年1月6日
フォーラム 児童文学研究者、故・鳥越信さんの仕事を顧みる 31日、府立図書館で 毎日(大阪・朝) 2015年1月5日
本はともだち 自国の歴史に向き合う覚悟を ドイツの児童文学作家が来日講演 毎日(東京・朝) 2014年12月24日
「開かずの扉」来春返上 改修工事 中之島図書館、28日から休館 読売(大阪・朝) 2014年12月19日
弱視者のための大活字本 高齢者に高まるニーズ 産経(大阪・朝) 2014年11月27日
デイジー図書 楽しんで 読み書き困難にパソコン活用 体験会あす吹田 読売(大阪・朝) 2014年10月18日
旧国際児童文学館 活性化へ有効活用 府議会で府 毎日(大阪・朝) 2014年10月8日
らくご食堂 その30 地獄八景亡者戯 骨の髄まで食べ尽くそ 毎日(大阪・夕) 2014年10月7日
紙芝居 所蔵作品を上演 子ども文化講演も 児文館、来月13日 毎日(大阪・朝) 2014年9月25日
ワールドカップ開催国ブラジルと日本 産経(大阪・朝) 2014年7月24日
[なび&ナビ]自分を見つめるチャンス 土居安子(寄稿) 読売(東京・夕) 2014年6月7日
国会図書館 あなたの街に 蔵書131万点 端末からアクセス 産経(大阪・朝) 2014年6月2日
論ステーション 都市制度と自治 竹山修身さん 毎日(大阪・朝) 2014年5月30日
国会図書館、全国図書館で公開、絶版本の電子化歓迎、1~4月の閲覧1万4000件、利用者「手軽に読める」 日経(大阪・夕) 2014年5月27日
「身体でみる異文化の世界」 府立中央図書館で府民講座 来月17日 産経(大阪・朝) 2014年4月29日
触れて知る異文化 全盲の研究者講演 読売(大阪・朝) 2014年4月23日
府立中央図書館、来月に絵本原画展 谷口智則さんの世界紹介 大阪日日 2014年4月18日
講演 『クラリス』のチャイルド 人気絵本、創作の秘密 毎日(大阪・夕) 2014年3月26日
絵本作家ローレン・チャイルド氏講演会 産経(大阪・朝) 2014年2月19日
舞台や映画、事件…近代100年の芸能史 朝日(大阪・夕) 2014年1月8日
絵本 大人も酔いしれて 朝日(大阪・朝) 2013年12月22日
本はともだち 「子どもの本100問100答」 専門家の知識と経験を一冊に 毎日(東京・朝) 2013年11月27日
中之島図書館、存続へ 廃止一転、リニューアル 朝日(大阪・夕) 2013年11月20日
読み聞かせに便利「子どもの本100問100答」 朝日(大阪・夕) 2013年11月12日
[大阪物語・アジア図書館](5)「本は人が育つための土」(連載) 読売(大阪・朝) 2013年10月14日
企画展 ごんぎつねで振り返る、生誕100年新美南吉–大阪・国際児童文学館 毎日(大阪・夕) 2013年10月10日
「子どもの本100問100答」出版 作品の効用を説く 読売(東京・夕) 2013年9月14日
文学館寄贈本の返還請求で控訴棄却 大阪高裁 朝日(大阪・朝) 2013年9月6日
未来展 朝日(大阪・朝) 2013年8月10日
雑記帳 大阪府立中央図書館国際児童文学館 毎日(大阪・朝) 2013年8月5日
むかしの紙芝居・子どもの絵本を楽しもう 朝日(大阪・朝) 2013年8月3日
大阪の近代化遺産 産経(大阪・朝) 2013年7月13日
新刊書研究会2012年子どもの本 産経(大阪・朝) 2013年5月2日
児童書寄贈半減 収集ピンチ 旧大阪府立国際児童文学館 廃止3年 読売(大阪・夕) 2013年4月30日
講演会 コルデコット賞・ウィーズナーさん、「完璧な」絵本を目指して 毎日(大阪・朝) 2013年4月11日
国会図書館ネット公開、「歴史的音源」気軽に デジタル保存進む 日経(大阪・夕) 2013年4月4日
プロの本棚 京都大名誉教授・上田正昭さん 知の交差、証しぎっしり 毎日(大阪・朝) 2013年3月7日
大阪・児童文学館 財団委託を復活 図書の円滑収集に不可欠 毎日(大阪・朝) 2013年2月20日
大阪府教委 児文館専門職、雇用継続の方針 4月から3年間 毎日(大阪・朝) 2013年2月7日
全国91か所の文学館ガイド 写真やエッセーも 読売(東京・夕) 2013年2月2日
なるほドリ:中之島図書館が変わるの? 毎日(大阪・朝) 2012年12月24日
発信箱:中之島図書館の行方=二木一夫 毎日(大阪・朝) 2012年11月15日
関西文学つれづれ:平成24年度大阪府立中之島図書館特別展「織田作之助の世界」 毎日(大阪・夕) 2012年11月8日
おはなしモノレール:貸し切り列車で絵本など楽しもう 来月11日、大阪国際児童文学館主催 毎日(大阪・朝) 2012年10月24日
みんなの広場:中之島図書館の存続を願う=無職・村上岩生・80 毎日(東京・朝) 2012年9月14日
みんなの広場:中之島図書館の転用は再考を=高校講師・阿部茂・64 毎日(東京・朝) 2012年7月11日
中之島図書館閉鎖で品格失墜(声) 朝日(大阪・朝) 2012年7月6日
大阪市:美術館構想、乱立 中之島図書館/府庁/中之島一帯、実現決め手なく 毎日(大阪・夕) 2012年6月28日
蔵書維持管理「環境悪すぎ」:中之島図書館で 朝日(大阪・朝) 2012年6月26日
大阪府市統合本部:1万人を非公務員化 年200億円経費削減 中之島図書館は廃止 毎日(大阪・朝) 2012年6月20日
大阪府立中之島図書館、東西で社史グランプリ 日経(大阪・朝) 2012年6月7日
神奈川と大阪の図書館が「みんなで選ぶ社史グランプリ」 産経(東京・朝) 2012年5月22日
中之島図書館を美術館に 橋下市長ら構想 蔵書50万冊、他施設へ 読売(大阪・夕) 2012年2月23日
順番まで待てない 図書館で本買えます 京都 2012年2月6日
(文化公共曲:中)増えた入館者、専門性は… 児童文学館、移転で変容 朝日(大阪・夕) 2011年11月18日
橋下改革:改革が残したもの 国際児童文学館/センチュリー交響楽団/ドーンセンター 毎日(大阪・朝) 2011年11月5日
寄稿 図書館でインターンシップを体験して 点字毎日活字版 2011年11月3日
インターンシップ生を受け入れて 点字毎日活字版 2011年11月3日
寄贈本の返還請求棄却、児童文学館巡り大阪地裁 日経(大阪・朝) 2011年8月27日
児童文学館に寄贈の書籍返還請求を棄却 大阪地裁判決 産経(大阪・朝) 2011年8月27日
廃止の府国際児童文学館に寄贈 資料返還請求を棄却 読売(大阪・朝) 2011年8月27日
国際児童文学館訴訟:寄贈学者ら敗訴 資料返還認めず 毎日(大阪・朝) 2011年8月27日
文学館へ寄贈本、返還請求を棄却 大阪地裁 朝日(大阪・朝) 2011年8月27日
イベント:紙芝居や絵本、実演楽しんで あす府立中央図書館 毎日(大阪・朝) 2011年8月5日
被爆の脚本家ら、体験語るつどい 朝日(大阪・朝) 2011年8月3日
被爆体験した作家ら、平和へ思い語る府立中央図書館で 朝日(大阪・朝) 2011年8月3日
【メモ】「むかしのかみしばい 子どもの本をたいけんしよう!」 産経(大阪・朝) 2011年8月2日
「本のPOP広場」 中高生の作品募集 産経(大阪・朝) 2011年6月27日
児童文学館移管に不信感 出版社、新刊の寄贈半減 府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2011年6月24日
親子で豆本作り楽しいな 産経(大阪・朝) 2011年6月20日
(週刊まちぶら 第233号)東大阪市役所かいわい 朝日(大阪・朝) 2011年1月30日
(声)レファレンス、利用してみて 朝日(大阪・朝) 2011年1月29日
「録音図書」ぐっと身近に、公共図書館も製作許可要らず,作り手の育成課題 日経(大阪・朝) 2010年12月30日
メッセージボード 講演講座 府立中央図書館秋の講演会 産経(大阪・朝) 2010年10月23日
視覚障害者支える「声」 初級音訳講習会の受講生募集 産経(大阪・朝) 2010年10月1日
視覚障害者の「チャレンジ賞」「サフラン賞」 府内男女が受賞 図書館司書の杉田さん 奥野さんは点字製作 産経(大阪・朝) 2010年9月29日
12歳からの読書、市民公開講座「暴力の起源とその解決法」、他(がいどガイド) 日経(大阪・朝) 2010年9月13日
翻訳家・金原瑞人さんが語る読書の楽しみ 令丈ヒロ子さんと対談も 18日 大阪府立中央図書館 産経(大阪・夕) 2010年9月10日
翻訳家、金原瑞人さんの講演会 産経(大阪・朝) 2010年9月3日
夏の思い出 しかけ絵本に親子で挑戦 産経(大阪・朝) 2010年8月29日
体育館・図書館・信用保証協会…大阪市、府と二重行政仕分け 市議補選で争点 朝日(大阪・朝) 2010年5月21日
国際児童文学館――絵本など25万点、漫画も順次拡充(チェックNEW) 日経(大阪・夕) 2010年5月12日
国際児童文学館移転「間違ってなかった」 橋下知事が視察 産経(大阪・朝) 2010年5月10日
旧国際児童文学館 知事「移転よかった」 府立中央図書館を視察 読売(大阪・朝) 2010年5月10日
国際児童文学館:知事が初視察 毎日(大阪・朝) 2010年5月10日
国際児童文学館、大阪府立中央図書館に移転し開館 朝日(大阪・朝) 2010年5月6日
国際児童文学館 移転し再オープン 産経(大阪・夕) 2010年5月6日
国際児童文学館 5日開館 中央図書館 万博公園から移転 産経(大阪・朝) 2010年5月2日
「1Q84」熱気ますます 「ハリポタ級」早朝販売・貸し出し予約200件超 朝日(大阪・朝) 2010年4月16日
東大阪の府立中央図書館 パソコン支援サービス10年目 産経(大阪・朝) 2010年4月9日
国際児童文学館の蔵書など公開へ 産経(大阪・朝) 2010年4月1日
コーヒー飲みつつ文化財語る催し 7日、府立中央図書館 読売(大阪・朝) 2010年2月5日
国際児童文学館 搬出作業始まる 育てる会が抗議行動 読売(大阪・朝) 2010年1月29日
国際児童文学館 資料搬出始まる 産経(大阪・夕) 2010年1月28日
視覚しょう害者向け蔵書検索HP 全盲司書ら開発 産経(大阪・朝) 2010年1月16日

2009年以前の新聞記事へ

雑誌 (2010年から2019年)

当館刊行の『大阪府立図書館紀要』、『はらっぱ』掲載記事は、それぞれの目次ページをご覧ください。

表題 著者 誌名 巻号 年月日
大阪府立中之島図書館蔵「五井蘭洲講義筆記」の抄者について 湯城 吉信 懐徳堂研究 (10) 2019年2月
特集・本に浸る、図書に漂う~漕ぎ出そう、図書館という大海へ~ 大阪府立中央図書館国際児童文学館 新谷 慶子 Clasism (12) 2018年11月
特集・図書館における「マンガ環境」のデザイン、その現場へ 「マンガ環境」のデザイン(1)大阪府立中央図書館国際児童文学館 李 明喜 LRG = ライブラリー・リソース・ガイド (24) 2018年9月
公共図書館での視覚障害者へのICT支援 : 大阪府立中央図書館での経験を中心に (特集 障害者サービス最新事情) 杉田 正幸 みんなの図書館 (496) 2018年8月
公立図書館クローズアップ 証券界の専門図書館 大阪府立中之島図書館ビジネス支援課 Newテクノマート創 (SO) (23) 2017年8月
第一土・日は本屋と図書館に行こう! : 「OSAKA PAGE ONEキャンペーン」はじめています 大阪府教育庁市町村教育室地域教育振興課 こどもの本 43(7) 2017年7月
大阪府立中之島図書館蔵『狂言世利不』について 関屋 俊彦 関西大学東西学術研究所紀要 (50) 2017年4月
関西での実習について : 大阪府立中央図書館での実習を中心に (特集 日本図書館協会の養成講座 : 児童サービス・障害者サービス) 杉田 正幸 図書館雑誌 110(6) 2016年6月
本を読む子どもは増えたのか? : 「子どもの読書活動の推進に関する法律」制定から14年(座標) 日置 将之 図書館界 67(4) 2015年11月
YAサービスの現状 : 全国調査報告(1)(グループ研究発表,<特集>第56回研究大会) 平田 満子、中西 美季、日置 将之 [他]、井上 靖代 図書館界 67(2) 2015年7月
中之島図書館はすごかった。 江口 由夏 月刊島民 (82) 2015年5月
月曜連載 大阪の維新改革を検証する(16)中之島図書館と中央公会堂の改革 : 府市連携による文化遺産の再生 地方行政 (10552) 2015年4月
各地のたより 2015年大阪府立中之島図書館はどう変わろうとしているのか?:大阪発 稲垣 房子 みんなの図書館 (455) 2015年3月
大阪府立中之島図書館蔵蘭洲遺稿について 寺門 日出男 懐徳堂研究 (6) 2015年2月
若者が選ぶ本のPOP広場:大阪府立中央図書館のYA世代獲得戦略 外海 靖規 みんなの図書館 (452) 2014年12月
大阪府立中央図書館を訪ねて 地域探訪シリーズ2 グリーンパル 2014年9月
大阪府立中之島図書館 羊の図書館めぐり 第1回 水知 せり ライブラリー・リソース・ガイド (7) 2014年6月
変化する大阪府立中央図書館への期待と不安 稲垣 房子 図書館雑誌 108(6) 2014年6月
マンガのメタデータ設計と所蔵データベースの構築プロジェクトについて 池川 佳宏、秋田 孝宏 情報科学と技術 64(4) 2014年4月
高齢者一人一人の公共図書館へのニーズ 加藤 ひろの、伊藤 昭治、西尾 恵一、村林 麻紀、脇坂 さおり 図書館界 65(6) 2014年3月1日
各地のたより 中之島図書館は日本の図書館の母である 稲垣 房子 みんなの図書館 (442) 2014年2月
大阪府立中之島図書館と西村天囚:文神像と野神像 是澤 範三 京都精華大学紀要 (452) 2014年
特集 専門図書館と建築物 建館110周年「大阪府立中之島図書館・建築の歴史」 小笠原 弘之 専門図書館 (266) 2014年
2013年度 図書館現場演習報告 大阪府立中央図書館 山田 絵梨 同志社大学図書館学年報 (39) 2014年
「児童サービス論」養成実態調査3(グループ研究発表<特集>第54回研究大会) 中西 美季、井上 靖代、日置 将之 [他]、平田 満子、児童・YAサービス研究グループ 図書館界 65(2) 2013年7月1日
アジア地域と(財)大阪国際児童文学館のつながり (特集 多文化社会を生きる : 子どもの本を通して伝えたいこと) 土居 安子 子どもと読書 (399) 2013年5月
明治期『少年世界』の読書投書欄から見た『少年世界』の読書様態 土居 安子 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
メディア有害論からみた『少女世界』における女学生像 : 「少女小説」と「演劇」を中心として 目黒 強 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
南部新一宛・木村小舟書簡について 酒井 晶代 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
武田鶯塘の書簡から見えてくるもの 小松 聡子 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
新井弘城(南部新一)宛 巌谷小波書簡について 遠藤 純 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
子ども向き読み物における「一休」 : 一九四五年~一九七五年を中心に 福井 直秀 国際児童文学館紀要 (26) 2013年
100年前のフィランソロピー : 企業の社会的貢献 : 大阪図書館「現大阪府立中之島図書館」を大阪府に寄附した住友吉左衛門について 森田 俊雄 みんなの図書館 (426) 2012年10月
中之島図書館、橋下市長の「思いつき廃止」は許されない! 脇谷 邦子 みんなの図書館 (426) 2012年10月
中之島図書館廃止問題について、府内図書館とネット住民の声 喜多 由美子 みんなの図書館 (426) 2012年10月
北から南から 大阪府立図書館市場化の行方 脇谷 邦子 図書館雑誌 106(9) 2012年9月
大阪府立図書館の1つの取組 : スクールサービスデイ 苗村 昌代 みんなの図書館 (424) 2012年8月
大阪府立中央図書館のスクールサービスデイについて (特集 図書館の試み) 藤田 章子 こどもの図書館 59(7) 2012年7月
(新刊紹介) 西尾 恵一 図書館界 64(1) 2012年5月1日
研究プロジェクト活動報告 明治・大正・昭和前期における児童出版文化史の研究 : 元博文館編集者の書簡調査から 土居 安子 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
从漫漫的觉醒之路走向梦想的明天 : 中国儿童文学的过去、现在和未来 蒋 风 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
『日本之少年』における小説観のアクチュアリティ 目黒 強 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
伝承童謡ニラメッコの表現と歴史 高山 林太郎 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
幼年絵雑誌の編集者森田但山と出版に関わった人々 : 『但山畫譜』掲載 高橋五山の手記を手がかりに 高橋 洋子 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
雑誌「少年」(時事新報社)細目(4) 遠藤 純 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
二宮金次郎と「負薪読書」図 : 近代日本における「模範的人物」像の形成 柿本 真代 国際児童文学館紀要 (25) 2012年
今月の表紙 あうる (100) 2011年4,5月
大阪府の史蹟調査と府立図書館の皇室関係大阪府郷土資料展示(後編)〜大阪府知事大久保利武の事蹟と大阪府立図書館の展示史〜 森田 俊雄 大阪城南女子短期大学研究紀要 (45) 2011年2月
大阪府立中央図書館 国際児童文学館オープニングイベント 『金原瑞人さん講演会 12歳からの読書 言葉・ことば・コトバ』 『対談 金原瑞人×令丈ヒロ子 翻訳×創作「伝えたいこと」と「伝える方法」』 山岡 直子 子どもの図書館 (63) 2010年11月
大阪国際児童文学館の消滅 2009年の児童文学・児童文化(特集 子どもの文学この一年[2009年]) 長谷川 潮 日本児童文学 56(3) 2010年5月
我が都道府県の自慢事例 視覚障がい者向け蔵書検索HPの公開(大阪府) 生涯学習 2010年4月
蔵書と利用者をつなぐ司書 日置 将之 City Aidem (351) 2010年3月16日
大阪国際児童文学館の状況(小特集 文学館の<いま>を考える) 向川 幹雄 昭和文学研究 (60) 2010年3月
市場化テストが導入される大阪府立図書館(特集 都道府県立図書館のこれから(2) 稲垣 房子 図書館雑誌 104(2)(1035) 2010年2月
障害者のIT環境および盲ろう者へのIT支援(特集 ITとリハビリテーション) 杉田 正幸 総合リハビリテーション 38(1) 2010年1月

2009年以前の雑誌記事へ

PAGE TOP