大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

こども向け調査ガイド~プログラミング

更新日:2019年3月21日

大阪府立中央図書館こども向け調査ガイド 71
2019年3月
プログラミング [PDFファイル/186KB]

マザーボードのイラスト

【問題】コンピューターは計算をすることで、色々なことができます。では、その計算をしているのは次のうちどれ?

(1)ハードディスク  (2)小人(こびと)さん  (3)CPU

【答え】(3)CPU。CPUには動きをコントロールする制御(せいぎょ)装置(そうち)と計算する演算(えんざん)装置(そうち)が入っています。

調べてみよう!

■『​ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ
(リンダ・リウカス/作 鳥井雪/訳  翔泳社 2017.4【J007/76N)】)

主人公のルビィが、いなくなってしまったマウスポインターを探してコンピューターの中を冒険(ぼうけん)。物語を追いながら、たのしくコンピューターの仕組みがわかります。(低学年~)

■『世界一わかりやすい!プログラミングのしくみ
(サイボウズ/著 月刊Newsがわかる/編 毎日新聞出版 2018.3【J007/92N】)

現役(げんえき)プログラマーの著者(ちょしゃ)が、小学生にも分かりやすくプログラミングとは何かを解説(かいせつ)しています。(中学年~)

■『コンピューターってどんなしくみ? デジタルテクノロジーやインターネットの世界を超(ちょう)図解(子供の科学★ミライサイエンス)
(村井純/監修 佐藤雅明/監修 誠文堂新光社 2018.4【J007/97N】)

コンピューターやスマホなど機械(きかい)の動く仕組みから、最新のデジタル技術(ぎじゅつ)まで、イラストを使って分かりやすく教えてくれる本です。(中学年~)

やってみよう!

■「Scratch公式サイト

無償(むしょう)で使用できるプログラミング言語のサイト。

adobe

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

PAGE TOP