【展示】「親鸞生誕850年」
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年5月9日更新
親鸞は1173(承安3)年5月21日(旧暦4月1日)に生まれたと伝えられており、それによると、今年で生誕850年となります。彼の教え、伝記、小説など関連する本を集めました。9歳で出家し、比叡山で天台宗などを学び、29歳で法然に師事した後、浄土真宗を開き、阿弥陀による万人救済を説き、絶対他力・悪人正機説をとなえ,肉食妻帯の在家主義を肯定した親鸞。その主著『教行信証』や,弟子唯円 が師の語録をまとめたとされる『歎異抄』などが残っています。この機会にその人物や思想に触れてみませんか。
展示場所
大阪府立中央図書館 1階 小説読物室 登録カウンター前
期間
2023年5月9日(火曜日)~6月4日(日曜日)
開館時間:9時~19時(土日祝は17時)
期間中休館日:毎週月曜日、5月11日(木曜日)
展示資料
1.教え
2.伝記
3.小説
4.関連本