特別貸出用図書セット(調べ学習用セット いのち)
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年5月26日更新
セット名 | 内容 |
---|---|
いのち1 | 『シリーズいのちの授業』(2002)全4巻ほか誕生に関する本2冊 |
いのち2 | さまざまな死を看取る現場をルポした『いのちつぐ「みとりびと」』(2012)1-4巻 |
いのち3 |
さまざまな死を看取る現場をルポした『いのちつぐ「みとりびと」』(2014)5-8巻 |
いのち4 |
さまざまな死を看取る現場をルポした『いのちつぐ「みとりびと」』(2017)6-12巻 |
いのち(絵本) | 「生と死」について考えるきっかけになる13冊の絵本 ※「絵本」カテゴリーのセットです。 |
いのち1
- 赤ちゃんが生まれる Photo Book 北村 邦夫∥監修 WILLこども知育研究所∥編著 森 孝史∥デザイン 東京金の星社, 2007年3月
(児文館/2012/いのち1, 7180012614) - 赤ちゃんが生まれる 幼年版 ニルス・タヴェルニエ∥作 ドニ・ブーラール∥文 中島 さおり∥訳 東京 ブロンズ新社, 2008年4月
(児文館/2012/いのち2, 7180012622) - シリーズいのちの授業 1 いのちがはじまるとき 種村 エイ子∥監修 柏木 江里子∥デザイン 大滝 まみ∥装丁イラスト 東京 ポプラ社, 2002年4月
(児文館/2012/いのち3, 7180012630) - シリーズいのちの授業 2 いのちがおわるとき 種村 エイ子∥監修 柏木 江里子∥デザイン 大滝 まみ∥装丁イラスト 東京 : ポプラ社, 2002年4月
(児文館/2012/いのち4, 7180012648) - シリーズいのちの授業 3 いのちのおもみ 種村 エイ子∥監修 柏木 江里子∥デザイン 大滝 まみ∥装丁イラスト 東京 : ポプラ社, 2002年4月
(児文館/2012/いのち5, 7180012655) - シリーズいのちの授業 4 いのちをささえる 種村 エイ子∥監修 柏木 江里子∥デザイン 大滝 まみ∥装丁イラスト 東京 ポプラ社, 2002年4月
(児文館/2012/いのち6, 7180012663)
いのち2
- いのちつぐ「みとりびと」 1 恋ちゃんはじめての看取り 國森 康弘∥写真・文 東京 農山漁村文化協会, 2012年1月
(児文館/2012/いのち2-1, 7180012671) - いのちつぐ「みとりびと」 2 月になったナミばあちゃん 國森 康弘∥写真・文 東京 農山漁村文化協会, 2012年1月
(児文館/2012/いのち2-2, 7180012689) - いのちつぐ「みとりびと」 3 白衣をぬいだドクター花戸 國森 康弘∥写真・文 東京 農山漁村文化協会, 2012年2月
(児文館/2012/いのち2-3, 7180012697) - いのちつぐ「みとりびと」 4 いのちのバトンを受けとって 國森 康弘∥写真・文 高坂 均∥カバーデザイン 東京 農山漁村文化協会, 2012年2月
(児文館/2012/いのち2-4, 7180012705) - 心のおくりびと 東日本大震災復元納棺師 思い出が動きだす日 今西 乃子∥著 浜田 一男∥写真 東京 金の星社, 2011年12月
(児文館/2012/いのち2-5, 7180012713)
いのち3
- いのちつぐ「みとりびと」 5 歩未とばあやんのシャボン玉 國森 康弘∥写真・文 農山漁村文化協会, 2014年1月
(児文館/2014/いのち1, 7180022951) - いのちつぐ「みとりびと」 6 華蓮ちゃんさいごの家族旅行 國森 康弘∥写真・文 農山漁村文化協会, 2014年3月
(児文館/2014/いのち2, 7180022969) - いのちつぐ「みとりびと」 7 ぼくはクマムシになりたかった 國森 康弘∥写真・文 農山漁村文化協会, 2014年1月
(児文館/2014/いのち3, 7180022977) - いのちつぐ「みとりびと」 8 まちに飛び出したドクターたち 國森 康弘∥写真・文 農山漁村文化協会, 2014年2月
(児文館/2014/いのち4, 7180022985)
いのち4
- いのちつぐ「みとりびと」9「もうひとつのお家」ができたよ―生活の音がひびくホームホスピス 國森/康弘?写真・文
農山漁村文化協会,2017年2月(J490/26N/9(2),児・いのち4-1,1123828574) - いのちつぐ「みとりびと」10よかったお友だちになれて―がんでも寝たきりでもひとりじゃない 國森/康弘?写真・文
農山漁村文化協会,2017年2月(J490/26N/10(2),児・いのち4-2,1123828582) - いのちつぐ「みとりびと」11さいごまで自分らしく、美しく 國森/康弘?写真・文 農山漁村文化協会,2017年2月
(J490/26N/11(2),児・いのち4-3,1123828590) - いのちつぐ「みとりびと」12みんなでつくる「とも暮らし」 國森/康弘?写真・文 農山漁村文化協会,2017年2月
(J490/26N/12(2),児・いのち4-4,1123828608)