大和銀文庫
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年1月10日更新
大和銀行(現りそな銀行)の創立八十周年記念として寄付を受けたことにより文庫を創設。近世・近代大阪の商業、金融、経済資料を中心に、約4千点を収集。
【資料の種類・点数】 : 図書 171冊、文書 3,441冊、商工業資料 250点、一枚物(引札・錦絵等)208点など、計4,078点
【目録】 : 『大阪府立中之島図書館蔵 大和銀文庫目録』
【利用の制限】 : 閲覧可・複写限定あり・貸出不可
主な資料
- 増補難波雀 2冊 延宝7年
- 難波鶴跡追 2冊 芦雪編 延宝7年
- 抹茶草紙 歌川芳豊著・画 1巻 慶応4年成
- 米商売抱御触書之留并浜方記録 1-9番 9冊 享保元年-天保14年
- 大坂川魚問屋文書 京橋市場古来書、京橋北詰鮒市場問屋仲間定、川魚仲買約定書、川魚商社名前連印帳など
- 浪花名所図会 安藤広重(初代)画 10枚
- 明治広告帳 4帖
- 大川便覧 高島春松画 1舗 安政5年
- 是心山寿法寺滝桜之真図 探月斎画 1枚 色刷