大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

「はらっぱ」 No.31 おはなし会プログラム ~その7~

更新日:2024年2月21日


「はらっぱ」 No.31 おはなし会プログラム ~その7~

掲載日:2018年3月31日更新

大阪府立中央図書館 こども資料室

 平成29年1月~12月までの期間に、当館で行ったおはなし会のうち、子どもたちが特に楽しんでくれたプログラムをご紹介するコーナーです。

開催日 平成29年3月初旬
対象者 5歳児
テーマ ずっとともだち

絵本『だって春だもん』
小寺卓矢/写真・文 アリス館 2009.4
紙芝居『はなさかじじい』
せなけいこ/きゃくほん・え ほるぷ出版 1983
絵本『ゴリオとヒメちゃん』
アンソニー・ブラウン/さく 久山太市/やく 評論社 2009.1
大型絵本『ともだちや』
内田麟太郎/作 降矢なな/絵 偕成社 2006.3

 1年間定期的に来館していた、保育園の5歳児クラスの最終日だった。もうすぐ1年生になるんだという喜びに満ちた雰囲気の中で、春らしい絵本や紙芝居、ともだちの大切さを伝える絵本を落ち着いて聞いてくれるようになった子どもたちの様子に、成長を感じた。

開催日 平成29年6月中旬
対象者 特別支援学校高等部
テーマ 生き物

てあそび「1つと1つでどんな音?」
絵本『やさいのおなか』
きうちかつ/さく・え 福音館書店 1997.1
紙芝居『カタツムリ』
七尾純/構成・文 あかね書房 1990
手話ソング「かたつむり」
絵本『おおきなカエルティダリク』
加藤チャコ/再話・絵 福音館書店 2005.9
パネルシアター「ふしぎなポケット」
大型絵本『スイミー』
レオ=レオニ/作 谷川俊太郎/訳 好学社 2010.11
てあそび「さよならあんころもち」

 事前に音楽が好きだと聞いていたので、音やリズムを楽しめるようなプログラムを考えた。『やさいのおなか』で読み手とやりとりをしたり、一緒に歌を歌ったりするところは積極的に参加し、絵本の部分ではじっと聞くというメリハリが効いたおはなし会となった。

開催日 平成29年10月初旬
対象者 小学3年生
テーマ いろいろな国

ストーリーテリング「お月さまのはなし」
『おはなしのろうそく 25』
東京子ども図書館/編 東京子ども図書館 2004.3
絵本『パンプキン』
ケン・ロビンズ/写真&文 千葉茂樹/訳 BL出版 2007.10
絵本『とらとほしがき』
パク・ジェヒョン/再話・絵 おおたけきよみ/訳 光村教育図書 2006.11

 世界の国々をテーマに、季節感も盛り込むことができた。ストーリーテリングになじみが薄いようだったが、人数が少なめだったこともあり、じっくりと聞いてくれていた。


PAGE TOP