大阪府立図書館

English 中文 한국어 やさしいにほんご
メニューボタン
背景色:
文字サイズ:

「はらっぱ」 No.28  おはなし会プログラム ~その4~

更新日:2024年2月21日


「はらっぱ」 No.28  おはなし会プログラム ~その4~

掲載日:2015年3月31日更新

大阪府立中央図書館 こども資料室

 平成26年1月~平成26年12月までの期間に、当館で行ったおはなし会のうち、子ども達が特に楽しんでくれたプログラムをご紹介するコーナーです。

img26

開催日 平成26年7月中旬  対象者:5歳児 テーマ:夏

絵本『なつですよ』 柴田晋吾/さく 近藤薫美子/え 金の星社 2009.6

絵本『うみべのハリー』 ジーン・ジオン/ぶん マーガレット・ブロイ・グレアム/え わたなべしげお/やく 福音館書店 1967.6

絵本『ひまわり』 和歌山静子/作 福音館書店 2006.6

てあそび「小さな畑」

紙芝居『ザリガニフォトかみしばいかがくのアルバム』 七尾純/構成・文 あかね書房 1993
 長めの絵本『うみべのハリー』を読んだ後に、絵本『ひまわり』に続けて、手あそび「小さな畑」でひまわりの花を咲かせて気分転換をした。最後の紙芝居も長めだが、ザリガニ釣りの経験のある子も多く、紙芝居で紹介される写真を熱心に見てくれた。

開催日 平成26年11月下旬  対象者:小学2年生 テーマ:秋の色~ちゃいろ~

絵本『しりとりあそびちゃいろ』 星川ひろ子・星川治雄/著 小学館 2008.11

大型絵本『どうぞのいす』 香山美子/作 柿本幸造/絵 チャイルド本社 2005.6

ストーリーテリング「こねこのチョコレート」 バーバラ・カー・ウィルソン/作 小林いづみ/訳

『おはなしのろうそく20』 東京子ども図書館/編 東京子ども図書館 1993.11
  メインのおはなし「こねこのチョコレート」を軸に、組み立てたおはなし会。『しりとりあそびちゃいろ』の絵本は難しいものもあったが、楽しみながら参加でき導入として使いやすかった。最後のストーリーテリングは、主人公の行動に反応して表情を変化させる姿も見られ、おはなしの世界を楽しんでくれた。

開催日 平成26年12月中旬 対象者:中学1年生 テーマ:本

絵本『ほんがすき!』 D・マクフェイル/ぶん・え しみずゆうすけ/やく アリス館 1987.2

絵本『本のれきし5000年』 辻村益朗/作 福音館書店 1992

紙芝居『本ってどうやってできたの?  下』 赤木かん子/文 きしらまゆこ/絵 埼玉福祉会商品事業部 2011.4
 ※当館所蔵の古い本、大きな本、豆本などの紹介

絵本『これは本』 レイン・スミス/作 青山南/訳 ビーエル出版 2011.4

絵本『このあかいえほんをひらいたら』 ジェシー・クラウスマイヤー/文 スージー・リー/絵 石津ちひろ/訳 講談社 2013.1
 『このあかいえほんをひらいたら』は読み聞かせ向きではないが、デザインの面白さを伝えたく、二人がかりでページを繰って読んだところ、とても興味を示してくれた。


PAGE TOP