職員の日記帳(2025年10月)
職員の日記帳(2025年10月)
「第18回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」
~応募作品展示が始まりました~
この年の記事へ戻る
2025年
みなさんこんにちは~!
10月に入り、涼しくなりましたね。
涼しくなっても、図書館では今年もこのイベントがアツいです!!!
「第18回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」 応募作品の展示が始まっています!
7月2日(火曜日)から9月5日(金曜日)まで募集して、なんと!!!中学生の部917点、高校生の部801点と熱気のこもった、たくさんの力作が集まりましたー!! 展示場所は図書館入口ゲートを入ってすぐの展示コーナーAとB♪


ていねいに作られたPOPが多く(なかには規格外の大きさで審査対象外になったものも…残念!!!)、インパクトのあるものばかりで、「すごいなぁ~」と圧倒されます。
ひとつひとつ、ぜひゆっくり観てほしいと思います!展示期間は11月9日(日曜日)の正午までです。

また、昨年に引き続き、今回も、来館者のみなさんが「読んでみたい♪」と思った応募作品に投票してもらう≪来館者投票≫を実施。こちらは展示期間より短い、10月26日(日曜日)までとなっていますので、ぜひ早めに観に来て、投票してください!
投票結果は、大阪府立中央図書館YAチームインスタグラム等で発表します!! なので、インスタグラムのフォローもお待ちしていますm(_ _)m

POPを観て本を読みたくなったら、関連図書展示で探してみて♪
実際の本も用意しています。展示コーナーAに、応募作品で紹介された本の一部を展示しています。どれも貸出可能です。

そこを見て、本がないな、と思ったら、蔵書検索してみてください。探した本は人気作で、たくさん予約されているかもしれません。(そんなときは予約ができます)
ぜひ、「第18回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」の応募作品展示を観に来てください♪
たくさんの作品と本があなたを待っていますよ~!
