職員の日記帳(2024年10月)
更新日:2024年10月18日
職員の日記帳(2024年10月)
「第17回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」~展示が始まりました~
この年の記事へ戻る
2024年
みなさんこんにちは~
10月になってもまだ暑いですね。
さて、こちらもアツいです!
「第17回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」の作品展示が始まりました✨
場所は当館1階展示コーナーAとB、展示期間は11月10日日曜日(正午)までです。
7月2日火曜日から9月6日金曜日まで募集して、中学生の部700点、高校生の部316点と熱気のこもった、たくさんの力作が集まりました。
展示は図書館入口ゲートをくぐるとすぐ、中学生の部は展示コーナーB、高校生の部は展示コーナーAで開催中です。


全体的に大きな用紙のPOPが多く(場合によっては大きくなりすぎて規格外の大きさになって審査対象外になったものも)、インパクトのあるものばかりで、「すごいなぁ」と圧倒されます。
1つ1つ、ぜひゆっくり観てほしいです。

また、昨年に引き続き、今回も、来館者のみなさんに「読んでみたい」と思う応募作品に投票してもらう≪来館者投票≫を実施。こちらは展示期間より短い、10月25日金曜日までとなっていますので、ぜひ早めに観に来て、投票してください!
投票結果は、大阪府立中央図書館YAインスタグラム等で発表します!!
なので、よかったらぜひインスタグラムもフォローしてください!

POPを観て本を読みたくなったら、資料展示で探してみて♪
実際の本も用意しています。展示コーナーAの柱付近に、応募作品で紹介された本を一部資料展示しています。どれも貸出可能です。

そこを見て、ないな、と思ったら、蔵書検索してみてください。探した本は人気作で、予約多数資料かもしれません。(そんなときは予約ができます)
ぜひ、「第17回 あなたのおすすめ 本のPOP広場」の作品展示を観に来てください。
たくさんの作品と本があなたを待っています。