親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2024年10月】
更新日:2025年9月10日
親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2024年10月】
2024年10月4日(金曜日)
♪ととけっこう(人形を使って)
絵本『くだものさん(PETIT POOKA)』
♪ミックスジュース(ペープサート)
★どんぐりの入ったペットボトルや、くり、くるみ、まつぼっくりなど秋の実で遊ぶ
絵本『どんぐりころちゃん』
♪どんぐりころころ(おてだまを使って)
♪とんぼとんぼ(クリップのついたトンボの人形を使って)
絵本『バスにのって』
♪そうめんやそうめんや
♪さよならあんころもち
感想・反応
まだ、日中暑さは残るが季節的には秋なので、どんぐり、くり、まつぼっくりなどの現物を手に取って楽しんだ。5か月の赤ちゃんが二人いたので、どんぐりは口に入れないよう、ペットボトルに入ったものを用意した。マラカスのように、音を出して楽しめるのでよかった。♪どんぐりころころの時には、お手玉とタオルで作るお手玉を使った。手のひらを返したり、くるくると手を回したりする動作もあり、自然と成長に必要な動作を学ぶことができると感じた。最後の♪そうめんやそうめんやは、事前の打ち合わせではなかったが、体への刺激として入れた。プログラムが少し崩れても必要なわらべうたは入れていきたい。
2024年10月18日(金曜日)
♪ととけっこう(人形を使って)
絵本『たべたのだーれだ?(0.1.2.えほん )』
♪やきいもグーチーパー
絵本『どんぐりころちゃん(たんぽぽえほんシリーズ) 』
♪まつぼっくり(人形を使って)
絵本『ハロウィンのかくれんぼ(これなあに?かたぬきえほん)』(ボランティア私物)
♪おばけなんてないさ
♪さよならあんころもち
ハロウィンのおばけの紙コップのおもちゃを配る
感想・反応
季節は秋だが、まだまだ暑い日々で、プログラムの季節感を考えるのが難しかったが、どんぐり、まつぼっくりでいこうということで、『たべたのだーれだ?(0.1.2.えほん )』をメインに考えた。最初、気分がのらない子も♪やきいもグーチーパーなどを手遊びを一緒にすると、絵本も聞いてくれるようになった。
2024(令和6)年度
2024年4月 | 2024年5月 | 2024年6月 | 2024年7月 | (8月はお休み) | 2024年9月 |
2024年10月 | 2024月11月 | 2024年12月 | 2025年1月 | 2025年2月 | 2025年3月 |