ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > こどものページ > おはなし会 > 親と子のひろば”たんぽぽ” > 親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2014年2月】

親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2014年2月】

掲載日:2014年11月30日更新

2014年2月7日(金)

♪ととけっこう~カクカク
絵本『あぶくたった』 (さいとうしのぶ/構成・絵 ひさかたチャイルド 2009.12) 
♪ちいちゃいまめころころ(両手両足の指を使って)
絵本『まめのかぞえうた』 (西内ミナミ/さく 和歌山静子/え 鈴木出版 2004.1)    
♪豆まき
♪おにさのるす
★紙の豆まき(新聞紙を破って丸めて投げたり放ったりした)
♪さよならあんころもち

感想・反応

節分にちなんだプログラムを楽しんだ。「豆まき」の歌に合わせて、丸めた新聞紙を投げることを喜んだ。

2014年2月21日(金)

♪ととけっこう
♪こどもかぜのこ じじばばひのこ                    
絵本『だあれだ だれだ』 (うしろよしあき/ぶん 長谷川義史/え ポプラ社 2010.9)       
♪いないいあないばあ
絵本『はなをくんくん』(ルース・クラウス/ぶん マーク・サイモント/え 福音館書店 1967.3)           
♪はなさきゃひらいた
♪くまさんくまさん
♪さよならあんころもち

感想・反応

春を感じさせるプログラムだった。「くまさんくまさん」は、体をつかって楽しむことができた。最後に、折り紙でおひなさまを作った。できあがったものを1つお土産にした。

2013(平成25)年度

2013年4月2013年5月2013年6月2013年7月(8月はお休み)2013年9月
2013年10月2013年11月2013年12月2014年1月2013年2月2014年3月