ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > こどものページ > おはなし会 > 親と子のひろば”たんぽぽ” > 親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2013年6月】

親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2013年6月】

掲載日:2014年11月30日更新

2013年6月7日(金)

♪チョチチョチ
♪ここは、てっくび                  
絵本『どうぶつこんにちは』 ( F.ヤールブソワ/案・絵 児島宏子/文 福音館書店 2012.7) 
♪おうまさんのおさんぽ(おうまさんの、おけいこ)                     
絵本『おさんぽだいすき』 (いまむらあしこ/ぶん たるいしまこ/え ほるぷ出版 2004.4)        
♪たんぽぽたんぽぽ
♪きれいにたたみましょ                         
♪さよならあんころもち

感想・反応

子どもの年齢層は全体的に低かったので、「ここは、てっくび」や「おうまさんのおさんぽ」など、お母さんとのスキンシップが多い遊びで楽しんでいる子が多かった。また、布をつかった「たんぽぽたんぽぽ」や「きれいにたたみましょ」では、歩きまわっていた子も比較的落ち着いて楽しんでいた。   

2013年6月21日(金)

♪ととけっこう
絵本『ぽつ ぽつ ぽつ』  (増田純子/さく 福音館書店 2013.6)
♪ぽっつんぽつぽつ                  
絵本『ぴょーん』(まつおかたつひで/作・絵 ポプラ社 2000.6)
♪きゃーろのめだま 
♪おたまじゃくしは なかないね~♪かえるがなくから(手袋人形) 
♪さよならあんころもち

感想・反応

雨のため、参加者が少なかったが、その分ゆったりと楽しめた。絵本『ぽつぽつぽつ』はこどもの反応がよかった。絵本『ぴょーん』はこちらから誘導しなくてもお母さんがこどもをジャンプさせてくれて、親子ともに楽しそうだった。 

2013(平成25)年度

2013年4月2013年5月2013年6月2013年7月(8月はお休み)2013年9月
2013年10月2013年11月2013年12月2014年1月2014年2月2014年3月