ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
大阪府立図書館 > こどものページ > おはなし会 > 親と子のひろば”たんぽぽ” > 親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2016年2月】

親と子のひろば「たんぽぽ」プログラム【2016年2月】

掲載日:2016年9月27日更新

2016年2月5日(金曜日)

♪ととけっこう
絵本『おにのパンツ』 
♪どんぶかっかすっかっか
絵本『やまのおふろやさん(ぽかぽかおふろ)』 
♪おさるとおふろ
♪さよならあんころもち

感想・反応

0、1歳ばかりの参加者で、絵本は聞くのが少し難しいようだったが、わらべうた、手遊びは楽しんでいた。『おにのパンツ』は、おはなしの絵本への橋渡しのような役割を持つ絵本だった。まずは場の雰囲気に慣れながら、少しずつ絵本にも親しんでいた。

2016年2月19日(金曜日)

♪ととけっこう
絵本『はたらくくるま』
♪じーじーばあ(布を使って)
♪うえからしたから
絵本『ねえねえあそぼ』
♪さよならあんころもち

感想・反応

年齢幅も広く、人数も多かったがそれぞれでいろいろな反応が見られた。『おひさまさんさんおはようさん』のおひさまが隠れるところでは、「いないいない」する子や、『ねえねえあそぼ』で朝ごはんを食べているところでは、お口をもぐもぐする子、そばまでよってきて絵本に見入る子など、それぞれの楽しみ方ができた。


2015(平成27)年度

2015年4月2015年5月2015年6月2015年7月(8月はお休み)2015年9月
2015年10月2015年11月2015年12月2016年1月2016年2月2016年3月