を開催しました。
ご参加ありがとうございました
第1部 『商圏分析レポート/MieNaの活用』 | 第2部 『商圏マーケティングデータをプロモーションに活かす』 | 講 師 | 青山 武夫さん(日本統計センター 主任研究員) | 岸本 喜樹朗裕一さん(桃山学院大学 経営学部教授)![]() ![]() |
日時 | 平成23年8月4日(木) 14:00〜15:30 | 同 15:40〜16:30 |
内容 | 創業支援、事業支援をエリアマーケティングで実践するため、MieNaレポートの利用方法にいて解説します。 1.エリアマーケティングとは 2.エリアマーケティング活用のポイント 3.MieNaの概要と特長 4.MieNaの構成と内容 5.MieNa演習:町丁別マーケット評価 | 『地域ブランドづくりと地域のブランド化〜ブランド理論による地域再生戦略〜』(農林統計協会 2011.6)をお書きになられました岸本教授に地域ブランド・マーケティングと関連づけながら、マーケティングデータの活用方法についてお話しいただきます。 |
受講料:無料 | ||
会場:大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール(大阪市北区中之島1-2-10) | ||
定員:80名(定員になり次第締切) |
問合せ先:電話 06-6203-0474(代表) ビジネス支援課(担当:梶原・大島)