平成21年度 図書館を学ぶ相互講座 実施記録
実施月日講座テーマ講座発表者参加者数
14/ 9(木)“図書館を学ぶ”中之島 発起・2009年度計画説明志保田務 (本講座主催者・図書館情報学博士)8
24/23(木)情報化社会と図書館の情報サービス志保田務9
35/ 7(木)図書館法と司書養成科目の一新志保田務6
46/25(木)司書教諭科目とテキストをめぐって:
 「学校経営と図書館」「学校指導と学校図書館」を中心に
永井悦重 (阪南大非常勤講師)17
57/16(木)図書館サービスと経営常世田良 (日本図書館協会理事・元浦安市立図書館長)20
67/23(木)学術情報と情報検索:
 JDream Uを活用した図書館における情報検索
伊藤祥 (科学技術振興機構:JST 係長)9
78/12(水)情報資源組織化の実践1(民間MARK)
 民間書誌データベースの活用をはかる
安川恵美 (桃山学院大学司書講習講師・(株)図書館流通センターデータ部)7
88/27(木)情報資源組織化の構造と資料組織演習(目録)の改革杉山誠司 (日本福祉大学講師)11
99/ 9(水)情報資源組織化の実践2(目録法):
 BIBLAS演習システムを用いての授業計画と実践例
杉本節子 (相愛大学准教授)10
109/24(木)図書館情報技術論をめぐって1阪下紀子 (大阪成蹊短期大学講師・大阪大谷大学講師)7
1110/ 7(水)図書館情報技術論をめぐって2志保田務8
1210/22(木)図書・図書館史を学ぶ:e・ラーニングを軸に阪田蓉子 (元明治大学教授)9
1311/19(木)情報資源組織論の構造(情報資源組織論構想)志保田務8
1411/26(木)情報資源組織化の実践3:情報検索、主題検索前川和子 (大阪大谷大学准教授)10
1512/24(木)「利用者の要求にこたえること」について佐藤毅彦 (甲南女子大学教授)12
161/14(木)図書館利用、支援のチャレンジ志保田務7
171/28(木)パスファインダーを考える坂本恭子 (大阪女学院図書館副館長)14
182/10(水)中之島図書館の地域資料サービスについて宇円田陽子 中之島図書館・大阪資料古典籍課)16
192/18(木)中之島図書館のビジネス支援サービスについて高萩綾子 (中之島図書館・ビジネス支援課)12
203/10(水)コミュニケーションと図書館の活用:
 大阪大谷大学の図書館学生インストラクター
前川和子11
21 3/25(木)図書館活用の達人への道志保田務16
出席者合計 227名
主催図書館を学ぶ相互講座 (基幹構成員)
志保田務:放送大学客員教授
杉本節子:相愛大学准教授
杉山誠司:日本福祉大学講師
谷本達哉:羽衣国際大学准教授
前川和子:大阪大谷大学准教授
申込み、問合せ:
 志保田務 電話090-3055-3668

 中之島図書館 藤井兼芳 電話06-6203-0474

協力中之島図書館