主催:大阪府立中之島図書館 |
協力:大阪府 商工労働部 商工振興室 経済交流促進課 国際ビジネス交流グループ |
平成23年度 第3回 中之島図書館ビジネスセミナーは終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。 アンケート結果はこちら(PDFファイル69KB)から |
低迷する日本経済と成長著しいアジア。大企業だけでなく、中小企業も積極的にアジアの成長を取り込もうとしています。 そこで今回のビジネスセミナーは、第1部として世界中で事業展開されている信用保険会社の「コファス」さまより講師をお招きして、2012年2月にまとめられた最新の「China payment survey 2011」から、中国企業の支払い状況についてお話しいただきます。 第2部では、「大失敗賞」をはじめユニークな経営手腕のもと、チャレンジする社風を築き上げられました、メーカー・商社事業を展開されている堺市の「太陽パーツ株式会社」さまより、中国に進出する際の準備と実際についてお話していただきます。 第3部では、大阪府の海外進出企業への支援施策等について大阪府 商工労働部 経済交流促進課 国際ビジネス交流グループよりご説明いたします。 |
![]() |
||
日時 | 平成24年3月12日(月) 13:30〜16:30 | |
内容・講師 | 第1部:「2011年の中国企業の支払い状況について」 | 杉井 淳さん (コファス・サービス・ジャパン株式会社 代表取締役社長) |
第2部:「わが社の中国進出 〜準備と実際、そして中国から学んだこと〜」 | 城岡 陽志さん (太陽パーツ株式会社 代表取締役社長) |
|
第3部:「大阪府の海外進出企業への支援について」 | (大阪府 商工労働部 商工振興室 経済交流促進課 国際ビジネス交流グループ) | |
受講料 | 500円(当日受付にてお支払いください) | |
会場 | 大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール(大阪市北区中之島1-2-10) | |
定員 | 80名(先着順 定員になり次第締切) |
問合せ先:電話 06-6203-0474(代表) ビジネス支援課(担当:梶原・大島)