平成22年度中之島図書館ビジネスセミナー「会社情報の調べかた 会社概要の調査から与信管理の基本まで」を9月28日(火)に開催しました。募集当初よりたくさんのお申し込みがあり、定員50名を大幅に超える応募、お問い合わせがあり、当日はキャンセル待ちの方を含めて71名の方にご参加いただきました。
今回は、滝上彰一さん(東京商工リサーチ)をお招きし、与信管理の基本や会社情報の調べかたについてお話いただきました。

内容 与信管理とは何かから始まり、その重要性をお話いただきました。また、企業の防御としての与信管理セクションと攻撃としての営業セクションがともに信用情報を利用してコントローできれば、効率的な与信管理が完成し、営業機会の最適化を図る事ができる等、日ごろ見落としがちな基本について再確認できるようなお話でした。
危ない企業の見分ける(内部情報)チェックなど、生きている会社情報を入手して、取引先などの企業についての信用を管理するために図書館で利用できる資料として「CD-Eyes50」の使い方について参加者全員に利用ガイドを配布したうえでご案内いただきました。

また、セミナー後半では図書館司書が図書館での会社情報の調べかたや図書館での情報収集の方法について当館作成の調査ガイド「企業情報の調べかた」をもとにご案内させていただきました。
アンケートでは、「与信管理についての基本がわかった」「より詳しい内容で話が聞きたい」などのご感想をいただきました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
アンケート結果につきましては、
こちら(pdfファイル71KB)をご覧ください。
講師: |
滝上 彰一(たきがみ しょういち)さん
東京商工リサーチ |
日時: |
平成22年9月28日(火) 14:00〜15:30 |
受講料: |
無料 |
会場: |
大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール
(大阪市北区中之島1-2-10) |
定員: |
50名(定員になり次第締切) |
対象: |
会社情報の調査について関心のある方・与信管理業務に関心のある初心者の方 |
取引先企業の情報や就職活動など、会社についての情報を調べる機会にどのような資料を見ればいいのか戸惑うことはありませんか。
その際に、必要な情報がどの資料に掲載されているかが分かっていればもっと早く調査ができるはずです。
前半は、与信管理のスタートラインともいえる、企業情報を調べる方法について、日本全国の優良有力企業50万社の企業情報を収録した「CD・Eyes50」TSR企業情報ファイル 500000 corporate data eyesを発行しています東京商工リサーチから講師をお招きし、「CD・Eyes50」を利用した企業検索の方法や、与信管理の基本についてお話いただきます。
後半は、当館で作成しています「
図書館調査ガイド @ 企業情報を調べるには」などを使いまして、当館司書より便利な会社情報の調べかたや図書館の使い方についてご案内させていただきます。
申込方法
1.インターネットでお申込み
2.FAXにてお申込み
問合せ先:電話 06-6203-0474(代表) ビジネス支援課(担当:梶原・大島)