平成19年度 第1回 大阪府立中之島図書館ビジネスセミナーネットショップをはじめてみませんか・3
を開催しました。 |
昨年・一昨年とご好評いただいたネットショップセミナーの第3弾「ネットショップをはじめてみませんか・3−楽して儲かる?ネットショップのホントのとこ」を7月25日(水)に開催しました。申込多数につき、定員を当初の50名から90名に増やしました。当日は87名(申込者106名)の方にご参加いただきました。
![]() 「オープンの日を決めたら動かさないこと。100%で始められる店はないし、開店してからどんどん改良していく」「いついつにいくら売り上げるという目標を立てる。具体的な金額を設定することで、作業量がはかれて、それまでに何をしなければならないかがわかってくる」 石尾氏は大変勉強熱心で「進化をやめない、一旦サイトを作ってもそれで完成ではない。常に自分のお店のサイトをお客さんの使いやすいように成長させていく」「目標は大きく持ち、現状で満足しない。そのジャンルで1番をめざす。200番位でいいと思っていると200番にもなれない」など経営の心構えについても触れられ、ジャンル売上ランクで常に上位の実績をあげておられる理由がよくわかる説得力のあるお話でした。穏やかな語り口の中にもご自身のネットショップに対する情熱が強く伝わってくる講演でした。 ![]() 質疑応答では、人件費や利益率、従業員とのコミュニケーションについて「毎日メーリングリストで仕事の予定について報告しあっている」、ブランド品ではない商品の売り方について「メーカーが名前をつけていない商品に独自のブランド名をつけてプロモーションする=自分の店をブランドにする」、SEO対策、最近増えつつあるモバイルでの購入に対応するサイトづくりの工夫にもお答えいただきました。 これからネットショップ開店を考えている方や、すでに開店しているがなかなか売り上げが思うように伸びないとお悩みの方には大変参考になる内容だったと思います。 ![]() 今後ともネットショップに関するセミナーを企画していきたいと思います。ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 |
【平成19年度第1回ビジネスセミナー「ネットショップをはじめてみませんか・3−楽して儲かる?ネットショップのホントのとこ−」】 |
||
■ 日時: | 平成19年7月25日(水) 14:00〜16:45 | ![]() |
■ 場所: | 大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール 大阪市北区中之島1-2-10 |
|
■ 定員: | 90名(好評につき定員増やしました) | |
■ 受講料: | 無料 | |
■ 講師: | 株式会社チェリッシュ 代表取締役 石尾千恵氏 | |
1.トーク
石尾千恵氏 <株式会社チェリッシュ 代表取締役> 北口祐規子氏 <大阪府中小企業支援センタープロジェクトマネージャー> 今回はジュエリー・アクセサリーのお店をインターネットで経営する、(株)チェリッシュ代表取締役石尾千恵氏を講師にお迎えします。石尾氏は7年前に社内事業でネットショップを始められ、楽天のペアアクセサリー部門で常に売上上位の実績をお持ちです。女性にジュエリーやアクセサリーをプレゼントしたい男性の相談をメールで受け付け好評であることから、「パーソナルギフトのコンシェルジェサービス事業」を企画し、大阪府の事業可能性評価「テイクオフ大阪21」の認定を受けて、2007年4月に (株)チェリッシュとして独立されました。 小さな会社や個人事業主が少ない資本でどうやって儲けるか、顧客満足度を上げる工夫とは。経験豊富な千恵店長にネットショップ業界の厳しさも含めてお話いただきます。 大阪府中小企業支援センタープロジェクトマネージャーの北口祐規子氏からは創業時の公的支援制度についてご紹介いただきます。
Ciao! (チャオ)楽天市場店 http://www.rakuten.co.jp/ciao/
Ciao!(チャオ)Yahoo!店 http://store.yahoo.co.jp/bp-ciao/ ハッピーギフト 本店 http://www.happy-gift.jp/
2.質疑応答
|
■ 問合せ先: |
電話 06-6203-0474(代表) ビジネス支援課(担当:高萩) |