|
|
人はなぜ睡眠をとらなくてはいけないのか考えたことはありますか? |
![]() |
| 【「睡眠」資料リスト 目次】 |
| 睡眠と夢 | 睡眠と健康 | 睡眠障害 | 寝具 |
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 夢と睡眠の心理学 認知行動療法からのアプローチ | 松田英子著 | 風間書房 | 2010.9 | 145.2/33N | 4階 哲学 |
| 眠りと夢のメカニズム なぜ夢を見るのか?睡眠中に脳が育つのか? サイエンス・アイ新書 | 堀忠雄著 | ソフトバンククリエイティブ | 2008.11 | 491.3/1057N | 3階 医学 |
| 夢と精神病 | アンリ・エー[著] | みすず書房 | 2008.11 | 493.7/2186N | 3階 医学 |
| 睡眠文化を学ぶ人のために | 高田公理編 | 世界思想社 | 2008.4 | 498.3/1000N | 3階 医学 |
| 楽しい睡眠。 夢をデザインする | 松田英子著 | ジャイブ | 2004.7 | 145.2/25N | 4階 哲学 |
| 眠っているあいだにすべては解決できる 夢が教えてくれること | エリック・メイゼル著 | 主婦の友社 | 2004.1 | 145.2/24N | 4階 哲学 |
| 夢の科学 そのとき脳は何をしているのか? ブルーバックス | アラン・ホブソン著 | 講談社 | 2003.12 | L6/1426N | 3階自 新書 |
| 睡眠と夢 | ミッシェル・ジュヴェ著 | 紀伊国屋書店 | 1997.7 | 491.3/330N | 3階 医学 |
| 眠りと夢を科学する | 松本淳治著 | 大月書店 | 1995.6 | 491.3/231N | 3階 医学 |
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 朝5時半起きの習慣で、人生はうまくいく! 世界一の「睡眠の専門医」が教える! | 遠藤拓郎著 | フォレスト出版 | 2010.4 | 498.3/1125N | 3階 医学 |
| ねむり学入門 よく眠り、よく生きるための16章 | 神山潤著 | 新曜社 | 2010.4 | 498.3/1101N | 3階 医学 |
| 快眠で「やせる体質」 朝日新書 | 坂根直樹著 | 朝日新聞出版 | 2009.6 | 493.1/984N | 3階 医学 |
| 美人睡眠 寝るだけでキレイになる睡眠法 | エレン・ミショー著 | ランダムハウス講談社 | 2009.4 | 498.3/1067N | 3階 医学 |
| 睡眠がよくわかる事典 眠りは脳と心の栄養! | 神山潤監修 | PHP研究所 | 2008.11 | J498/142N | こども15調 |
| 考えてみませんか?「ねむりの健康づくり」 | 大阪府こころの健康総合センター | 2007.11 | 498.3/1026N | 3階 医学 | |
| 睡眠の生理と臨床 健康を育む「ねむり」の科学 | 神山潤著 | 診断と治療社 | 2003.4 | 491.3/735N | 3階 医学 |
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 不眠の医療と心理援助 認知行動療法の理論と実践 | 大川匡子編 | 金剛出版 | 2010.7 | 493.7/2492N | 3階 医学 |
| 基礎からの睡眠医学 | 古池保雄監修 | 名古屋大学出版会 | 2010.6 | 493.7/2476N | 3階 医学 |
| 睡眠時無呼吸症候群 | 本間栄編著 | 克誠堂出版 | 2009.12 | 493.3/26N | 3階 医学 |
| 不眠症の認知行動療法 治療者向けマニュアル | ジャック・D.エディンガー著 | 日本評論社 | 2009.9 | 493.7/2358N | 3階 医学 |
| 眠る秘訣 朝日新書 | 井上昌次郎著 | 朝日新聞出版 | 2009.3 | 498.3/1062N | 3階 医学 |
| 睡眠障害の基礎知識 睡眠の生理から治療、職域における対応まで | 石井正三編 | 日本労務研究会 | 2008.2 | 493.7/2116N | 3階 医学 |
| 意外とこわい睡眠時無呼吸症候群 講談社+α新書 | 成井浩司[著] | 講談社 | 2007.7 | 493.3/90N | 3階 医学 |
| 睡眠呼吸障害<いびきと睡眠時無呼吸症候群>診療の手引き | 西村忠郎編集 | 金原出版 | 2006.9 | 493.3/96N | 3階 医学 |
| 睡眠障害ガイドブック 治療とケア | 太田龍朗著 | 弘文堂 | 2006.1 | 493.7/1818N | 3階 医学 |
| 睡眠障害治療の新たなストラテジー 生活習慣病からみた不眠症治療の最前線 | 清水徹男編著 | 先端医学社 | 2006.1 | 493.7/1847N | 3階 医学 |
| 眠れない眠りたい 快眠のための10のステップ | ティモシー J.シャープ著 | 創元社 | 2005.12 | 498.3/858N | 3階 医学 |
| 「睡眠時無呼吸症候群」<SAS>のすべて 21世紀の国民病 | 赤柴恒人著 | 同友館 | 2005.8 | 493.3/68N | 3階 医学 |
| 睡眠障害 心地よい睡眠を取り戻すために | 樋口輝彦編著 | 日本評論社 | 2004.1 | 493.7/1547N | 3階 医学 |
| 睡眠時無呼吸症候群のすべて いびきと眠気にご注意! | 成井浩司著 | 三省堂 | 2003.9 | 493.3/60N | 3階 医学 |
| 睡眠障害の対応と治療ガイドライン | 睡眠障害の診断・治療ガイドライン研究会 | じほう | 2002.7 | 493.7/1281N | 3階 医学 |
| 眠りたいけど眠れない こころの健康を考える | 堀忠雄編 | 昭和堂 | 2001.12 | 498.3/562N | 3階 医学 |
| あなたはなぜ眠れないのか | 井上昌次郎著 | 東京書籍 | 2001.3 | 498.3/506N | 3階 医学 |
| 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 場所 |
|---|---|---|---|---|---|
| 寝たら治る 失敗しないふとん選び | 松井重信著 | 角川SSコミュニケーションズ | 2007.9 | 589.2/483N | 3階 工学 |
| ぐっすり眠れる枕の本 あなたは熟睡していますか? | ロフテー快眠スタジオ著 | 広済堂出版 | 1999.8 | 498.3/428N | 3階 医学 |
| あなたの使っているふとんは間違いだらけ | 八沢直樹著 | 玄同社 | 1996.9 | 589.2/122N | 3階 工学 |
| 枕の人間工学 安眠の条件 | 花岡利昌著 | 光生館 | 1993.7 | 589.2/68N/(2) | 3階 工学 |
貸出中の資料は予約ができます。お気軽にカウンターへお申し出ください。