期間:平成24年2月10日(金)~4月11日(水)
展示場所:大阪府立中央図書館 3階 社会・自然系資料室 階段前
2011年3月11日の大地震発生以降、東日本大震災関連の本が多数出版されてきました。大阪府立中央図書館でも震災関連の本を積極的に集めてきました。
今回の資料展示では、当館所蔵の震災関連の本の一部をご紹介します。地震発生からの1年を振り返り、被災地と深い絆を結び、また防災・減災に役立つ機会となれば幸いです。なお当館ウェブサイト内の「東日本大震災に関する情報」ページでも、東日本大震災関連のインターネット情報をご紹介しています。こちらもぜひご覧ください。
【資料リスト 目次】 |
Ⅰ 報道・写真集から | Ⅱ 暮らしの場から | Ⅲ 様々な体験から |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3.11 大震災・原発災害の記録 | 橋本紘二/著 | 農山漁村文化協会 | 2011.7 | 369.31/736N | 3階社会 |
2 | 3.11の衝撃 震災・原発-特報部は伝えた | 東京新聞/編 | 東京新聞 | 2011.6 | 369.31/698N | 3階社会 |
3 | 3.11大震災 写真に残された記憶と祈り エクスナレッジムック | エクスナレッジ | 2011.7 | 369.31/753N | 3階社会 | |
4 | 3・11と1・17 大震災 | 小林正典/著 | ビレッジプレス | 2011.11 | 369.31/821N | 3階社会 |
5 | 3・11メルトダウン 大津波と核汚染の現場から | 日本ビジュアル・ジャーナリスト協会/編 | 凱風社 | 2011.7 | 369.31/739N | 3階社会 |
6 | 3・11を超えて 夕刊コラムのみた東日本大震災 | 河北新報社論説委員会/編 | 無明舎出版 | 2011.11 | 369.31/814N | 3階社会 |
7 | 6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日本大震災後7日間の記録 角川SSC新書 | 石巻日日新聞社/編 | 角川マガジンズ | 2011.7 | 070.2/222N | 3階政治 |
8 | ATOKATA | 篠山紀信/著 | 日経BP社 | 2011.11 | X369/603N | 3階自大型 |
9 | THE DAYS AFTER 東日本大震災の記憶 | 石川梵/著 | 飛鳥新社 | 2011.6 | 369.31/719N | 3階社会 |
10 | TSUNAMI 3・11 PART2 東日本大震災記録写真集 | 第三書館編集部/編 | 第三書館 | 2011.9 | 369.31/720N/2 | 3階社会 |
11 | TSUNAMI 3・11 東日本大震災記録写真集 | 豊田直巳/編 | 第三書館 | 2011.6 | 369.31/720N | 3階社会 |
12 | アフターマス 震災後の写真 | 飯沢耕太郎/著 | NTT出版 | 2011.10 | 740.4/120N | 4階芸術 |
13 | いま原発で何が起きているのか 特別報道写真・解説集 | 共同通信社 | 2011.6 | 543.5/318N | 3階工学 | |
14 | ファインダー越しの3.11 | 安田菜津紀/著 | 原書房 | 2011.12 | 369.31/820N | 3階社会 |
15 | フクシマ・ゴーストタウン 全町・全村避難で誰もいなくなった放射能汚染地帯 | 根津進司/著 | 社会批評社 | 2011.9 | 543.5/366N | 3階工学 |
16 | フクシマ2011、沈黙の春 | 八木澤高明/著 | 新日本出版社 | 2011.10 | 543.5/371N | 1階YA展示 |
17 | 河北新報のいちばん長い日 震災下の地元紙 | 河北新報社/著 | 文藝春秋 | 2011.10 | 369.31/801N | 3階社会 |
18 | 河北新報特別縮刷版3・11東日本大震災1カ月の記録 2011・3・11?4・11紙面集成 | 河北新報社/編 | 竹書房 | 2011.6 | 369.31/711N | 3階社会 |
19 | 関東大震災/昭和三陸大津波 完全復刻アサヒグラフ | 朝日新聞出版AERA編集部/編 | 朝日新聞出版 | 2011.11 | A369/1864N | 3階社大型 |
20 | 記者は何を見たのか 3・11東日本大震災 | 読売新聞社/著 | 中央公論新社 | 2011.11 | 369.31/811N | 3階社会 |
21 | 巨震激流 3.11東日本大震災 | 三陸新報社 | 2011.7 | 369.31/783N | 3階社会 | |
22 | 巨大津波の記録 明治・昭和・平成 毎日ムック | 毎日新聞社 | 2011.7 | 369.31/728N | 3階社会 | |
23 | 原発と村 Vanishing Village | 郡山総一郎/著 | 新日本出版社 | 2011.10 | 543.5/372N | 1階YA展示 |
24 | 原発崩壊 1973年→2011年 | 樋口健二/著 | 合同出版 | 2011.8 | 543.5/344N | 3階工学 |
25 | 再起 | 宮嶋茂樹/著 | ベストセラーズ | 2011.8 | 369.31/742N | 3階社会 |
26 | 写真記録東日本大震災 3・11から100日 | 毎日新聞社 | 2011.7 | 369.31/741N | 3階社会 | |
27 | 朝日新聞縮刷版東日本大震災 特別紙面集成2011.3.11?4.12 | 朝日新聞社/著 | 朝日新聞社 | 2011.5 | 369.31/684N | 3階社会 |
28 | 東日本大震災 緊急発行 | 産業経済新聞社 | 2011.3 | 369.31/671N | 3階社会 | |
29 | 東日本大震災 特別報道写真集 | 共同通信社 | 2011.4 | 369.31/672N | 3階社会 | |
30 | 東日本大震災 読売新聞報道写真集 | 読売新聞東京本社 | 2011.5 | 369.31/676N | 3階社会 | |
31 | 東日本大震災 報道写真全記録2011.3.11-4.11 | 朝日新聞社/著 | 朝日新聞出版 | 2011.4 | 369.31/675N | 3階社会 |
32 | 東日本大震災1か月の記録 読売新聞特別縮刷版 | 読売新聞東京本社 | 2011.5 | 369.31/677N | 3階社会 | |
33 | 東日本大震災岩手 2011.3.11.2.46PM | テクニカルスタッフ | [2011] | 369.31/770N | 3階社会 | |
34 | 東日本大震災宮城 2011.3.11.2.46PM | テクニカルスタッフ | [2011] | 369.31/771N | 3階社会 | |
35 | 東日本大震災-写真家17人の視点 | 篠山紀信/[ほか撮影] | 朝日新聞出版 | 2011.9 | 369.31/789N | 3階社会 |
36 | 東日本大震災全記録 被災地からの報告 | 河北新報社 | 2011.8 | 369.31/774N | 3階社会 | |
37 | 東北 | 田附勝/著 | リトルモア | 2011.7 | 748/2516N | 4階芸術 |
38 | 東北思い出写真館 写真集・震災前の私たちの街 | 東北思い出写真館運営グループ/著 | 宝島社 | 2011.10 | 291.2/55N | 4階地理 |
39 | 闘う日本 東日本大震災1カ月の全記録 | 産経新聞社/著 | 産経新聞出版 | 2011.4 | 369.31/674N | 3階社会 |
40 | 同伴避難 家族だから、ずっといっしょに… | 児玉小枝/写真・文 | 日本出版社 | 2011.8 | 645.6/595N | 3階農林水産 |
41 | 復活への記憶 東北ふるさとのアルバム | マガジンハウス/編 | マガジンハウス | 2011.9 | 291.2/53N | 4階地理 |
42 | 福島原発震災のまち フォト・ルポルタージュ 岩波ブックレット | 豊田直巳/著 | 岩波書店 | 2011.8 | 543.5/336N | 3階工学 |
43 | 平成の三陸大津波 特別報道写真集 2011.3.11東日本大震災岩手の記録 | 岩手日報社 | 2011.6 | 369.31/697N | 3階社会 | |
44 | 忘れえぬ東北・ふるさとの鉄道風景 | 日本鉄道写真作家協会/著 | 世界文化社 | 2011.9 | 686.2/671N | 3階商業交通 |
45 | 明日へ 東日本大震災命の記録 | NHK東日本大震災プロジェクト/著 | NHK出版 | 2011.8 | 369.31/762N | 3階社会 |
46 | 明日への一歩 大津波復興の証言 2011.3.11東日本大震災岩手の記録 | 岩手日報社 | 2011.11 | 369.31/816N | 3階社会 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3・11後の心を立て直す ベスト新書 | 香山リカ/著 | ベストセラーズ | 2011.7 | 369.31/749N | 3階社会 |
2 | 災害ストレス 直接被災と報道被害 角川oneテーマ21 | 保坂隆/編著 | 角川書店 | 2011.6 | 493.7/2612N | 3階医学 |
3 | 災害ストレスから子どもの心を守る本 | 内海裕美/監修 | 河出書房新社 | 2011.6 | 493.9/856N | 3階医学 |
4 | 災害列島に生きる ストレス障害と「こころのケア」 最先端医療の現場から | 菅原誠/著 | 平凡社 | 2011.11 | 493.7/2680N | 3階医学 |
5 | 子どもと福祉 Vol.4 特集「施設内暴力問題」「東日本大震災と子どもの心のケア」 | 『子どもと福祉』編集委員会/編集 | 明石書店 | 2011.7 | 369.4/825N | 3階社会 |
6 | 心のケア 阪神・淡路大震災から東北へ 講談社現代新書 | 加藤寛/著 | 講談社 | 2011.9 | L5/2121N | 1階小説室 |
7 | 震災トラウマと復興ストレス 岩波ブックレット | 宮地尚子/著 | 岩波書店 | 2011.8 | 493.7/2627N | 3階医学 |
8 | 大災害と子どものストレス 子どものこころのケアに向けて | 藤森和美/編著 | 誠信書房 | 2011.10 | 493.9/879N | 3階医学 |
9 | 悲しんでいい 大災害とグリーフケア NHK出版新書 | 高木慶子/著 | NHK出版 | 2011.7 | 146.8/1356N | 4階哲学 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | WE ARE ALL ONE 須藤元気のボランティア記録 | 須藤元気/著 | 講談社 | 2011.7 | 369.31/740N | 1階YA展示 |
2 | ヒトのチカラ。 東日本大震災被災地、災害ボランティアセンターで起こったいくつものドラマ。 MARBLE BOOKS | 小田原きよし/著 | マーブルトロン | 2011.9 | 369.31/784N | 1階YA展示 |
3 | 奇跡の災害ボランティア「石巻モデル」 朝日新書 | 中原一歩/著 | 朝日新聞出版 | 2011.10 | 369.31/791N | 3階社会 |
4 | 災害ボランティア・ブック 週末は東北へ | 平凡社/編 | 平凡社 | 2011.9 | 369.3/397N | 3階社会 |
5 | 災害ボランティアの心構え ソフトバンク新書 | 村井雅清/著 | ソフトバンククリエイティブ | 2011.6 | 369.3/390N | 3階社会 |
6 | 市民社会政策論 3・11後の政府・NPO・ボランティアを考えるために | 田中弥生/著 | 明石書店 | 2011.8 | 335.8/387N | 3階経済 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「3・11」震災法務Q&A | 東京弁護士会法友会東日本大震災復興支援特別委員会/編 | 三和書籍 | 2011.6 | 369.31/716N | 3階社会 |
2 | ワンパック専門家相談隊、東日本被災地を行く 士業・学者による復興支援の手引き 震災復興・原発震災提言シリーズ | 阪神・淡路まちづくり支援機構附属研究会/編 | クリエイツかもがわ | 2011.10 | 369.31/797N | 3階社会 |
3 | 会計専門家からのメッセージ 大震災からの復興と発展に向けて | 八田進二/編著 | 同文舘出版 | 2011.9 | 336.9/2853N | 3階経済 |
4 | 原発事故・損害賠償マニュアル | 日本弁護士連合会/編 | 日本加除出版 | 2011.9 | 543.5/377N | 3階工学 |
5 | 原発訴訟 岩波新書 新赤版 | 海渡雄一/著 | 岩波書店 | 2011.11 | L1R3/1337N | 1階小説室 |
6 | 原発賠償の行方 新潮新書 | 井上薫/著 | 新潮社 | 2011.11 | L34/443N | 1階小説室 |
7 | 災害時の税務対応と危機管理 東日本大震災と税理士事務所の対策 | 月刊「税理」編集局/編 | ぎょうせい | 2011.8 | 336.9/2831N | 3階経済 |
8 | 震災・大災害に備える労務管理と就業規則 災害に耐える労務管理体制を築く | 河野順一/著 | 酒井書店 | 2011.10 | 336.4/2318N | 3階経済 |
9 | 東日本大震災の税務・復興支援 | 川田剛/監修 | 財経詳報社 | 2011.10 | 345.1/615N | 3階経済 |
10 | 東日本大震災をめぐる税制特例 平成23年4月制定 | 奥村眞吾/著 | 清文社 | 2011.7 | 345.1/603N | 3階経済 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「あの日」に生まれてきた命 宮城、福島で命をはぐくむお母さんの奇跡 | 鮫島浩二/監修 | アスペクト | 2011.11 | 369.31/805N | 3階社会 |
2 | 「つなみ」の子どもたち 作文に書かれなかった物語 | 森健/著 | 文藝春秋 | 2011.12 | 369.31/827N | 3階社会 |
3 | 3・11あの日のこと、あの日からのこと 震災体験から宮城の子ども・学校を語る | みやぎ教育文化研究センター/編 | かもがわ出版 | 2011.9 | 369.31/766N | 3階社会 |
4 | Q&A学校災害対応ハンドブック | 学校災害対応ハンドブック編集委員会/編 | ぎょうせい | 2011.5 | 374.9/346N | 3階教育 |
5 | イラストでみる「放射線って大丈夫?」 患者さん・妊婦さんの疑問にどう答えるか | 日本放射線公衆安全学会/編集 | 文光堂 | 2011.10 | 492.4/78N | 3階医学 |
6 | ガールズ1000人のリアル震災体験 「東日本復興応援」プロジェクト 届けたい!伝えたい!私たちからのメッセージ | 魔法のiらんど/編 | アスキー・メディアワークス | 2011.11 | 916/3629N/YA | 1階YA展示 |
7 | これからを生きる君たちへ 校長先生たちからの心揺さぶるメッセージ 新潮ムック | 新潮社 | 2011.4 | 374.4/68N | 1階YA展示 | |
8 | そだちと臨床 vol.11(2011October) <特集>東日本大震災と子どものそだち | 『そだちと臨床』編集委員会/編集 | 明石書店 | 2011.10 | 376.1/1230N | 3階教育 |
9 | ポスト3・11の子育てマニュアル 震災と放射能汚染、子どもたちは何を思うのか? | 冨永良喜/著 | 講談社 | 2011.11 | 493.9/889N | 3階医学 |
10 | わが子からはじまる原子力と原発きほんのき クレヨンハウス・ブックレット | 上田昌文/著 | クレヨンハウス | 2011.8 | 543.5/346N | 1階YA展示 |
11 | 教育×原発 操作される子どもたち | 佐々木賢/著 | 青土社 | 2011.7 | 370.4/1233N | 3階教育 |
12 | 原発・放射能子どもが危ない 文春新書 | 小出裕章/著 | 文藝春秋 | 2011.9 | 543.5/308N | 3階工学 |
13 | 災害時にこそ問われる学級経営力 岩手・三陸編 早稲田大学ブックレット | 河村茂雄/編著 | 早稲田大学出版部 | 2011.11 | 374.1/129N | 3階教育 |
14 | 子どもたちを放射能から守るために | 菅谷昭/著 | 亜紀書房 | 2011.6 | 493.1/1072N | 3階医学 |
15 | 自分と子どもを放射能から守るには 日本語版特別編集 | ウラジーミル・バベンコ/著 | 世界文化社 | 2011.9 | 498.5/2008N | 3階医学 |
16 | 小児科医が診た放射能と子どもたち わが子からはじまるクレヨンハウス・ブックレット | 山田真/著 | クレヨンハウス | 2011.12 | 493.1/1109N | 3階医学 |
17 | 人口減少社会の公立小中学校の設計 東日本大震災からの教育復興の技術 | 葉養正明/著 | 協同出版 | 2011.8 | 373.2/386N | 3階教育 |
18 | 息子へ。 | 飯野賢治/著 | 幻冬舎 | 2011.5 | 543.5/312N | 3階工学 |
19 | 福島は訴える 「くらし」「子育て」「なりわい」を原発に破壊された私たちの願いと闘い | 福島県九条の会/編 | かもがわ出版 | 2011.11 | 543.5/388N | 3階工学 |
20 | 母と子のための被ばく知識 原発事故から食品汚染まで | 崎山比早子/著 | 新水社 | 2011.12 | 493.1/1111N | 3階医学 |
21 | 放射線から子どもの命を守る 幻冬舎ルネッサンス新書 | 高田純/著 | 幻冬舎ルネッサンス | 2011.7 | 493.1/1080N | 3階医学 |
22 | 放射線被ばくから子どもたちを守る | セイピースプロジェクト/編 | 旬報社 | 2011.8 | 493.1/1083N | 3階医学 |
23 | 放射能からママと子どもを守る本 放射線防護学の第一人者が教える、見てすぐできる安心対策 | 野口邦和/著 | 法研 | 2011.7 | 493.1/1078N | 3階医学 |
24 | 僕のお父さんは東電の社員です 小中学生たちの白熱議論!3・11と働くことの意味 | 毎日小学生新聞/編 | 現代書館 | 2011.11 | 543.5/385N | 1階YA展示 |
25 | 娘と話す原発ってなに? | 池内了/著 | 現代企画室 | 2011.10 | 543.5/376N | 1階YA展示 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「安全な食べもの」ってなんだろう? 放射線と食品のリスクを考える | 畝山智香子/著 | 日本評論社 | 2011.10 | 498.5/2017N | 3階医学 |
2 | 21世紀のヒバクシャ 世界のヒバクシャと放射線障害研究の最前線 長崎新聞新書 | 長崎・ヒバクシャ医療国際協力会/編著 | 長崎新聞社 | 2011.3 | 493.1/1066N | 3階医学 |
3 | これからどうなる海と大地 海の放射能に立ち向かう | 水口憲哉/著 | 七つ森書館 | 2011.8 | 539.6/153N | 3階工学 |
4 | 見えない恐怖 放射線内部被曝 | 松井英介/著 | 旬報社 | 2011.6 | 493.1/1076N | 3階医学 |
5 | 原発事故残留汚染の危険性 われわれの健康は守られるのか | 武田邦彦/著 | 朝日新聞出版 | 2011.4 | 543.5/291N | 3階工学 |
6 | 原発総被曝の危機 いのちを守りたい | 原子力行政を問い直す宗教者の会/編集 | 游学社 | 2011.11 | 539/150N | 3階工学 |
7 | 食の安全はこう守る 放射能汚染からTPPまで | 小倉正行/著 | 新日本出版社 | 2011.11 | 498.5/2030N | 3階医学 |
8 | 食品の放射能汚染完全対策マニュアル 「0ベクレル」の食卓を目指すためのバイブル 別冊宝島 | 水口憲哉/編著 | 宝島社 | 2011.10 | 498.5/2013N | 3階医学 |
9 | 正しいリスクの伝え方 放射能、風評被害、水、魚、お茶から牛肉まで | 小島正美/著 | エネルギーフォーラム | 2011.6 | 070.1/296N | 3階政治 |
10 | 低線量内部被曝の脅威 原子炉周辺の健康破壊と疫学的立証の記録 | ジェイ・マーティン・グールド/著 | 緑風出版 | 2011.4 | 493.1/1070N/協 | 3階医学 |
11 | 内科医が教える放射能に負けない体の作り方 光文社新書 | 土井里紗/著 | 光文社 | 2011.8 | 493.1/1082N | 3階医学 |
12 | 内部被曝の真実 幻冬舎新書 | 児玉龍彦/著 | 幻冬舎 | 2011.9 | 493.1/1099N | 3階医学 |
13 | 武田邦彦がズバリ答える!いますぐすべき放射能対策 原発・放射能・環境… 別冊宝島 | 武田邦彦/[著] | 宝島社 | 2011.11 | 539/149N | 3階工学 |
14 | 福島 ?と真実 東日本放射線衛生調査からの報告 高田純の放射線防護学入門シリーズ | 高田純/著 | 医療科学社 | 2011.7 | 543.5/347N | 3階工学 |
15 | 福島原発大事故土壌と農作物の放射性核種汚染 | 浅見輝男/著 | アグネ技術センター | 2011.8 | 519.5/73N | 3階工学 |
16 | 複合被曝 テレビじゃ話せない!食と放射能の話 | 垣田達哉/著 | WAVE出版 | 2011.11 | 498.5/2027N | 3階医学 |
17 | 放射線とのつきあい 老科学者からのメッセージ | 岡野眞治/著 | かまくら春秋社 | 2011.10 | 539.6/159N | 3階工学 |
18 | 放射線のひみつ 正しく理解し、この時代を生き延びるための30の解説 | 中川恵一/著 | 朝日出版社 | 2011.6 | 539.6/152N | 3階工学 |
19 | 放射線関連がんリスクの低線量への外挿 ICRP Publication | 日本アイソトープ協会/訳 | 日本アイソトープ協会 | 2011.4 | 493.1/1067N | 3階医学 |
20 | 放射線規制値のウソ 真実へのアプローチと身を守る法 | 長山淳哉/著 | 緑風出版 | 2011.10 | 493.1/1096N | 3階医学 |
21 | 放射線攻撃時の被ばくに対する公衆の防護 ICRP Publication | 日本アイソトープ協会/訳 | 日本アイソトープ協会 | 2011.4 | 539.6/151N | 3階工学 |
22 | 放射線被ばくによる健康影響とリスク評価 欧州放射線リスク委員会(ECRR)2010年勧告 | 欧州放射線リスク委員会/編 | 明石書店 | 2011.11 | 493.1/1110N | 3階医学 |
23 | 放射線被ばく危険度チェック 放射線汚染国で生き残るための105の知恵 YUBISASHI羅針盤プレミアムシリーズ | 具然和/著 | 情報センター出版局 | 2011.11 | 493.1/1100N | 3階医学 |
24 | 放射線被曝と甲状腺がん 広島、チェルノブイリ、セミパラチンスク シリーズ甲状腺・広島から | 佐渡敏彦/監修 | 溪水社 | 2011.8 | 493.1/1103N | 3階医学 |
25 | 放射線被曝の歴史 アメリカ原爆開発から福島原発事故まで | 中川保雄/著 | 明石書店 | 2011.10 | 539.6/19N | 3階工学 |
26 | 放射能と健康被害20のエビデンス | 岡田正彦/著 | 日本評論社 | 2011.11 | 493.1/1108N | 3階医学 |
27 | 放射能と食品汚染 輸入食肉・輸入添加物・遺伝子組み換え…脅かされる食の安全 | 天笠啓祐/著 | 芽ばえ社 | 2011.8 | 498.5/2002N | 3階医学 |
28 | 放射能汚染食品、これが専門家8人の食べ方、選び方 | 野口邦和/著 | 東洋経済新報社 | 2011.11 | 498.5/2016N | 3階医学 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | g2 vol.8(2011.September) 講談社MOOK | 講談社 | 2011.9 | 051/392N | 4階総記 | |
2 | IT時代の震災と核被害 インプレス選書 | コンピューターテクノロジー編集部/編 | インプレスジャパン | 2011.12 | 007.3/1615N | 3階情報 |
3 | これでいいのか福島原発事故報道 マスコミ報道で欠落している重大問題を明示する | 丸山重威/編・著 | あけび書房 | 2011.5 | 543.5/309N | 3階工学 |
4 | ジャーナリズムの陥し穴 明治から東日本大震災まで ちくま新書 | 田原総一朗/著 | 筑摩書房 | 2011.7 | L71/911N | 1階小説室 |
5 | メディアは原子力をどう伝えたか メディア総研ブックレット | メディア総合研究所/編 | 花伝社 | 2011.9 | 070.4/197N | 3階政治 |
6 | 祈りと希望 いまこそ私たちは共にある ツイッターに広がった感動の言葉251 | 「祈りと希望」実行委員会/編 | 経済界 | 2011.4 | 369.31/679N | 3階社会 |
7 | 検証東日本大震災そのときソーシャルメディアは何を伝えたか? TSUNAMI AND SOCIAL MEDIA REVOLUTION ディスカヴァー携書 | 立入勝義/[著] | ディスカヴァー・トゥエンティワン | 2011.6 | 007.3/1566N | 3階情報 |
8 | 検証東日本大震災の流言・デマ 光文社新書 | 荻上チキ/著 | 光文社 | 2011.5 | 361.45/690N | 3階社会 |
9 | 原発報道とメディア 講談社現代新書 | 武田徹/著 | 講談社 | 2011.6 | L5/2110N | 1階小説室 |
10 | 災害とソーシャルメディア 混乱、そして再生へと導く人々の「つながり」 マイコミ新書 | 小林啓倫/著 | 毎日コミュニケーションズ | 2011.7 | 007.3/1579N | 3階情報 |
11 | 思想地図beta vol.2(2011autumn) 特集|震災以後 | 東浩紀/編集長 | コンテクチュアズ | 2011.9 | 105/8N | 4階哲学 |
12 | 自由報道協会が追った3.11 | 自由報道協会/編 | 扶桑社 | 2011.10 | 369.31/788N | 3階社会 |
13 | 世界が見た福島原発災害 海外メディアが報じる真実 | 大沼安史/著 | 緑風出版 | 2011.6 | 543.5/306N | 3階工学 |
14 | 大震災・原発事故とメディア 放送レポート別冊 | メディア総合研究所・放送レポート編集委員会/編 | 大月書店 | 2011.7 | 369.31/737N | 3階社会 |
15 | 大震災でネットはどう使われたか 洋泉社MOOK | 杉本古関/ほか著 | 洋泉社 | 2011.7 | 007.3/1569N | 3階情報 |
16 | 地震と原発今からの危機 激トーク・オン・デマンド特別編 | 神保哲生/著 | 扶桑社 | 2011.6 | 543.5/316N | 3階工学 |
17 | 池上彰の学べるニュース 5 東日本大震災と福島原発問題 | 池上彰/[著] | 海竜社 | 2011.5 | 304/3057N/5YA | 1階YA展示 |
18 | 東日本大震災 その時メディア産業は | 文化通信社 | 2011.7 | 070.2/220N | 3階政治 | |
19 | 東日本大震災 心をつなぐニュース | 池上彰/編 | 文藝春秋 | 2011.6 | 369.31/722N | 3階社会 |
20 | 東日本大震災 被災地との絵手紙 | 小池邦夫/著 | 中央公論新社 | 2011.7 | 369.31/746N | 3階社会 |
21 | 報道災害<原発編> 事実を伝えないメディアの大罪 幻冬舎新書 | 上杉隆/著 | 幻冬舎 | 2011.7 | 070.4/196N | 3階政治 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「放射能汚染水」「水不足」「水道停止」安全な水はどう確保する? 主婦の友新書 | 橋本淳司/著 | 主婦の友社 | 2011.8 | 518.1/339N | 3階工学 |
2 | 2011年東北地方太平洋沖地震災害調査速報 | 日本建築学会/編集 | 日本建築学会 | 2011.7 | 524.9/276N | 3階工学 |
3 | 3・11後の建築と社会デザイン 平凡社新書 | 三浦展/編著 | 平凡社 | 2011.11 | L33/612N | 1階小説室 |
4 | UD社会 3・11が問いかけるもの | 安藤千賀/著 | リベルタ出版 | 2011.10 | 501.8/464N | 3階工学 |
5 | われわれは明日どこに住むか 3・11後の建築・まち | 日本建築学会/編 | 彰国社 | 2011.12 | 520.4/367N | 3階工学 |
6 | 災害の住宅誌 人々の移動とすまい | 牧紀男/著 | 鹿島出版会 | 2011.6 | 369.3/387N | 3階社会 |
7 | 災害史に学ぶ 海溝型地震・津波編 | 中央防災会議『災害教訓の継承に関する専門調査会』/編 | 内閣府(防災担当)災害予防担当 | 2011.3 | 369.3/398N | 3階社会 |
8 | 災害時における食と福祉 非常食・災害食に求められるもの | 新潟大学地域連携フードサイエンスセンター/編 | 光琳 | 2011.5 | 369.3/392N | 3階社会 |
9 | 災害時の栄養・食糧問題 | 日本栄養・食糧学会/監修 | 建帛社 | 2011.11 | 498.5/2022N | 3階医学 |
10 | 災害対策全書 1 災害概論 | ひょうご震災記念21世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会/編集 | ひょうご震災記念21世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会 | 2011.5 | 369.3/391N/1 | 3階社会 |
11 | 災害対策全書 2 応急対応 | ひょうご震災記念22世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会/編集 | ひょうご震災記念22世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会 | 2011.5 | 369.3/391N/2 | 3階社会 |
12 | 災害対策全書 3 復旧・復興 | ひょうご震災記念23世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会/編集 | ひょうご震災記念23世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会 | 2011.5 | 369.3/391N/3 | 3階社会 |
13 | 災害対策全書 4 防災・減災 | ひょうご震災記念24世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会/編集 | ひょうご震災記念24世紀研究機構災害対策全書編集企画委員会 | 2011.5 | 369.3/391N/4 | 3階社会 |
14 | 災害論 安全性工学への疑問 世界思想社現代哲学叢書 | 加藤尚武/著 | 世界思想社 | 2011.11 | 539.9/50N | 3階工学 |
15 | 自宅につくる震災対処PCシステム 節電・停電対策から安否確認まで 日経BPパソコンベストムック | 日経BP社 | 2011.6 | 007.6/5716N | 3階情報 | |
16 | 大震災・大災害に強い家づくり、家選び | 井上恵子/著 | 朝日新聞出版 | 2011.10 | 524.9/280N | 3階工学 |
17 | 大震災復興へのみちすじ 防災政策の新段階と地方自治体の政策活動 | 池上洋通/著 | 自治体研究社 | 2011.7 | 369.31/764N | 3階社会 |
18 | 大地震に備える!!マンションの防災マニュアル 東日本大震災の実地調査から、居住者・管理組合の対応を徹底検証 | 千代崎一夫/著 | 住宅新報社 | 2011.9 | 365.3/739N | 3階社会 |
19 | 東日本大震災とコンビニ 便利さ(コンビニエンス)を問い直す 早稲田大学ブックレット | 川邉信雄/著 | 早稲田大学出版部 | 2011.11 | 673.8/450N | 3階商業交通 |
20 | 東日本大震災の記録 原子力事故と計画停電 | 電気新聞/編 | 日本電気協会新聞部 | 2011.6 | 369.31/725N | 3階社会 |
21 | 東日本大震災の教訓 住宅編 震災に強い家 | 日経BP社 | 2011.6 | 524.9/273N | 3階工学 | |
22 | 東日本大震災の教訓 都市・建築編 覆る建築の常識 | 日経BP社 | 2011.6 | 524.9/273N | 3階工学 | |
23 | 東日本大震災の教訓 土木編 インフラ被害の全貌 | 日経BP社 | 2011.6 | 524.9/273N | 3階工学 | |
24 | 東日本大震災の教訓 土木編 インフラ被害の全貌 | 日経BP社 | 2011.6 | 524.9/273N | 3階工学 | |
25 | 東日本大震災津波詳細地図 下巻 福島・茨城・千葉 | 原口強/著 | 古今書院 | 2011.10 | 453.2/131N | 3階自然 |
26 | 東日本大震災津波詳細地図 上巻 青森・岩手・宮城 | 原口強/著 | 古今書院 | 2011.10 | 453.2/131N | 3階自然 |
27 | 防災・災害対応の本質がわかる本 | 二宮洸三/著 | オーム社 | 2011.8 | 369.3/396N | 3階社会 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか | 開沼博/著 | 青土社 | 2011.6 | 539/131N | 3階工学 |
2 | 「東北」共同体からの再生 東日本大震災と日本の未来 | 川勝平太/著 | 藤原書店 | 2011.7 | 369.31/744N | 3階社会 |
3 | 「被災者目線」の復興論 東北の生活現場から考える | 日野秀逸/著 | 新日本出版社 | 2011.10 | 369.31/804N | 3階社会 |
4 | <東日本大震災・原発事故>復興まちづくりに向けて | 学芸出版社編集部/編 | 学芸出版社 | 2011.7 | 369.31/734N | 3階社会 |
5 | コミュニティ・スタディーズ 災害と復興、無縁化、ポスト成長の中で、新たな共生社会を展望する | 吉原直樹/著 | 作品社 | 2011.5 | 361.7/210N | 3階社会 |
6 | チェルノブイリの菜の花畑から 放射能汚染下の地域復興 | 河田昌東/編著 | 創森社 | 2011.9 | 543.5/361N | 3階工学 |
7 | やまかわうみ 2011.秋 自然と生きる自然に生きる 赤坂憲雄 | アーツアンドクラフツ | 2011.9 | 380.5/6N | 3階民俗 | |
8 | りんご一つにあと20円多く払えば、東北の農業は復興できる | 鈴木誠/著 | 講談社 | 2011.7 | 611.1/474N | 3階農林水産 |
9 | 海は誰のものか 東日本大震災と水産業の新生プラン | 小松正之/著 | マガジンランド | 2011.10 | 661.1/61N | 3階農林水産 |
10 | 季刊東北学 第28号(2011年夏) 特集地震・津波・原発 | 東北文化研究センター/責任編集 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 2011.8 | 212/52N | 4階歴史伝記 |
11 | 季刊東北学 第29号(2011年秋) 特集東北の海 | 東北文化研究センター/責任編集 | 東北芸術工科大学東北文化研究センター | 2011.10 | 212/52N | 4階歴史伝記 |
12 | 新しい東北、新しい日本創生のための5つの視点 東日本大震災復興計画に関する第1次提言 | 経済同友会 | 2011.6 | 304/3186N | 書庫G51 | |
13 | 震災と鉄道 朝日新書 | 原武史/著 | 朝日新聞出版 | 2011.10 | 686.7/59N | 3階商業交通 |
14 | 震災と鉄道全記録 鉄路よ熱く甦れ AERA Mook | 朝日新聞出版 | 2011.9 | 686.7/57N | 3階商業交通 | |
15 | 震災復興 どうなるこの地域、あの企業 洋泉社MOOK | 洋泉社 | 2011.7 | 332.1/2025N | 3階経済 | |
16 | 大震災とコミュニティ 復興は“人の絆”から | 山崎丈夫/編著 | 自治体研究社 | 2011.7 | 369.31/745N | 3階社会 |
17 | 地産地消のエネルギー革命 もう原発には頼らない PHP新書 | 黒岩祐治/著 | PHP研究所 | 2011.11 | 543/30N | 3階工学 |
18 | 東日本大震災からの復興に向けて 第2次緊急アピール | 経済同友会 | 2011.4 | 369.31/718N | 3階社会 | |
19 | 東日本大震災と地域産業復興 1 2011.3.11?10.1 | 関満博/著 | 新評論 | 2011.12 | 369.31/828N/1 | 3階社会 |
20 | 東日本大震災復興への地域戦略 エネルギーフォーラム新書 | 中村研二/著 | エネルギーフォーラム | 2011.10 | 369.31/819N | 3階社会 |
21 | 東日本大震災復興への道 神戸からの提言 震災復興・原発震災提言シリーズ | 塩崎賢明/編 | クリエイツかもがわ | 2011.10 | 369.31/796N | 3階社会 |
22 | 日本農業再生 3.11以後のビジョン形成に向けて | 山田としお/著 | 家の光協会 | 2011.11 | 611.1/485N | 3階農林水産 |
23 | 福島原発の真実 平凡社新書 | 佐藤栄佐久/著 | 平凡社 | 2011.6 | L33/594N | 1階小説室 |
24 | 変えよう地方議会 3.11後の自治に向けて | 河北新報社編集局/編 | 公人の友社 | 2011.8 | 318.4/305N | 3階政治 |
NO | 書名 | 著者 | 出版者 | 出版年 | 請求記号 | 所在 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 「あの日」のこと 東日本大震災2011・3・11 | 高橋邦典/写真文 | ポプラ社 | 2011.6 | 369.31/699N | 3階社会 |
2 | 「原発」敗戦国・日本 10人の重要証言から暴くフクシマの真実 主婦の友新書 | 松山正佳/著 | 主婦の友社 | 2011.8 | 543.5/332N | 3階工学 |
3 | 3・11備忘録 アップルハウスの震災記 | たかはたけいこ/著 | 繊研新聞社 | 2011.9 | 916/3627N | 1階小説室 |
4 | いまだから読みたい本-3.11後の日本 | 坂本龍一/選 | 小学館 | 2011.8 | 908.4/3N | 4階文学 |
5 | クロニクルFUKUSHIMA | 大友良英/著 | 青土社 | 2011.10 | 543.5/365N | 3階工学 |
6 | こういうこと。 終わらない福島原発事故 | 広瀬隆/著 | 金曜日 | 2011.7 | 543.5/322N | 3階工学 |
7 | こころを支える「東北」の言葉 “がんばろう”を超えるよりどころ | 宝泉薫/著 | 言視舎 | 2011.8 | 159.8/123N | 4階哲学 |
8 | ふたたび、ここから 東日本大震災・石巻の人たちの50日間 | 池上正樹/著 | ポプラ社 | 2011.6 | 369.31/696N | 3階社会 |
9 | フラガール3.11 つながる絆 | 清水一利/著 | 講談社 | 2011.11 | 689/306N | 3階商業交通 |
10 | プロジェクトFUKUSHIMA! 2011/3.11-8.15いま文化に何ができるか DOMMUNE BOOKS | 磯部涼/著 | K&Bパブリッシャーズ | 2011.12 | 543.5/389N | 3階工学 |
11 | ボクが東電前に立ったわけ 3・11原発事故に怒る若者たち | 園良太/著 | 三一書房 | 2011.9 | 543.5/355N | 3階工学 |
12 | ルポ原発難民 | 粟野仁雄/著 | 潮出版社 | 2011.9 | 369.31/767N | 3階社会 |
13 | ルポ東京電力原発危機1カ月 朝日新書 | 奥山俊宏/著 | 朝日新聞出版 | 2011.6 | 543.5/331N | 3階工学 |
14 | 遺体 震災、津波の果てに | 石井光太/著 | 新潮社 | 2011.10 | 369.31/802N | 3階社会 |
15 | 海に沈んだ故郷 北上川河口を襲った巨大津波-避難者の心・科学者の目 | 堀込光子/著 | 連合出版 | 2011.11 | 369.31/808N | 3階社会 |
16 | 奇跡の一本松 大津波をのりこえて | なかだえり/絵・文 | 汐文社 | 2011.10 | E2/1644N/ナ | こども書庫E |
17 | 希望 僕が被災地で考えたこと | 乙武洋匡/著 | 講談社 | 2011.7 | 369.31/732N | 3階社会 |
18 | 希望 命のメッセージ | 鎌田實/著 | 東京書籍 | 2011.9 | 369.31/769N | 3階社会 |
19 | 気仙沼に消えた姉を追って | 生島淳/著 | 文藝春秋 | 2011.11 | 916/3637N | 1階小説室 |
20 | 宮城県気仙沼発!ファイト新聞 | ファイト新聞社/著 | 河出書房新社 | 2011.7 | 369.31/726N | 1階YA展示 |
21 | 原発への非服従 私たちが決意したこと 岩波ブックレット | 鶴見俊輔/著 | 岩波書店 | 2011.11 | 539/144N | 3階工学 |
22 | 原発をつくった私が、原発に反対する理由 | 菊地洋一/著 | 角川書店 | 2011.7 | 543.5/330N | 3階工学 |
23 | 原発を終わらせる 岩波新書 新赤版 | 石橋克彦/編 | 岩波書店 | 2011.7 | L1R3/1315N | 1階小説室 |
24 | 原発死 一人息子を奪われた父親の手記 | 松本直治/著 | 潮出版社 | 2011.8 | 543.5/334N | 3階工学 |
25 | 原発事故20年 チェルノブイリの現在 | ピエルパオロ・ミッティカ/著 | 柏書房 | 2011.11 | 748/2536N | 4階芸術 |
26 | 原発推進者の無念 避難所生活で考え直したこと 平凡社新書 | 北村俊郎/著 | 平凡社 | 2011.10 | L33/609N | 1階小説室 |
27 | 原発放浪記 全国の原発を12年間渡り歩いた元作業員の手記 | 川上武志/著 | 宝島社 | 2011.9 | 916/3619N | 1階小説室 |
28 | 午後2時46分すべてが変わった | quakebook.org/編 | 語研 | 2011.6 | 369.31/730N | 3階社会 |
29 | 三陸物語 被災地で生きる人びとの記録 | 萩尾信也/著 | 毎日新聞社 | 2011.9 | 369.31/785N | 3階社会 |
30 | 私が愛した東京電力 福島第一原発の保守管理者として | 蓮池透/著 | かもがわ出版 | 2011.9 | 543.5/363N | 3階工学 |
31 | 小出裕章 核=原子力のこれから 生まれ故郷で語る | 小出裕章/著 | 本の泉社 | 2011.10 | 543.5/374N | 3階工学 |
32 | 上を向いて歩こう! | のぶみ/作 | 講談社 | 2011.7 | 916/3605N | 1階小説室 |
33 | 震災の石巻-そこから 市民たちの記録 | 創風社編集部/編 | 創風社 | 2011.11 | 369.31/809N | 3階社会 |
34 | 生きている生きてゆく ビッグパレットふくしま避難所記 | 「ビッグパレットふくしま避難所記」刊行委 | 「ビッグパレットふくしま避難所記」刊行委 | 2011.9 | 369.31/799N | 3階社会 |
35 | 生きる。 東日本大震災-生き残りし者の記 | 工藤幸男/著 | 日本文芸社 | 2011.9 | 916/3611N | 1階小説室 |
37 | 前へ! 東日本大震災と戦った無名戦士たちの記録 | 麻生幾/著 | 新潮社 | 2011.8 | 369.31/757N | 3階社会 |
38 | 前を向いて、歩こう。 「石巻のイギリス人」からのメッセージ | リチャード・ハルバーシュタット/著 | サンマーク出版 | 2011.10 | 916/3623N | 1階小説室 |
39 | 大震災のなかで 私たちは何をすべきか 岩波新書 新赤版 | 内橋克人/編 | 岩波書店 | 2011.6 | L1R3/1312N | 1階小説室 |
40 | 地震・津波め、おだづなよ! 激震地・石巻からのドキュメント | 廣田和好/写真・文 | 白順社 | 2011.4 | 369.31/681N | 3階社会 |
41 | 津波と原発 | 佐野眞一/著 | 講談社 | 2011.6 | 369.31/715N | 3階社会 |
42 | 八戸から愛をこめて 藤川優里の“美人すぎる市議”奮闘記 | 藤川優里/著 | 光文社 | 2011.7 | 318.2/1967N | 3階政治 |
43 | 被災、石巻五十日。 霞ケ関官僚による現地レポート | 皆川治/著 | 国書刊行会 | 2011.12 | 369.31/829N | 3階社会 |
44 | 被災地の本当の話をしよう 陸前高田市長が綴るあの日とこれから ワニブックス<PLUS>新書 | 戸羽太/著 | ワニブックス | 2011.8 | 369.31/758N | 3階社会 |
45 | 美しい村に放射能が降った 飯舘村長・決断と覚悟の120日 ワニブックス<PLUS>新書 | 菅野典雄/著 | ワニ・プラス | 2011.8 | 543.5/337N | 3階工学 |
46 | 負げねっすよ、釜石 鉄と魚とラグビーの街の復興ドキュメント | 松瀬学/著 | 光文社 | 2011.10 | 369.31/798N | 3階社会 |
47 | 福島 原発と人びと 岩波新書 新赤版 | 広河隆一/著 | 岩波書店 | 2011.8 | L1R3/1322N | 1階小説室 |
48 | 福島で生きる! 原発31km地点・100日の記録 | 山本一典/著 | 洋泉社 | 2011.8 | 916/3603N | 1階小説室 |
49 | 福島第一原発潜入記 高濃度汚染現場と作業員の真実 | 山岡俊介/著 | 双葉社 | 2011.10 | 543.5/367N | 3階工学 |
50 | 揺れる大地に立って 東日本大震災の個人的記録 | 曽野綾子/著 | 扶桑社 | 2011.9 | 916/3614N | 1階小説室 |
51 | 裸のフクシマ 原発30km圏内で暮らす | たくきよしみつ/著 | 講談社 | 2011.10 | 916/3624N | 1階小説室 |
52 | 甦れ!気仙沼港 日本一の漁港を瞼の奥に | 吉川順一/写真 | アートダイジェスト | 2011.11 | 661.9/35N | 3階農林水産 |
*本ページの画像は「Yahoo! JAPAN東日本大震災 写真保存プロジェクト」から転載しました。