| <平成23年> | |
| 4月13日 | 大阪府内公立および私立小学校・中学校・高等学校・支援学校宛 「学校支援サービスについて」案内文書送付  |  
    
| 4月22日 | 情報誌「ぱど」への絵本紹介文の提供(毎月:第4金曜日発行) | 
| 4月29日 | 『ヤング★アダルトYA!YA!YA! 74号』発行 | 
| 6月15日 | 『ほんだな2011』発行 | 
| 7月~ | 子どもの読書推進活動支援員派遣事業開始(~2月) (市町村図書館、学校・園、保育所、ボランティア等36団体に講師を派遣)  | 
| 7月 8日 | 大阪公共図書館協会児童サービス基本研修 | 
| 7月26日 | 公立図書館と学校との合同研修 第1回「なんでも学べる図書館づくり-子どもの好奇心が本棚をつくる-」 片岡則夫氏(清教学園中・高校探究科教諭)  | 
| 8月18日 | 公立図書館と学校との合同研修 第2回「学校図書館の2つの機能:公共図書館との連携の広がり」 堀川照代氏(青山学院女子短期大学教授)  |         
| 8月25日 | 公立図書館と学校との合同研修 第3回「楽しい図書館づくり-小学生はもちろん、中学生・高校生にも絵本を-」 加藤啓子氏(絵本あれこれ研究家)  | 
| 9月 7日 | 公立図書館と学校との合同研修 第4回「熊取町における学校図書館の整備、充実について」 林栄津子氏(熊取町教育委員会学校指導主事)、高月哉子氏(熊取町立熊取図書館司書)  | 
| 9月21日 | 『ヤング★アダルトYA!YA!YA! 75号』発行 | 
| 10月 6日 | 大阪公共図書館協会児童サービス実務研修「選書について」(2回目 11/24) | 
| 10月19日 | 大阪府図書館司書セミナー 情報提供「第2次大阪府子ども読書活動推進計画の具体的方策の進め方について」 講演「子どもの読書と児童文学」宮川健郎氏(武蔵野大学 教育学部教授)  | 
| 10月20日 | 『ヤング★アダルトYA!YA!YA! 76号』発行 | 
| <平成24年> | |
| 1月11日 | 公立図書館と学校との合同研修「特別講座“絵本がともだち”-子どもの成長と絵本-」 | 
| 1月11日 | 『ヤング★アダルトYA!YA!YA! 77号』発行 | 
| 1月31日 | 『年報こども図書館2012年版』への原稿の提供 | 
| 2月15日 | 大阪府立東大阪支援学校 出前おはなし会 | 
| 3月 2日 | 子どもの読書活動支援研修会「おはなし会を楽しむ」(2回目 3/9) | 
| 3月12日 | 国際子ども図書館 児童サービス協力フォーラム事例発表 | 
| 3月13日 | 児童サービス担当者連絡会/td> | 
| 3月25日 | 『はらっぱ25号』発行 | 
| スクールサービスデイ | |
| 5月12日 | 大阪府立八尾北高校240人       調査研究支援・見学 大阪府立教育センター附属高校234人 調査研究支援・見学  | 
| 6月 9日 | 東大阪市立成和小学校232人 障がい者サービス説明・図書館利用説明・見学・おはなし会 | 
| 11月10日 | 大阪府立東大阪支援学校47人 図書館利用説明・見学・おはなし会 | 
| 12月 8日 | 東大阪市立盾津中学校405人 図書館利用説明・自由読書(ワークシート)・見学・ミニイベント (おはなし会・地下書庫見学・3階4階見学・手話のセミナー・児童文学館からのトリビア)  | 
| 4月30日 | 春だから…図書館へ行こう!DAY 手話ソング パネルシアター「ねてるのだあれ」 | 
| 5月 7日 | 楽しい手話 | 
| ①5/7・5/21・6/4・7/2・7/16 | |
| ②9/17・10/15・11/5・11/19・12/17 | |
| ③1/14・1/28・2/25・3/10・3/24 | |
| 3月29日 | 春休みおたのしみかい 手話劇ほか | 
| 6月25日 | わんぱく文庫30周年記念 ふれあいコンサート 白井翔作品展(共催) | 
| 7月21日 | おはなしとわらべうたを楽しみましょう(おはなし会「ぱく」との共催) | 
| なつやすみおたのしみかい | |
| 7月18日 | ピノキオ工作教室 おさるさんをつくろう | 
| 7月29日 | 夏休み☆自由研究応援団!2011 | 
| 7月30日 | 楽しい手話 拡大版 | 
| 8月3日 | おはなしかい | 
| 8月10日 | こどもおはなしかい | 
| 8月13日 | こわーいおはなしかい | 
| 8月14日 | パネルシアター「かきのきマン」ほか | 
| 8月17日 | おはなしかい | 
| 8月20日 | つくろう!あそぼう!しんぶんし(大学実習生も参加) | 
| 8月21日 | パネルシアター「はだかのおうさま」ほか | 
| 8月24日 | おはなしかい | 
| 8月26日 | ワークショップ おはなしとえほんであそぼう | 
| 8月27日 | 大学実習生によるおはなしかい | 
| 8月28日 | 人形劇「ころころパン」とうた | 
| 8月31日 | ピノキオのプチ工作 | 
| 10月29日 | 秋だから…図書館へ行こう!DAY 人形劇「はらぺこライオン」ほか | 
| 12月11日 | わんぱく文庫クリスマス会(共催) | 
| 12月23日 | ふゆやすみおたのしみかい 腹話術・大型絵本・パネルシアターほか  | 
| 3月31日 | はるやすみおたのしみかい | 
| (定例および祝日のおはなしかいは省略しました) |