懐中時計の画像大正浪漫 その時代と文化

大阪府立中央図書館資料展示
大正浪漫 その時代と文化
期間:平成25年3月15日(金)
~平成25年7月10日(水)(延長しました!)
場所:1階 企画展示エリア
国際児童文学館でも、関連イベント「花ひらく〈カワイイ〉展~大正ロマン・昭和モダンと少女文化~」を開催します。
*開催期間の違いにご注意下さい。
国際児童文学館の蔵書検索はこちらから

大正時代の芸術(戻る)

書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 愛せしこの身なれど 竹久夢二と妻他万喜 林えり子/著 新潮社 1983 913.6/3646
2 おお、白銀のチロル 竹久夢二の米欧無銭旅行 栗田藤平/著 武蔵野書房 2008 726.5/1263N
3 惜しみなき青春 竹久夢二の愛と革命と漂泊の生涯
ノ-ベル書房 1969 919/71/#
4 惜しみなき青春 竹久夢二の愛と革命と漂泊の生涯 山本一哉/企画・制作 ノーベル書房 1976 726.5/10
5 風がひとり 小説竹久夢二 栗田藤平/著 武蔵野書房 1992 913.6/3011N/クリ(2)
6 郷愁論 竹久夢二の世界 秋山清/著 青林堂 1971 919/99/#
7 小説竹久夢二 熊王徳平/著 光風社書店 1978 256/25613/#
8 新発見夢二絵の旅 こつう豆本 青木正美/著 日本古書通信社 1997 M726/65N
9 竹久夢二 夢と郷愁の詩人 紀伊国屋新書 秋山清/著 紀伊国屋書店 1968 919/117/#
10 竹久夢二 夢と郷愁の詩人 秋山清/著 紀伊国屋書店 1979 726.5/60
11 竹久夢二 社会現象としての<夢二式> 高橋律子/著 ブリュッケ 2010 726.5/1390N
12 竹久夢二 愛と哀しみの詩人画家 Gakken graphic books deluxe 日下四郎/著 学研 1995 726.5/326N
13 竹久夢二 大正モダン・デザインブック らんぷの本 石川桂子/編 河出書房新社 2003 726.5/900N
14 竹久夢二 カラーブックスデラックス版 細野正信/著 保育社 1978 726.5/327N
15 竹久夢二 別冊太陽
平凡社 1977 726.5/21
16 竹久夢二 木村毅/著 明治文献 1968 919/63/#
17 竹久夢二 青江舜二郎/著 東京美術 1971 919/119/#
18 竹久夢二 精神の遍歴 関谷定夫/著 東洋書林 2000 726.5/607N
19 竹久夢二 愛と詩の旅人 栗田勇/編 山陽新聞社 1983 726.5/114
20 竹久夢二画集 竹久夢二/[著] 講談社 1978 A2/18
21 竹久夢二恋の言葉 竹久夢二/[著] 河出書房新社 2004 726.5/969N
22 竹久夢二子どもの四季 絵本名画館 別冊太陽 竹久夢二/著 平凡社 1985 919/507/#
23 竹久夢二抄 尾崎左永子/著 平凡社 1983 726.5/108/(2)
24 竹久夢二正伝 岡崎まこと/著 求竜堂 1984 726.5/0126
25 竹久夢二 その弟子 岩田準一 画文集 絵入万葉集 岩田準一/著 桜楓社 1979 726.5/0154
26 竹久夢二《デザイン》 モダンガールの宝箱 石川桂子/著 講談社 2012 726.5/1469N
27 竹久夢二と抒情画家たち 細野正信/著 講談社 1987 726.5/0183
28 竹久夢二と日本の文人 美術と文芸のアンドロギュヌス 品川洋子/著 東信堂 1995 726.5/0268N
29 竹久夢二のおしゃれ読本 らんぷの本 竹久夢二美術館/編 河出書房新社 2005 726.5/1026N
30 竹久夢二 望郷の山河 緑川洋一/写真 ぎょうせい 1990 A726/63N
31 波乱万丈・恋人生 夢二ドキュメント 中右瑛/著 里文出版 2003 726.5/0869N
32 <評伝>竹久夢二 時代に逆らった詩人画家 三田英彬/著 芸術新聞社 2000 726.5/583N
33 待てど暮らせど来ぬひとを 小説竹久夢二 近藤富枝/著 講談社 1987 913.6/5325
34 もっと知りたい竹久夢二 生涯と作品 アート・ビギナーズ・コレクション 小川晶子/著 東京美術 2009 726.5/1305N
35 夢二 竹久夢二/著 ワグナー出版 1973 911/439/#
36 夢二加州客中 袖井林二郎/著 集英社 1985 726.5/145
37 夢二が好き 懐かしく新しいデザイン 木暮享/著 文化出版局 2000 726.5/622N
38 夢二郷土美術館 岡山文庫 楢原雄一/著 日本文教出版 1994 L726.5/249N
39 夢二郷土美術館所蔵作品総目録 夢二郷土美術館/[編] 夢二郷土美術館 1994 726.5/400N
40 夢二--ギヤマンの舟 小笠原洋子/著 大村書店 2002 726.5/724N
41 夢二再考 工藤英太郎/著 西田書店 1996 726.5/353N
42 夢二憧憬 岡本岱/著 おうふう 2001 726.5/641N
43 夢二逍遙 荒木瑞子/著 西田書店 2006 726.5/1122N
44 夢二追憶 宇佐美雪江著 文芸春秋 1972 721/2
45 夢二と私 こつう豆本 長田幹雄/著 日本古書通信社 1998 M726/70N
46 夢二日記 1 明治40年-大正4年 竹久夢二/著 筑摩書房 1987 726.5/176
47 夢二日記 2 大正5年-大正7年 竹久夢二/著 筑摩書房 1987 726.5/176
48 夢二日記 3 大正8年-昭和5年 竹久夢二/著 筑摩書房 1987 726.5/176
49 夢二日記 4 昭和6年-昭和9年 竹久夢二/著 筑摩書房 1987 726.5/176
50 夢二の四季 小川晶子/著 東方出版 2002 726.5/738N
51 夢二の手紙 関川左木夫/編 講談社 1985 919/531/#
52 夢二の見たアメリカ 鶴谷寿/著 新人物往来社 1997 726.5/428N
53 夢二暮色 近藤富枝/著 講談社 1989 913.6/6438
54 夢二ロマン版画 大正の哀愁 中右瑛/著 里文出版 1984 936/227/#
55 夢二ロマン版画 大正の哀愁 中右瑛/著 里文出版 1994 733/18N
56 夢二は旅人 未来に生きる詩人画家 秋山清/[著] 毎日新聞社 1978 726.5/32
57 「宵待草」ノート 竹久夢二と大正リベラルズ 品川洋子/著 Dioの会 2011 911.52/563N/タケ
58 私の竹久夢二 上田周二/著 沖積舎 1999 726.5/540N
59 移り行く姿 近藤富枝/著 彩樹社 1993 726.5/180N
60 華宵からの手紙 えひめブックス 高畠麻子/著 愛媛県文化振興財団 1997 726.5/425N
61 高畠華宵 大正・昭和☆レトロビューティー らんぷの本 松本品子/編 河出書房新社 2004 726.5/914N
62 高畠華宵とその兄 高橋光子/著 潮出版社 1993 726.5/185N
63 虹児パリ抒情 羽田令子/著 社会評論社 2002 726.5/768N
64 ベトエイユの風景 蕗谷虹児の世界 蕗谷虹児/著 弥生書房 1992 726.5/109N
65 夢の宴 私の蕗谷虹児伝 阿刀田高/著 中央公論社 1991 913.6/904N/アト(2)
66 木村荘八 人と芸術 倉田三郎/著 造形社 1979 723.1/42
67 木村荘八日記 明治篇 校註と研究 木村荘八/[著] 中央公論美術出版 2003 723.1/751N
68 絵のある手紙 木村荘八/著 中央公論美術出版 1970 918/305/#
69 エル・グレコ 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1916 359/313/#
70 木村荘八 人と芸術 倉田三郎/著 造形社 1979 723.1/42
71 木村荘八全集 第1巻 美術 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
72 木村荘八全集 第2巻 挿絵 1 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
73 木村荘八全集 第3巻 挿絵 2 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
74 木村荘八全集 第4巻 風俗 1 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
75 木村荘八全集 第5巻 風俗 2 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
76 木村荘八全集 第6巻 風俗 3 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
77 木村荘八全集 第7巻 自伝的随筆 木村荘八/著 講談社 1982 723.1/67
78 木村荘八全集 第8巻 書簡・日記 木村荘八/著 講談社 1983 723.1/67
79 木村荘八展 大正モダンと回想的風俗 木村荘八/[画] 練馬区立美術館 1993 723.1/257N
80 木村荘八日記 明治篇 校註と研究 木村荘八/[著] 中央公論美術出版 2003 723.1/751N
81 近代絵画 木村荘八/著 洛陽堂 1922 917/123/#
82 近代作家追悼文集成 34 久米正雄 土井晩翠 斎藤茂吉
ゆまに書房 1997 910.26/622N/34
83 ギリシア 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1921 904/219/#
84 鞍馬天狗敗れず 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/35082N/オサ
85 激流 渋沢栄一の若き日 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/34627N/オサ
86 現代の洋画 17-[1](大正2年8月) 後期印象派
臨川書店 1989 雑/3635/#
87 現代風俗帖 続 木村荘八/著 東峰書房 1953 042/2249/#
88 幻燈 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/34528N/オサ
89 コレクション・モダン都市文化 17 資生堂 和田博文/監修 ゆまに書房 2006 213.6/278N/17
90 再録写真論 1921-1965 東京都写真美術館叢書 大島洋/選 淡交社 1999 740.4/45N
91 宗教改革期之画家デューラー 木村荘八/著 洛陽堂 1920 359/383/#
92 新・ちくま文学の森 15 絵のある世界 鶴見俊輔/[ほか]編 筑摩書房 1995 908/24N/15
93 新編東京繁昌記 岩波文庫 木村荘八/著 岩波書店 1993 L11/822N
94 ヂオット 又は原始復興期 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1919 359/317/#
95 随筆女性三代 河出新書 木村荘八著 河出書房 1956 042/2439/#
96 生活と美術 木村荘八/著 洛陽堂 1921 900/119/#
97 その人 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/34917N/オサ
98 大同石仏寺 木下杢太郎/著 日本美術学院 1922 932/3/#
99 東京の風俗 富山房百科文庫 木村荘八/著 富山房 1978 726.5/29
100 東京の風俗 木村荘八著 毎日新聞社 1949 571/307/#
101 東京繁昌記 木村荘八/著 国書刊行会 1987 291.3/52
102 東京風俗帖 ちくま学芸文庫 木村荘八/著 筑摩書房 2003 L382.1/485N
103 東京風俗帖 青蛙選書 木村荘八/著 青蛙房 1975 720.4/7
104 日本を見る 木村荘八/著 日本評論社出版部 1921 377/139/#
105 日本語さまざま 西尾実/編 筑摩書房 1955 270/325/#
106 ニール河の草 少年芸術史 木村荘八/著 新生堂 1924 J702/15N
107 ニール河の艸 少年芸術史 木村荘八/著 洛陽堂 1919 918/319/#
108 猫は神さまの贈り物 山本容朗/編 有楽出版社 1982 220.7/441/#
109 花火の街 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/34422N/オサ
110 樋口一葉『たけくらべ』作品論集 近代文学作品論集成 高橋俊夫/編 クレス出版 2001 910.26/2892N/ヒグ
111 美術講座 科学文化叢書 木村荘八/著 集成社 1925 900/153/#
112 美術批評家著作選集 第11巻 帝展改組/新体制と美術 五十殿利治/監修 ゆまに書房 2011 708/788N/11
113 ファン・アイク兄弟 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1920 359/319/#
114 ボティチェリ 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1916 359/311/#
115 ミケルアンジェロ ローマン・ローラン/原著 洛陽堂 1915 359/143/#
116 ミケルアンジェロ及ミレー ロマン・ローラン/著 新生堂 1925 359/563/#
117 霧笛 大佛次郎セレクション 大佛次郎/著 未知谷 2009 913.6/34325N/オサ
118 モダン都市文学 5 観光と乗物
平凡社 1990 918.6/3N/5
119 レオナルド 絵画叢書 木村荘八/編 洛陽堂 1916 359/309/#
120 レオナルド・ダ・【ヴィ】ンチ 泰西名画家伝 木村荘八/著 日本美術学院 1922 358/33/#
121 ロダンの芸術観 [ロダン/述] 洛陽堂 1914 933/33/#

大正という時代(戻る)

書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 アサヒグラフに見る昭和前史 1 大正12年 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1975 210.6/36
2 アサヒグラフに見る昭和前史 2 大正13‐15年 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1975 210.6/36
3 岩波講座日本歴史 19 近代 6 朝尾直弘/[ほか]編集 岩波書店 1976 210/88
4 川崎あれこれ 大正時代物語 森比呂志/画・文 国書刊行会 1988 571/1445/#
5 木佐木日記 第1巻 大正八年~大正十四年 木佐木勝/著 現代史出版会 1976 289.1/132
6 宮中某重大事件 大野芳/著 講談社 1993 916/626N
7 近世世相史概観 創元選書 斎藤隆三/著 創元社 1940 571/215/#
8 近代社会を生きる 近現代日本社会の歴史 大門正克/編 吉川弘文館 2003 210.6/401N
9 近代日本を考える 日本のインテレクチュアル・ヒストリー 有沢広巳/編 東洋経済新報社 1973 562.2/833/#
10 近代日本における音楽・芸能の再検討 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告 後藤静夫/編 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター 2010 772.1/400N
11 近代日本の思想動員と宗教統制 歴史科学叢書 赤沢史朗/著 校倉書房 1985 210.6/246
12 「現代史」への疑問 ねずまさし/[著] 三一書房 1974 210/72
13 子供たちの大正時代 田舎町の生活誌 平凡社ライブラリー 古島敏雄/著 平凡社 1997 384.5/31N
14 子供たちの大正時代 田舎町の生活誌 古島敏雄/著 平凡社 1982 384.5/14
15 「号外」大正史 1912-1926 羽島知之/編集 大空社 1997 A070/997N
16 消費される恋愛論 大正知識人と性 青弓社ライブラリー 菅野聡美/著 青弓社 2001 367.9/262N
17 植物学者モーリッシュの大正ニッポン観察記 ハンス・モーリッシュ/著 草思社 2003 291.09/656N
18 辛亥革命から満州事変へ 大阪朝日新聞と近代中国 後藤孝夫/著 みすず書房 1987 210.6/277
19 新聞記録集成大正大事件史 石田文四郎/編 錦正社 1955 326.2/17/#
20 侍従武官日記 四竈孝輔/著 芙蓉書房 1980 289.1/906
21 スウェーデン人の観た日本 中部大学ブックシリーズアクタ 延岡繁/著 中部大学 2007 210.5/663N
22 「生命」で読む日本近代 大正生命主義の誕生と展開 NHKブックス 鈴木貞美/著 日本放送出版協会 1996 121.6/72N
23 世界を背景とせる日本現代史 長谷川鉞次郎/著 文翫堂書店 1925 326/201/#
24 戦間期日本の新聞産業 経営事情と社論を中心に 東京大学社会科学研究所研究シリーズ 加瀬和俊/編 東京大学社会科学研究所 2011 070.2/233N
25 1920年代の日常とあそびの世界 東京とウィーン 吉田正彦/編 明治大学文学部 2005 210.69/56N
26 大系日本国家史 5 近代 2 原秀三郎/[ほか]編集 東京大学出版会 1976 321/787/#
27 大正アウトロー奇譚 わが夢はリバータリアン 日本アウトロー烈傳 玉川信明/著 社会評論社 2006 281/882N
28 大正イマジュリィの世界 デザインとイラストレーションのモダーンズ 山田俊幸/監修 ピエ・ブックス 2010 727/449N
29 大正感情史 嶋田厚/[ほか]著 日本書籍 1979 210.6/100
30 大正外交十五年史 国際聯盟協会パンフレツト 信夫淳平/著 国際聯盟協会 1927 319.1/S6/1
31 「大正」再考 希望と不安の時代 MINERVA日本史ライブラリー 関静雄/編著 ミネルヴァ書房 2007 210.69/64N
32 大正昭和政治史の一断面 続回想録 片岡直温/著 西川百子居文庫 1934 352/2543/(2)#
33 大正初期山県有朋談話筆記 近代日本史料選書 [山県有朋/談] 山川出版社 1981 210.6/329
34 大正時代 現代を読みとく大正の事件簿 永沢道雄/著 光人社 2005 210.69/58N
35 大正時代と子供 喜々津健寿/著 鳥影社 1983 384.5/16
36 大正時代わが母校北豊島小学校 神田童の回想記 八木伊平/著 八木伊平 1997 376.2/56N
37 大正政治史 信夫清三郎/著 勁草書房 1974 312.1/8
38 大正政変 1900年体制の崩壊 歴史と日本人 坂野潤治/著 ミネルヴァ書房 1982 210.6/157
39 大正政変の基礎的研究 山本四郎/著 御茶の水書房 1970 412/439/#
40 大正生命主義と現代 鈴木貞美/編 河出書房新社 1995 121.6/58N/(2)
41 大正世相こぼればな史 読売新聞CD-ROMから 読売ぶっくれっと
読売新聞東京本社 2002 210.69/36N
42 大正天皇御治世史 高木八太郎/謹編 教文社 1927 326.2/41/#
43 大正デモクラシー 民衆の登場 岩波ブックレット 伊藤之雄/[著] 岩波書店 1992 210.69/8N
44 大正デモクラシー 岩波新書 新赤版 成田龍一/著 岩波書店 2007 L1R3/1045N
45 大正デモクラシーと香川の農民運動 山本繁/著 青磁社 1988 218.2/4
46 大正デモクラシーと教育 1920年代の教育 中野光/著 新評論 1990 372.1/43N
47 大正デモクラシーと女性 歴史と女性シリーズ 井手文子/[著] 合同出版 1977 367.2/27
48 大正デモクラシーの死の中で 竹森一男/[著] 時事通信社 1976 210.6/45
49 大正デモクラシーの底流 “土俗”的精神への回帰 NHKブックス 鹿野政直/[著] 日本放送出版協会 1978 210.6/14
50 大正デモクラシー論 吉野作造の時代とその後 三谷太一郎/[著] 中央公論社 1974 309/19
51 大正デモクラシー期の権力の思想 栄沢幸二/著 研文出版 1992 312.1/88N
52 大正デモクラシー期の政治 松本剛吉政治日誌 松本剛吉/[著] 岩波書店 1959 289.1/277
53 大正デモクラシー期の政治思想 栄沢幸二/著 研文出版 1981 311.2/71
54 大正デモクラシー論 吉野作造の時代 三谷太一郎/著 東京大学出版会 1995 210.69/17N
55 大正デモグラフィ 歴史人口学で見た狭間の時代 文春新書 速水融/著 文芸春秋 2004 L81/358N
56 大正二年討蕃記念写真帖
台湾日日新報社 1913 581/57/#
57 大正の教育 池田進/編 第一法規出版 1978 190.1/733/#
58 大正の青年と帝国の前途 徳富猪一郎/著 民友社 1916 418/235/#
59 大正の政変 上田外男/著 明治出版社 1913 418/189/#
60 大正の日本人 中野久夫/[ほか]著 ぺりかん社 1981 326.2/113/#
61 大正文化 講談社現代新書 竹村民郎/著 講談社 1980 326.2/109/(2)#
62 大正文化 南博/編 勁草書房 1965 210/M32/1
63 大正文化 帝国のユートピア 世界史の転換期と大衆消費社会の形成 竹村民郎/著 三元社 2004 210.69/48N
64 大正ロマン手帖 ノスタルジック&モダンの世界 らんぷの本 石川桂子/編 河出書房新社 2009 210.69/77N
65 大正ロマン東京人の楽しみ 青木宏一郎/著 中央公論新社 2005 210.69/54N
66 大正期日本のアメリカ認識 長谷川雄一/編著 慶応義塾大学出版会 2001 319.1/556N
67 大正期の家族問題 自由と抑圧に生きた人びと 湯沢雍彦/著 ミネルヴァ書房 2010 367.3/721N
68 大正期の家庭生活 湯沢雍彦/編 クレス出版 2008 210.69/70N
69 大正期の急進的自由主義 「東洋経済新報」を中心として 井上清/編 東洋経済新報社 1972 564/1577/#
70 大正期の権力と民衆 小山仁示/編 法律文化社 1980 210.6/121
71 大正期の政治構造 季武嘉也/著 吉川弘文館 1998 312.1/439N
72 大正期の政治と社会 井上清/編 岩波書店 1976 312.1/I7/2
73 大正期の政党と国民 原敬内閣下の政治過程 塙選書 金原左門/著 塙書房 1975 210.6/18
74 大正史こぼれ話 エピソードで綴る 藤田舜司/著 日本文芸社 1984 210.69/40N
75 大帝没後 大正という時代を考える 新潮新書 長山靖生/著 新潮社 2007 L34/221N
76 大過渡期 上 大正を動かした男たち 小島直記/著 新潮社 1979 210.6/94
77 大過渡期 下 大正を動かした男たち 小島直記/著 新潮社 1979 210.6/94
78 チラシ広告に見る大正の世相・風俗 増田太次郎/著 ビジネス社 1986 382.1/158
79 道楽絵はがき コレクターたちの粋すぎた世界
大津市歴史博物館 2009 210.69/72N/(4)
80 日常生活の誕生 戦間期日本の文化変容 バーバラ・佐藤/編 柏書房 2007 210.69/65N
81 日露同盟の時代 1914~1917年 比較社会文化叢書 バールィシェフ・エドワルド/著 花書院 2007 210.69/68N
82 日ソ政治外交史 ロシア革命と治安維持法 小林幸男/著 有斐閣 1985 319.1/217
83 日本近代化のジレンマ 両大戦間の暗い谷間 ジェームズ W.モーリ/編 ミネルヴァ書房 1974 326/877/#
84 日本現代史 ソ連科学アカデミー東洋研究所/編 河出書房新社 1959 326.2/43/#
85 日本征服を狙ったアメリカの「オレンジ計画」と大正天皇 東京裁判史観からの脱却を、今こそ! 鈴木荘一/著 かんき出版 2012 210.69/89N
86 日本の政戦略と教訓 ワシントン会議から終戦まで 杉田一次/著 原書房 1983 210.6/178
87 日本モダニズムの研究 思想・生活・文化 南博/編 ブレーン出版 1982 210.6/161
88 ノンキ節ものがたり 添田知道/著 青友書房 1973 571/759/#
89 博多大正世相史 海鳥ブックス 井上精三/著 海鳥社 1987 219.1/11
90 原首相暗殺 長文連/著 図書出版社 1980 210.6/114
91 原敬大正八年 田屋清/著 日本評論社 1987 210.6/272
92 批判日本現代史 ねづまさし/著 日本評論新社 1958 210.69/50N
93 百年前の私たち 雑書から見る男と女 講談社現代新書 石原千秋/著 講談社 2007 L5/1882N
94 ビジュアル大正クロニクル 懐かしくて、どこか新しい100年前の日本へ
世界文化社 2012 210.69/90N
95 フィンランド初代公使滞日見聞録 グスタフ・ヨン・ラムステット/著 日本フィンランド協会 1987 326/1023/#
96 文明開化の日本改造 明治・大正時代 よくわかる伝統文化の歴史
淡交社 2007 702.1/524N
97 平和の失速 1 <大正時代>とシベリア出兵 児島襄/著 文芸春秋 1994 210.69/15N/1
98 平和の失速 2 <大正時代>とシベリア出兵 児島襄/著 文芸春秋 1994 210.69/15N/2
99 平和の失速 3 <大正時代>とシベリア出兵 児島襄/著 文芸春秋 1994 210.69/15N/3
100 平和の失速 4 <大正時代>とシベリア出兵 児島襄/著 文芸春秋 1994 210.69/15N/4
101 平和の失速 5 <大正時代>とシベリア出兵 児島襄/著 文芸春秋 1994 210.69/15N/5
102 炎の女 大正女性生活史 永畑道子/著 新評論 1981 367.2/92
103 ミリオンセラー誕生へ! 明治・大正の雑誌メディア 印刷博物館/編著 東京書籍 2008 051/369N
104 民本主義と帝国主義 松尾尊兌/[著] みすず書房 1998 210.69/28N
105 目でみる戦争とくらし百科 1 戦争への道 早乙女勝元/監修 日本図書センター 2001 09/36/210
106 目でみる戦争とくらし百科 2 父が、兄が戦場へ 早乙女勝元/監修 日本図書センター 2001 09/37/210
107 目でみる戦争とくらし百科 3 うばわれた平和なくらし 早乙女勝元/監修 日本図書センター 2001 09/38/210
108 目でみる戦争とくらし百科 4 空襲と空腹の日々 早乙女勝元/監修 日本図書センター 2001 09/39/210
109 目でみる戦争とくらし百科 5 平和の中にのこる戦争 早乙女勝元/監修 日本図書センター 2001 09/40/210
110 目でみる大正時代 上 国書刊行会/編 国書刊行会 1986 A1/879
111 目でみる大正時代 中 国書刊行会/編 国書刊行会 1986 A1/879
112 目でみる大正時代 下 国書刊行会/編 国書刊行会 1986 210.69/57N
113 明治大正見聞史 生方敏郎/著 春秋社 1926 326/227/#
114 明治大正国民史 明治終編 白柳秀湖/著 千倉書房 1937 210/S4/2
115 明治大正国民史 明治次編 白柳秀湖/著 千倉書房 1936 326/371/#
116 明治大正国民史 大正概編 白柳秀湖/著 千倉書房 1938 210/S4/2
117 明治大正国民史 明治初編 白柳秀湖/著 千倉書房 1936 326/371/#
118 明治大正国民史 明治中編 白柳秀湖/著 千倉書房 1937 326/371/#
119 明治大正国民史 憲政樹立編 白柳秀湖/著 千倉書房 1940 210.6/249N
120 明治・大正スクラッチノイズ 柳沢慎一/著 文芸社 2000 210.6/308N
121 明治大正図誌 1 東京 1
筑摩書房 1978 210.6/67
122 明治大正図誌 2 東京 2
筑摩書房 1978 210.6/67
123 明治大正図誌 3 東京 3
筑摩書房 1979 210.6/67
124 明治大正図誌 4 横浜・神戸
筑摩書房 1978 210.6/67
125 明治大正図誌 5 北海道
筑摩書房 1978 210.6/67
126 明治大正図誌 6 東北
筑摩書房 1978 210.6/67
127 明治大正図誌 7 関東
筑摩書房 1979 210.6/67
128 明治大正図誌 8 中央道
筑摩書房 1980 210.6/67
129 明治大正図誌 9 東海道
筑摩書房 1978 210.6/67
130 明治大正図誌 10 京都
筑摩書房 1978 210.6/67
131 明治大正図誌 11 大阪
筑摩書房 1978 210.6/67
132 明治大正図誌 12 近畿
筑摩書房 1979 210.6/67
133 明治大正図誌 13 日本海
筑摩書房 1979 210.6/67
134 明治大正図誌 14 瀬戸内
筑摩書房 1979 210.6/67
135 明治大正図誌 15 九州
筑摩書房 1978 210.6/67
136 明治大正図誌 16 海外
筑摩書房 1979 210.6/67
137 明治大正図誌 17 図説年表
筑摩書房 1979 210.6/67
138 明治・大正の宰相 1 伊藤博文と維新の元勲たち
講談社 1983 210.6/186
139 明治・大正の宰相 2 山県有朋と富国強兵のリーダー
講談社 1983 210.6/186
140 明治・大正の宰相 3 松方正義と日清戦争の砲火
講談社 1983 210.6/186
141 明治・大正の宰相 4 桂太郎と日露戦争将軍たち
講談社 1983 210.6/186
142 明治・大正の宰相 5 西園寺公望と明治大帝崩御
講談社 1983 210.6/186
143 明治・大正の宰相 6 大隈重信と第一次世界大戦
講談社 1984 210.6/186
144 明治・大正の宰相 7 原敬の暗殺と大衆運動勃興
講談社 1984 210.6/186
145 明治・大正の宰相 8 加藤高明と大正デモクラシー
講談社 1984 210.6/186
146 明治大正の新語・流行語 角川選書 槌田満文/著 角川書店 1983 814.7/10
147 明治・大正のジャーナリズム 岩波ブックレット 桂敬一/[著] 岩波書店 1992 070.2/22N
148 明治大正史 世相篇 上 講談社学術文庫 柳田国男/[著] 講談社 1976 L51/757N
149 明治大正史 第1巻 国勢篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
150 明治大正史 1 言論篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1930 326/281/#
151 明治大正史 第2巻 国勢篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
152 明治大正史 2 外交篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1930 326/281/(2)#
153 明治大正史 第3巻 国勢篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
154 明治大正史 3 経済篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1930 326/281/#
155 明治大正史 4 世相篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1931 326/281/#
156 明治大正史 第4巻 国勢篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
157 明治大正史 第5巻 国勢篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
158 明治大正史 5 芸術篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1931 326/281/#
159 明治大正史 6 政治篇 朝日新聞社/編 朝日新聞社 1931 326/281/#
160 明治大正史 第6巻 産業篇 渋沢栄一/監修 実業之世界社明治大正史刊行会 1929 210.6/271N/6
161 明治大正史 第8巻 産業篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
162 明治大正史 第10巻 会社篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1929 326/265/#
163 明治大正史 第11巻 会社篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1930 326/265/#
164 明治大正史 第12巻 会社篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1930 326/265/#
165 明治大正史 第13巻 人物篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1930 326/265/#
166 明治大正史 第14巻 人物篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1930 326/265/#
167 明治大正史 第15巻 人物篇
実業之世界社明治大正史刊行会 1930 326/265/#
168 明治大正史 世相篇 東洋文庫 柳田国男/著 平凡社 1967 080/T1
169 明治大正史 世相篇 講談社学術文庫 柳田国男/[著] 講談社 1993 L51/183N
170 明治・大正人の朝から晩まで これが100年前の日本人の暮らしぶり KAWADE夢文庫 素朴な疑問探究会/編 河出書房新社 2008 L382.1/651N
171 モダンガール大図鑑 大正・昭和のおしゃれ女子 らんぷの本 生田誠/著 河出書房新社 2012 367.2/1987N
172 モダンという時代 宗教と経済 《思想*多島海》シリーズ 竹田純郎/著 法政大学出版局 2007 210.69/63N
173 夢見る趣味の大正時代 作家たちの散文風景 湯浅篤志/著 論創社 2010 210.69/78N
174 ロシア文化と日本 明治・大正期の文化交流 中村喜和/編 彩流社 1995 210.6/99N
175 私の現代史論 朝日カルチャーブックス 井上清/著 大阪書籍 1982 210.6/170

大正時代の文学(戻る)

書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 青森県の近代文学・大正期 青森県近代文学の成立 青森県近代文学館/編集 青森県近代文学館 2002 910.26/3331N
2 アナキズム文学史 秋山清/[著] 筑摩書房 1975 221/755/#
3 郁達夫と大正文学 <自己表現>から<自己実現>の時代へ 大東和重/著 東京大学出版会 2012 920.2/214N/イク
4 演劇の季節 上村以和於/著 関西書院 1997 772.1/92N
5 「改造」直筆原稿の研究 山本実彦旧蔵・川内まごころ文学館所蔵 紅野敏郎/編 雄松堂出版 2007 910.26/4785N
6 感覚のモダン 朔太郎・潤一郎・賢治・乱歩 高橋世織/著 せりか書房 2003 910.26/3616N
7 京都の大正文学 蘇った創造力 河野仁昭/著 白川書院 2009 910.26/5228N
8 近代思想社と大正期ナショナリズムの時代 村田裕和/著 双文社出版 2011 910.26/5570N
9 近代日本の自画像 作家たちの社会認識 寺岡寛/著 信山社出版 2009 910.26/5211N
10 近代日本文学の分水嶺 大正文学の可能性 国文学研究叢書 大西貢/著 明治書院 1982 910.2/906
11 近代文学史 2 有斐閣選書 大正の文学 紅野敏郎[等]編 有斐閣 1972 910.2/36
12 口絵名作物語集 山田奈々子/著 文生書院 2006 726.5/1147N
13 検閲と文学 1920年代の攻防 河出ブックス 紅野謙介/著 河出書房新社 2009 023.8/23N
14 個の自覚 大衆の時代の始まりのなかで 思想の海へ-解放と変革- 小田切秀雄/編著 社会評論社 1990 221/1667/#
15 <個室>と<まなざし> 菊富士ホテルから見る「大正」空間 講談社選書メチエ 武田信明/著 講談社 1995 910.26/1288N/(2)
16 座談会大正文学史 柳田泉/[ほか]編 岩波書店 1965 910/Y6/1
17 座談会明治・大正文学史 1 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/1
18 座談会明治・大正文学史 2 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/2
19 座談会明治・大正文学史 3 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/3
20 座談会明治・大正文学史 4 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/4
21 座談会明治・大正文学史 5 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/5
22 座談会明治・大正文学史 6 岩波現代文庫 柳田泉/編 岩波書店 2000 L910.26/2790N/6
23 社会運動と文芸雑誌 『種蒔く人』時代のメディア戦略 Edition Trombone 大和田茂/著 菁柿堂 2012 910.26/5858N
24 社会文学・一九二〇年前後 平林初之輔と同時代文学 大和田茂/著 不二出版 1992 910.26/505N/(2)
25 修辞的モダニズム テクスト様式論の試み 未発選書 中村三春/著 ひつじ書房 2006 910.26/4337N
26 小説の近代 「私」の行方 滝藤満義/著 おうふう 2004 910.26/3872N
27 『白樺』精神の系譜 米山禎一/著 武蔵野書房 1996 910.26/1454N
28 『白樺』の周辺 信州教育との交流について 今井信雄著 信濃教育会出版部 1975 221/781/#
29 白樺の本 文学史の林 紅野敏郎/著 青英舎 1982 910.2/894
30 白樺たちの大正 関川夏央/著 文芸春秋 2003 910.26/3464N/ムシ
31 白樺派作家論 有精堂選書 西垣勤/著 有精堂 1981 220.1/2713/#
32 白樺派と近代美術 東珠樹/著 東出版 1980 702.1/21
33 白樺派文学 有島武郎・武者小路実篤 日本文学研究資料叢書 日本文学研究資料刊行会編 有精堂出版 1974 910.2/196
34 実行と芸術 大正アナーキズムと文学 森山重雄/著 塙書房 1969 220.3/427/#
35 昴誌消息 江南文三/著 日本文学館 2003 910.26/3559N
36 戦間期の『夜明け前』 現象としての世界戦争 中山弘明/著 双文社出版 2012 910.26/5965N/シマ
37 1910年代の文学 明治から大正へ 日本文学コレクション 玉井敬之/[ほか]編 翰林書房 1997 913.68/233N
38 大衆芸術の伏流 足立巻一/著 理論社 1967 779/A1/1
39 大正幻影 ちくま文庫 川本三郎/著 筑摩書房 1997 L910.26/1708N
40 大正幻影 岩波現代文庫 川本三郎/著 岩波書店 2008 L910.26/4923N
41 大正幻影 川本三郎/著 新潮社 1990 910.26/132N/(2)
42 大正幻滅 堀切直人/著 リブロポート 1992 910.26/479N
43 大正作家論 中村真一郎/[著] 構想社 1977 910.2/319
44 大正・私小説研究 勝山功/著 明治書院 1980 910.2/740
45 大正宗教小説の流行 その背景と“いま” 五十嵐伸治/編 論創社 2011 910.26/5634N
46 大正女性文学論 新・フェミニズム批評の会/編 翰林書房 2010 910.26/5504N
47 大正の結婚小説 上田博/編 おうふう 2005 910.26/4120N
48 大正の探偵小説 涙香・春浪から乱歩・英治まで 伊藤秀雄/著 三一書房 1991 910.26/250N/(2)
49 大正の文学 日本文学研究資料叢書 日本文学研究資料刊行会/編 有精堂 1981 910.2/848
50 大正文学 2 特集・久保田万太郎
大正文学会 1991 910.26/309N/2
51 大正文学 3 特集・葛西善蔵
大正文学会 1992 910.26/309N/3
52 大正文学の比較文学的研究 成瀬正勝/編 明治書院 1968 221/487/#
53 大正文学論 高田瑞穂/編 有精堂 1981 221/991/#
54 大正文学史 上田博/[ほか]編 晃洋書房 2001 910.26/2971N
55 大正文学史 筑摩叢書 臼井吉見/著 筑摩書房 1968 910.2/338
56 大正文学史 瀬沼茂樹/著 講談社 1985 910.2/1224
57 大正文人と田園主義 中尾正己/著 近代文芸社 1996 910.26/1635N
58 大正流亡 堀切直人/著 沖積舎 1998 910.26/2180N
59 大正期の青春群像 ヒューマニズムの胎動 東珠樹/著 美術公論社 1984 702.1/50
60 大正期の文芸叢書 紅野敏郎/著 雄松堂出版 1998 910.26/2213N/(2)
61 立川文庫の英雄たち 足立巻一/著 文和書房 1980 020.2/10
62 田端文士村 文壇資料 近藤富枝/[著] 講談社 1977 910.2/235
63 第一次大戦の<影> 世界戦争と日本文学 中山弘明/著 新曜社 2012 910.26/5968N
64 帝国の狭間に生きた日韓文学者 李修京/著 緑蔭書房 2005 929.1/217N
65 テクストのモダン都市 和田博文/著 風媒社 1999 910.26/2316N
66 東京の文学とその風土 3 大正 東京都近代文学博物館編 東京都近代文学博物館 1987 221/1593/#
67 東京の文学とその風土 4 昭和戦前 東京都近代文学博物館編 東京都近代文学博物館 1988 221/1593/#
68 都市文学と少女たち 尾崎翠・金子みすゞ・林芙美子を歩く 叢書L'ESPRIT NOUVEAU 寺田操/[著] 白地社 2004 910.26/3824N
69 ドイツ表現主義と日本 大正期の動向を中心に 酒井府/著 早稲田大学出版部 2003 910.26/3335N
70 日本のイプセン現象 1906-1916年 中村都史子/著 九州大学出版会 1997 949.6/12N
71 日本ルネッサンスの群像 大正期ロマンチストの系譜 玉川しんめい/[著] 白川書院 1977 281/84
72 妊娠するロボット 1920年代の科学と幻想 吉田司雄/[ほか]著 春風社 2002 910.26/3330N
73 野上弥生子と大正期教養派 助川徳是/著 桜楓社 1984 910.2/1077
74 評論でみる明治大正文学史 坂井健/編 双文社出版 2012 910.26/5889N
75 フロンティアの文学 雑誌『種蒔く人』の再検討 『種蒔く人』『文芸戦線』を読む会/編 論創社 2005 910.26/4002N
76 文学としての『青鞜』 岩田ななつ/著 不二出版 2003 910.26/3530N
77 文学史の園 1910年代 紅野敏郎/著 青英舎 1980 910.2/688
78 文学者はつくられる 未発選書 山本芳明/著 ひつじ書房 2000 910.26/2800N
79 文芸映画のたのしみ 谷崎潤一郎・泉鏡花・川端康成・三島由紀夫… 山梨県立文学館/編集 山梨県立文学館 2011 778.2/3125N
80 文芸東西南北 明治・大正文学諸断面の新研究 東洋文庫 木村毅/著 平凡社 1997 L7/625N/(2)
81 文芸東西南北 木村毅/著 新潮社 1926 210/153/#
82 文壇人物誌 笹本寅/著 冬樹社 1980 220.1/2617/#
83 ベストセラーのゆくえ 明治大正の流行小説 真銅正宏/著 翰林書房 2000 910.26/2588N
84 保守と郷愁 大正・昭和の詩精神 佐久間隆史著 国文社 1977 224/1697/#
85 本郷菊富士ホテル 文壇資料 近藤富枝/著 講談社 1975 910.2/142/(2)
86 明治・大正の作家 芸術と病理 パトグラフィ双書 春原千秋/共著 金剛出版 1974 216/929/#
87 明治・大正の作家 芸術と病理 パトグラフィ双書 春原千秋,梶谷哲男共著 金剛出版 1974 910.2/206
88 明治大正の文学者 中村武羅夫/著 中村克子 1969 220.1/747/#
89 明治大正の文学人 前田晁/著 砂子屋書房 1942 220.1/497/#
90 明治・大正の翻訳史 研究社選書 吉武好孝/著 研究社出版 1959 221/277/(2)#
91 明治大正の名作を読む 作品鑑賞による日本文学史・明治大正編 教育文庫 小田切秀雄/著 むぎ書房 1983 221/1205/#
92 明治大正文学回想集成 1 唾玉集 平岡敏夫/監修・解説 日本図書センター 1983 052/185/#
93 明治大正文学回想集成 10 黙移逸篇広瀬川の畔 平岡敏夫/監修・解説 日本図書センター 1983 352/9655/#
94 明治大正文学の諸傾向 湯地孝/著 積文館 1933 220/159/#
95 明治大正文学の分析 笹淵友一/著 明治書院 1970 221/575/#
96 明治大正文学早わかり 文章入門叢書 小林愛川/著 新潮社 1917 210/39/#
97 明治大正文学史 橘文七/著 啓文社書店 1931 221/99/(2)#
98 明治大正文学史 吉田精一/著 修文館 1941 220/365/#
99 明治大正翻訳ワンダーランド 新潮新書 鴻巣友季子/著 新潮社 2005 L34/138N
100 モダン都市周遊 日本の20年代を訪ねて 海野弘/著 中央公論社 1985 910.2/1211
101 モダン都市東京 日本の一九二〇年代 海野弘/著 中央公論社 1983 221/1197/#
102 物語現代文学史 1920年代 大久保典夫/著 創林社 1984 910.2/1068
103 物語大正文壇史 巌谷大四/著 文芸春秋 1976 910.2/303
104 「私」を語る小説の誕生 近松秋江・志賀直哉の出発期 山口直孝/著 翰林書房 2011 910.26/5572N/チカ
105 私自身であろうとする衝動 関東大震災から大戦前夜における芸術運動とコミュニティ 倉数茂/著 以文社 2011 910.26/5669N

大正時代に刊行された読み物(戻る)

書名 著者 出版者 出版年 請求記号
1 青蛙 現代小品叢書 正宗白鳥/著 忠誠堂 1913 223.8/7/#
2 朝飯 現代文芸叢書 島崎春樹/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
3 或る職工の手記 宮地嘉六/著 聚英閣 1920 913/M3/2
4 ある迷宮の舞踏者 塚原健二郎/著 アルス 1922 913/T13/1
5 一人生記録 中西伊之助/著 聚芳閣 1924 049/N6/1
6 芋掘り 現代文芸叢書 長塚節/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
7 潮 小説 佐藤紅緑/著 新潮社 1913 256/26023/#
8 失はれし真珠 沖野岩三郎/著 和田弘栄堂 1921 913/O3/3
9 雲水良寛 大坪草二郎/著 春秋社 1922 352/799/#
10 運命 国木田独歩/作 新潮社 1919 256/13701/#
11 大石内蔵助 瑠璃園叢書 碧瑠璃園/著 一書堂書店 1925 913.6/1555N/ヘキ
12 小川未明選集 第1巻 小川健作/著 未明選集刊行会 1925 913.68/532N/1
13 小川未明選集 第5巻 小川健作/著 未明選集刊行会 1925 918/O1/1
14 お絹 現代文芸叢書 青木健作/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
15 お伽 3學年 修身文庫 藤川淡水/著 敬文館 1916 J913/10630N/フ
16 お伽 4學年 修身文庫 藤川淡水/著 敬文館 1916 J913/10630N/フ
17 俺は帰る 我れ爾を救ふ 山中峯太郎/著 警醒社書店 1921 913/Y5/1
18 樫の葉 創作集 江馬修/著 新潮社 1920 252/157/#
19 佳人之奇遇 東海散士/著 聚芳閣 1925 913/S18/1
20 彼等の行く方へ 小川未明/著 総文館 1923 913/O7/1
21 木から落ちた猿 前篇 市川禅海/著 啓成社 1920 256/26029/#
22 木から落ちた猿 後篇 市川禅海/著 啓成社 1920 256/26029/#
23 旧約 創作 江原小弥太/作 越山堂書店 1921 913/E3/1
24 狂犬 厨川白村/著 大日本統計協会 1915 215/7115/#
25 近世剣客伝 本山荻舟/編[著] 報知新聞社出版部 1925 351/741/#
26 近世剣客伝 続 本山荻舟/編[著] 報知新聞社出版部 1922 351/741/#
27 近世数奇伝 続 本山荻舟/著 金桜堂書店 1921 351/123/#
28 金原明善翁 興風叢書 碧瑠璃園/著 興風書院 1914 352/469/(2)#
29 金髪の髪を追うて 太田三郎/著 朝香屋書店 1923 358/101/#
30 草枕 夏目金之助/著 春陽堂 1917 256/26019/#
31 黒谷夜話 中里介山/著 磯部甲陽堂 1925 913.6/3703N/ナカ
32 群生 本地正輝/著 金星堂 1922 913/H11/1
33 慶応気質 学生生活叢書 河原妙二/著 東亜堂書房 1918 190.4/51/#
34 傾国秘史クレオパトラ栄華物語 久保青濤/著 東京刊行社 1919 359/161/#
35 血戦記 歴史物語 川島堰一郎/著 大日本雄弁会 1917 320.4/137/#
36 煙れる麻 沖野岩三郎著作集 沖野岩三郎/著 警醒社書店 1920 913/O3/2
37 玄耳庵支那叢書 [1] 神仙 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1924 081/S2/1
38 玄耳庵支那叢書 [2] 刺客・剣侠 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1925 081/S2/1
39 玄耳庵支那叢書 [3] 女・家・国 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1925 913.68/338N/3
40 玄耳庵支那叢書 [4] 興亡 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1925 081/S2/1
41 玄耳庵支那叢書 [5] 法家・刑獄 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1925 128/S1/1
42 玄耳庵支那叢書 [6] 文字・書道 渋川柳次郎/著 玄耳叢書刊行会 1925 081/S2/1
43 恋の笈摺 沖野岩三郎/著 日本評論社出版部 1920 913/O3/4
44 工場の朝 片田江全雄/著 聚英閣 1925 913/K34/1
45 紅葉全作集 第1巻 尾崎紅葉/著 春陽堂 1922 222/349/#
46 紅葉全作集 第2巻 尾崎紅葉/著 春陽堂 1922 222/349/#
47 紅葉全作集 第3巻 尾崎紅葉/著 春陽堂 1922 222/349/#
48 渾沌 沖野岩三郎/著 岩波書店 1919 913/O3/5
49 最後のマッチ 岡田播陽/著 好尚会出版部 1922 913.6/25834N/オカ
50 さすらひの空 鄭然圭/著 宣伝社 1923 913/T12/1
51 審くもの審かれるもの 中西伊之助/著 自然社 1924 913/N11/3
52 秋刀魚先生 長谷川如是閑創作集 長谷川如是閑/著 叢文閣 1925 913/H7/1
53 市政管見 一名市長読本 三浦弥五郎/著 自彊館 1922 435/727/#
54 七面鳥 現代文芸叢書 沼波瓊音/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
55 支那宮廷秘録煬帝と玄宗 支那香艶叢書 池田桃川/[著] 支那香艶叢書刊行会 1922 913.6/30014N/イケ
56 支那大未来記 中里右吉郎/著 大阪屋号書店 1923 418/541/#
57 縮刷独歩全集 国木田独歩/著 博文館 1923 222/1671/#
58 宿命 沖野岩三郎/著
1919 913/O3/7
59 心中未遂 現代傑作叢書 正宗白鳥/著 植竹書院 1913 252/185/#
60 新編ふらんす物語 永井荷風/著 博文館 1915 256/11631/#
61 新約 上巻 創作 江原小弥太/作 越山堂書店 1921 913/E3/3
62 新約 中巻 創作 江原小弥太/作 越山堂書店 1921 913/E3/3
63 新約 下巻 創作 江原小弥太/作 越山堂書店 1921 913/E3/3
64 地獄の出来事 井東憲/著 総文館 1923 913/I8/1
65 自殺者の手記 長田幹彦/著
1915 913/N13/1
66 事実の叛逆 白柳秀湖/著 玄文社 1925 913/S10/1
67 女皇クレオパトラ 永代静雄/著 奈翁会 1914 359/163/#
68 人生を横ぎる者 麻生久/著 新光社 1925 913/S10/1
69 人類の為めに 創作集 ワシリ・エロシエンコ/著 東京刊行社 1924 257/4211/#
70 聖暗 自叙伝 宮崎安右衛門/著 春秋社 1923 352/1467/#
71 性格破産者 江口渙/著 新潮社 1920 913/E2/1
72 善悪因果物語 堀内新泉/著 広文堂書店 1921 173/1073/#
73 相馬事件の真相 読物文芸叢書 矢田挿雲/著 春陽堂 1924 049/Y4/1
74 則天武后 柳原燁子著 改造社 1924 913/Y2/1
75 大正重刊屑屋の篭 西村天囚/著 博文堂 1924 914/N5/1
76 大望 戯曲小説集 嶋田清次郎/著 新潮社 1920 256/26743/#
77 大ナポレオンの妻 永代静雄/著 実業之日本社 1916 359/235/#
78 大地の涯 創作集 吉田絃二郎/著 新潮社 1920 913/Y3/1
79 大菩薩峠 第1 中里介山/著 春秋社 1923 913/N12/1
80 大菩薩峠 第2 中里介山/著 春秋社 1923 913/N12/1
81 大菩薩峠 第3 中里介山/著 春秋社 1923 913/N12/1
82 大菩薩峠 第4 中里介山/著 春秋社 1923 913/N12/1
83 大菩薩峠 第5 無明の巻・白骨の巻 中里介山/著 春秋社 1925 913/N12/1
84 濁流に泳ぐ 麻生久/著 新光社 1923 352/7619/#
85 血に染む夕陽 小川未明/著 一歩堂 1922 913/O7/2
86 地に物書く人 沖野岩三郎/著 民衆文化協会出版部 1920 914/O2/1
87 小さき世界 武者小路実篤/著 新潮社 1916 913/M6/5
88 近松情話 岡本綺堂/著 新潮社 1917 256/26215/#
89 地上 第1部 地に潜むもの 島田清次郎/著 新潮社 1921 913/S7/1
90 地上 第2部 地に叛くもの 嶋田清次郎/著 新潮社 1920 913/S7/1
91 珍太郎日記 佐々木邦/著 弘学館書店 1921 913.6/20277N/ササ
92 鉄血録 歴史物語 川島堰一郎/著 大日本雄弁会 1920 320.4/285/#
93 鉄の靴 山村暮鳥/著 内外出版 1923 219/35/#
94 天の荘子 創作 猪狩史山/著 大阪屋号書店 1923 913/I10/1
95 癲狂院より 岡崎昌/著 洛陽堂 1919 256/26217/#
96 峠 現代文芸叢書 相馬御風/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
97 藤十郎と富蔵 社会講談 白柳秀湖/著 金剛社 1921 913/S10/2
98 当世少年気質 少年文学 大江小波/著 博文館 1916 909/I1/1
99 特志解剖 正木不如丘/著 春陽堂 1925 913/M7/1
100 扉 地獄篇 松崎実/著 春秋社 1924 913/M5/1
101 独身論 冬湖学人/著 越後屋書店 1915 217/37/#
102 南欧の日 有島生馬/著 新潮社 1916 256/15767/#
103 日本武士 村上信/著 嵩山堂 1914 351/2359/#
104 二万年前 野村長一/著 大明堂書店 1922 913/N14/1
105 薄氷を踏みて 沖野岩三郎/著 大阪屋号書店 1924 913/O3/6
106 長谷川如是閑創作集 1 奇妙な精神病者の話 長谷川万次郎/著 我等社 1923 913/H7/4
107 長谷川如是閑創作集 1 象やの粂さん 長谷川如是閑/著 叢文閣 1924 913/H7/3
108 長谷川如是閑創作集 2 老人形師と彼れの妻 長谷川如是閑/著 叢文閣 1924 913/H7/2
109 煤煙 森田草平/著 植竹書院 1914 256/26335/#
110 煤煙の臭ひ 宮地嘉六/著 天佑社 1919 913/M3/1
111 馬鹿万 外一篇 加藤一夫新作集 加藤一夫/著 一歩堂 1922 913/K8/1
112 馬賊になるまで 馬賊物語、前篇 覆面浪人/著 後楽社 1924 256/30737/#
113 匪徒 井上紅梅/著 日本堂書店 1923 913/I9/1
114 一橋挿話 東京高等商業学校 学生々活叢書 清水都代三/著 東亜堂書房 1917 190.4/55/#
115 漂泊の人西行 上野松峰/著 春秋社 1921 913/U3/1
116 吹くや蒙古嵐 蒙古軍従軍記 西岡士郎/著 猶興社 1917 584/523/#
117 富士 第1巻 小説 徳富健次郎/著 福永書店 1925 913/T22/1
118 復活 創作 江原小弥太/著 聖書文学会 1921 913/E3/2
119 平家詩史 村山亀齢/著 博文館 1916 323/67/#
120 伯林夜話 小山内薫/著 春陽堂 1916 256/15301/#
121 忘春詩集 室生犀星/著 京文社 1922 224.9/347/#
122 ボビー物語 滑稽少年 桜村/著 磯部甲陽堂 1913 256/13069/#
123 舞姿 長田幹彦/著 阿蘭陀書房 1916 256/13849/#
124 真鶴 志賀直哉短篇選集 人類の本 志賀直哉/著 新しき村出版部 1924 913/S8/2
125 未墾地 1 大地の人々 福田正夫/作 聚英閣 1920 913/H6/1
126 未墾地 2 彼とその兄弟 福田正夫/作 聚英閣 1920 913/H6/1
127 未知の国へ 野村隈畔/著 日本評論社出版部 1920 914/N2/1
128 燃ゆる林 武者小路実篤/著 曠野社 1922 913/M6/3
129 友情 武者小路実篤/著 以文社 1920 913/M6/1
130 幽秘記 露伴学人/著 改造社 1925 913.6/13890N/コウ
131 久保田万太郎/作 籾山書店 1913 252/117/#
132 夢の国から 童話と・童謡劇 八波則吉/著 教育研究会 1924 219/45/#
133 世の中へ 加能作次郎/著 新潮社 1919 913/K16/1
134 理想之村 石田伝吉/著 大倉書店 1914 256/13803/#
135 老子 創作 大泉黒石/著 新光社 1922 913/O8/1
136 老子とその子 大泉黒石/著 春秋社 1922 913/O8/2
137 老子の面 創作 猪狩史山/著 大阪屋号書店 1923 913/I10/2
138 労働者誘拐 傑作叢書 江口渙/著 東京刊行社 1919 913/E2/2
139 若き生命 沖野岩三郎/著 警醒社書店 1919 913/O3/1
140 ワグネル物語 松山思水/著 実業之日本社 1916 243/5/#
141 早稲田物語 学生々活叢書 赤木光二郎/著 東亜堂書房 1917 190.4/47/#
142 愛に就いて 文化大学叢書 有島武郎/講述 大阪毎日新聞社 1923 914/A3/1
143 新しき岸へ 吹田順助/著 叢文閣 1920 914/S6/1
144 新しき村の労働 武者小路実篤/著 新潮社 1920 566/15/#
145 雨瀟瀟 永井荷風/著 春陽堂 1922 220.3/65/#
146 銀杏の葉蔭 茅原華山/著 実業之日本社 1915 215/4057/#
147 一喝録 大町桂月/著 中外社出版部 1916 173/549/#
148 犬と彼等 高田てい/[著] 高田慎吾 1919 049/T11/1
149 犬・猫・人間 改造社随筆叢書 長谷川如是閑/著 改造社 [1924] 914/H2/1
150 印象記 厨川白村著 積善館 1918 568/45/#
151 悦楽 大正名著文庫 幸田成行/著 至誠堂書店 1915 173/901/#
152 啞の如くに語る 土田杏村/著 内外出版 1922 049/T6/2
153 思ひ出すことなど 漱石/著 春陽堂 1915 215/2799/#
154 改造の試み 田中王堂/著 新潮社 1915 220.3/99/#
155 蟹の泡 奇談一五〇篇 市島春城/著 早稲田大学出版部 1921 173/2019/#
156 学芸論鈔 阿部次郎/著 改造社 1924 914/A1/2
157 霧の旅 吉江孤雁/著 中興館 1914 377/99/#
158 近代心の諸象 赤木桁平/著 阿蘭陀書房 1917 220.1/131/#
159 草と人 1906-1913. 水野盈太郎/[著] 植竹書院 [1915] 223.8/13/#
160 愚談 水島爾保布/著 厚生閣 1923 917/M1/1
161 芸術と生活創造 石丸梧平/著 小西書店 1923 210/89/#
162 芸術と哲学との間 石坂養平/著 高踏書房 1915 150/29/#
163 芸術より生活へ 林久男/著 岩波書店 1922 212/49/#
164 芸術上の理想主義 赤木桁平/著 洛陽堂 1916 212/19/#
165 現代の思潮と文学 本間久雄/著 大同館書店 1920 901/H1/2
166 紅茶の後 永井荷風/著 籾山書店 1916 212/9/(2)#
167 向陵より社会へ 畔柳都太郎/著 実業之日本社 1918 560.1/61/#
168 殺される我等 岡田播陽/著 万有社 1924 914/O7/1
169 砂丘 現代小品叢書 吉江孤雁/著 忠誠堂 1913 223.8/3/#
170 雑感 武者小路実篤/著 曠野社 1921 914/M2/3
171 雑草苑 相馬御風/著 高陽社 1924 914.6/7138N/ソウ
172 詩及小品集 国木田独歩/作 新潮社 1920 215/3163/#
173 四季の田園 趣味教訓 天野藤男/著 洛陽堂 1916 810/33/#
174 自然と愛 金子薫園/著 新潮社 1916 914.6/8196N/カネ
175 自然より人生へ 大住嘯風/著 星文館 1913 212/61/#
176 自然美論 早稲田文学パンフレット 吉江喬松/著 春秋社 1923 701/Y2/1
177 思想と文化 安倍能成/著 高陽社 1924 210/115/#
178 思想の力 稲毛詛風/著 大同館書店 1919 151/87/#
179 社会と自分 夏目金之助/著 実業之日本社 1913 217/159/#
180 社会と人生 黒岩周六/著 止善堂書店 1919 560.1/33/#
181 修省論 幸田露伴/著 東亜堂書房 1914 173/691/#
182 新古典趣味 現代文芸叢書 徳田秋江/著 春陽堂 1913 220.7/17/#
183 新学生訓 大町桂月/著 富山房 1913 173/463/#
184 新社会への芸術 論集 西村陽吉/著 東雲堂書店 1922 212/57/#
185 新泉雑録紛紅駭緑 堀内新泉/著 日東堂 1917 173/409/#
186 心霊の輝き 新城和一/著 洛陽堂 1920 212/69/#
187 自己を生かす為に 武者小路実篤/著 新潮社 1919 914/M2/1
188 自己の為めに精神修養 大町桂月/著 暁星社書店 1925 173/989/#
189 実行論 黒岩周六/著 広文堂書店 1915 173/391/#
190 純一生活 吉江孤雁/著 早稲田文学社 1915 212/13/#
191 人生を見つめて 藤崎俊茂/著 敬文館 1923 560.1/2327/#
192 人生探訪 松崎天民/著 磯部甲陽堂 1913 560.1/105/#
193 人生と芸術 進文館叢書 島村抱月/著 進文館 1919 212/47/#
194 酔香遺芳 水野幸吉/著 水野幸雄 1915 289/M5/1
195 雀の生活 長篇散文詩 北原白秋/著 新潮社 1920 654/31/#
196 生を賭して 沖野岩三郎著作集 沖野岩三郎/著 警醒社書店 1919 914/O2/2
197 生の更改と新芸術 近代思潮叢書 内藤濯/著 警醒社書店 1914 151/45/#
198 生活革新の機来る 三宅やす子/著 新作社 1923 560.1/325/#
199 静思 曠野叢書 倉田百三/著 曠野社 1922 914/K5/1
200 醒雪遺稿 佐々醒雪著 佐々政男編 明治書院 1918 352/6245/#
201 刹那哲学の建設 岩野泡鳴/著 隆文館 1920 151/67/#
202 戦闘及び貧の崇拝 栗原古城/著 予章堂 1920 914/K7/1
203 漱石文学瑣談 [夏目漱石/著] 高踏書房 1917 220.1/321/#
204 創造主義の生活 稲毛詛風/著 京文社 1922 151/177/#
205 そのまゝの記 戸川明三/著 籾山書店 1913 223.8/29/#
206 大正青年訓 大町桂月/著 大日本勧学会 1917 173/523/#
207 戦ひのあと 徳富健次郎/[著] 帝国出版協会 1920 914/T10/1
208 男性美 2篇 笹川臨風/著 敬文館 1913 217/1/#
209 地に跡を印した人々 別所梅之助/著 警醒社書店 1921 914/B1/1
210 地殻を破つて 散文詩 賀川豊彦/著 福永書店 1920 190/K6/2
211 地殻を破って 賀川豊彦/著 福永書店 1925 190/K6/2(2)
212 地球を墳墓として 賀川豊彦/著 アテネ書院 1924 190/K6/3
213 超近代派宣言 生田長江第四評論集 生田長江/著 至上社 1925 560.1/403/#
214 超克 倉田百三/著 改造社 1924 150/K4/1
215 沈黙の饒舌 大正文庫 内田魯庵/著 丙午出版社 1914 367/U1/1
216 通人物語趣味の東京 湯朝観明/著 鈴木書店 1913 571/3/#
217 土と心とを耕しつつ 第二の或る百姓の家 江渡狄嶺/著 叢文閣 1924 914.6/7397N/エト
218 土の叫び地の囁き 加藤一夫/著 洛陽堂 1917 560.1/1183/#
219 椿 現代小品叢書 田山花袋/著 忠誠堂 1913 223.8/5/#
220 敵を愛せ 野口米次郎/著 玄文社出版部 1922 210/85/#
221 転身 倉田百三/著 曠野社 1923 914.6/5700N/クラ
222 田園趣味 天野藤男/著 洛陽堂 1914 566/77/#
223 途上 現代小品叢書 前田晁/著 忠誠堂 1913 223.8/1/#
224 読画楼間話 竹越与三郎/著 二酉社 1913 914.6/5168N/タケ
225 独語と対話 上田敏/著 弘学館書店 1915 212/5/#
226 廿歳前後主義 高島米峯/著 丙午出版社 1917 199/53/#
227 日曜講壇 第12 国民叢書 徳富猪一郎/著 民友社 1913 081/T4/1
228 日本を見る 木村荘八/著 日本評論社出版部 1921 377/139/#
229 日本男児論 大町桂月/著 富山房 1914 173/521/#
230 人間と運命 堀内文麿/著 日東堂書店 1913 173/713/#
231 野を歩む者 相馬御風/著 厚生閣 1925 914.6/7431N/ソウ
232 始めて確信し得たる全実在 沼波瓊音述 東亜堂書房 1913 151/125/#
233 花紅葉 続 美文韻文 武島羽衣/[ほか]合作 博文館 1917 220.7/123/#
234 貘の舌 内田魯庵/著 杜翁全集刊行会 1921 914/U2/1
235 バクダン 内田魯庵/著 春秋社 1922 049/U3/1
236 光あれ 姉崎正治/著
1920 160/A2/2
237 人の運 大町桂月/著 至誠堂書店 1913 173/707/#
238 旧き文明より新しき文明へ 中沢臨川/著 実業之日本社 1915 561/1/#
239 ブルジョアは幸福であるか 生田長江/著 南天堂出版部 1923 560.1/303/#
240 文芸趣味 秦豊吉/著 聚英閣 1924 210/109/#
241 文芸と人生 藤代禎輔/著 不老閣書房 1914 212/55/#
242 文明主義者 曠野叢書 長与善郎/著 曠野社 1922 561/67/#
243 北郊雑記 阿部次郎/著 改造社 1922 049/A1/2
244 万年筆 社会観察 松崎天民/著 磯部甲陽堂 1914 560.1/73/#
245 みゝずのたはこと 徳富健次郎/著 新橋堂書店 1913 215/2933/#
246 みゝずのたはこと 徳富健次郎/著 新橋堂書店 1913 215/2933/(2)#
247 三宅雪嶺修養語録 三宅雪嶺/[述] 新潮社 1915 173/1835/#
248 武蔵野巡礼 白石実三/著 大同館書店 1917 371/125/#
249 妄人妄語 大正名著文庫 森林太郎/著 至誠堂書店 1915 212/3/#
250 藪野椋十日本と世界見物 渋川玄耳/著 誠文堂 1919 377/1047/#
251 夜の京阪 秋田貢四/編 文久社出版部 1920 914.6/1043N
252 夜の東京 秋田貢四/編 文久社出版部 1920 215/7219/#
253 立志立功 縮刷名著叢書 幸田露伴/著 東亜堂書房 1915 173/517/#
254 嶺雲文集 [田岡嶺雲/著] 玄黄社 1913 222/739/#
255 霊魂の彼岸 土田杏村/著 聚英閣 1921 914/T4/1
256 鷺洲随筆 小林鷺洲/著 新華道研究会 1922 991/91/#
257 渡り鳥日記 松本亦太郎/著
1917 391/169/#
258 我等如何に生くべきか 相馬御風/著 米倉書店出版部 1915 212/17/#