【資料展示】ザ・団塊!−見て!読んで!語ろう!団塊の世代と!!− |
知っておきたい、これからの生活に必要なお金について
年金や退職金、気になるお金についての本を集めました
タイトルをクリックしていただくと、詳しい所蔵情報が表示されます |
タイトル | 著者 | 出版社 | 刊行年月 | 請求記号 | |
1 | 主役はシニア : 超高齢時代のビジネスを考えるなら、シニアの生き方を創造せよ | 新谷/文夫‖編著 | 日工フォーラム社 | 2003.1 | 675-698N |
2 | 団塊世代の経済学 | ウィリアム・スターリング‖著, スティーブン・ウェイト‖著, 田中/浩子‖訳 | 日経BP社 | 200001 | 332.5-143N |
3 | 老いじたくは「財産管理」から : 新「成年後見制度」を活かして安心な老後を | 中山/二基子‖著 | 文芸春秋 | 2000.3 | 324.6-150N |
4 | 資産運用は危ない : 安心できる老後の研究 | 石山/嘉英‖著 | 日本評論社 | 2000.8 | 338.1-733N |
5 | 図解確定拠出年金 : 新しい年金制度のしくみと資産運用の基礎知識 | プライスウォーターハウスクーパース ユニファイネットワーク‖著 | 東洋経済新報社 | 2000.10 | 366.4-190N |
6 | 「年金」これが正しい理解です “改革”がはじめてわかる30テーマ | 竹本/善次‖著 | 中央経済社 | 2004.6 | 364.6-210N |
7 | 定年学 : 「生きがい」「健康」「お金」について提言する | 講談社‖編 | 講談社 | 2002.6 | 367.7-566N |
8 | 年金資産運用の理論と実践 | 大場/昭義‖編, 菅原/周一‖編 | 日本経済新聞社 | 2002.10 | 366.4-255N |
9 | 退職サポートガイドブック : 退職金・雇用保険・健康保険・厚生年金・税金・再就職安心の手引き, 第4版 | 宍倉/丈夫‖監修, 退職生活研究会‖編著 | 情報センター出版局 | 2003.5 | 366.4-269N |
10 | 年金相談標準ハンドブック | 井村/丈夫‖共著 佐竹/康男‖共著 | 日本法令 | 2005.8 | 364.6-176N |
11 | デフレ時代の年金資産運用 | 大塚/明生‖編著 | 金融財政事情研究会 | 2003.7 | 366.4-275N |
12 | 始動する「リタイアメント・ビジネス」 : シニアでもシルバーでもない、転換期の市場創造を目指して | リタイアメント・ビジネス研究会‖著 | 文芸社 | 2003.9 | 675-738N |
13 | マネーIQ 株式投資編 年金崩壊時代を生き抜く50の知恵 | 菊池/誠一‖著 | 日経BP社 | 2004.2 | 338.1-1135N |
14 | 森永卓郎の「超図解!」定年後のお金学 : 豊かなセカンドライフのための新提案(広済堂「超図解!」セレクト) | 森永/卓郎‖編著 | 広済堂出版 | 2004.3 | 364-443N |
15 | 年金が消える | 榊原/英資‖著 | 中央公論新社 | 2004.3 | 364.6-204N |
16 | 年金を問う | 日本経済新聞社‖編 | 日本経済新聞社 | 2004.3 | 364.6-205N |
17 | 年金の悲劇 : 老後の安心はなぜ消えたか | 岩瀬/達哉‖著 | 講談社 | 2004.4 | 364.6-208N |
18 | 老後の財産管理 : 制度の上手な利用法(今すぐ役立つ介護シリーズ 5) | 成年後見センター・リーガルサポート‖監修 | 創元社 | 2004.6 | 369.26-1310N |
19 | 年金を問う : 本当の「危機」はどこにあるのか(岩波ブックレット No.637) | 保坂/展人‖[著] | 岩波書店 | 2004.10 | 364.6-214N |
20 | 「超」リタイア術 | 野口/悠紀雄‖著 | 新潮社 | 2004.10 | 367.7-640N |
21 | 団塊を襲う年金危機 : 900万人がいま備えるべきこと | 田中/章二‖著 | WAVE出版 | 2004.10 | 364.6-217N |
22 | とことんわかる年金パスポート : あなたの年金いくらもらえるかがわかります | 川村/匡由‖編著, 亀井/節子‖編著 | ミネルヴァ書房 | 2004.11 | 364.6-218N |
23 | 脱=「年金依存」社会 | 神野/直彦‖ほか[著] | 藤原書店 | 2004.12 | 364.6-221N |
24 | 年金不足で困らない!「勝ち組」人生のための投資ガイド | 藤本/壱‖著 | 秀和システム | 2004.7 | 04-85-338 |
25 | 老後の費用はいくらかかるか : 定年後の年金生活(講談社+α新書) | 佐藤/立志‖[著] | 講談社 | 2005.3 | 365.4-60N |
26 | 大丈夫! : 医療・介護・年金これで安心 | 日本経済新聞社‖編 | 日本経済新聞社 | 2005.4 | 364.6-226N |
27 | 年金制度設計ハンドブック : 実務者のための確定拠出年金・キャッシュバランスプラン設計の手引き | 日本生命保険企業保険数理室‖編 | 東洋経済新報社 | 2005.5 | 366.4-334N |
28 | 2007団塊破綻 : 国家破産から老後の資金を守れ! | 太田/晴雄‖著 | 廣済堂出版 | 2005.6 | 338.1-1253N |
29 | すぐに役立つ年金の疑問・相談得解決マニュアル | 山田/由里子‖著 | 三修社 | 2005.7 | 364.6-234N |
30 | 年金知っておきたいこと-なんでも事典 | 原/智徳‖著, 生活と法律研究所‖編集 | 自由国民社 | 2005.7 | 364.6-236N |
31 | 確定拠出年金ハンドブック : 知っておきたい基礎的なことをQ&Aでわかりやすく解説 | 原/彰宏‖著 | セルバ出版 | 2005.5 | 366.4-339N |
32 | 年金相談110番, 改訂 | 安藤/幸子‖編集・著 | 大阪法令株式会社出版部 | 2005.3 | 364.6-237N |
33 | これでわかる年金制度Q&A(シリーズ・暮らしを支える福祉の制度 1) | 井原/誠‖監修, ミズ総合企画‖編著 | ミネルヴァ書房 | 2005.7 | 364.6-239N |
34 | Q&A企業年金・退職金の設計・ 資産運用と会計・税務 | トーマツ‖編 | 清文社 | 2005.8 | 336.9-2096N |
35 | 年金改革の原点 : 「年金の鬼」からのメッセージ | 久保/知行‖編著 | ぎょうせい | 2005.9 | 364.6-241N |
36 | 中高年のための株「ネット・トレード」入門(角川oneテーマ21 C-93) | 田中/勝博‖[著] | 角川書店 | 2005.6 | 338.1-1273N |
37 | 年金の根本問題とその解決の道を考える : どうする年金財源?最低保障年金とは?年金積立金の実態は?年金一元化とは? | 飯塚/和夫‖著, 小越/洋之助‖著, 久昌/以明‖著 | あけび書房 | 2005.9 | 364.6-243N |
38 | これから資産運用をはじめる人の投資信託の基礎知識 | UFJ総合研究所‖著 | 東洋経済新報社 | 2005.9 | 338.8-119N |
39 | 定年からの生活マニュアル | 矢野/輝雄‖著 | 緑風出版 | 2005.9 | 364-494N |
40 | 年金の基礎知識 : 厚生年金 国民年金 共済年金 [2006年版] | 服部/営造‖編著 | 自由国民社 | 2005.11 | 364.6-16N |
41 | <図解>厚生年金Q&A : 知りたいことがすぐわかる 平成18年度版(受給年金別・相談シリーズ 1) | 田中/章二‖著 | 清文社 | 2006.5 | 364.6-253N |
42 | <図解>国民年金Q&A : 知りたいことがすぐわかる 平成18年度版(受給年金別・相談シリーズ 2) | 田中/章二‖著 | 清文社 | 2006.5 | 364.6-254N |
43 | 定年後のお金全疑問45 : ファイナンシャル・プランナーがアドバイスする | 白根/壽晴‖著 | 東京書籍 | 2006.6 | 338.1-1352N |
44 | 最新定年前後の生活設計 : 年金・医療・資産運用から税金まで | 関本/和幸‖共著, 南波/卓‖共著, 國井/正‖共著 | 新日本法規出版 | 2006.7 | 367.7-707N |
45 | 年金の基礎知識とQ&A(くらしの法律相談 1) | 斎藤マネジメントオフィス・アンジェロ‖編 | 法学書院 | 2006.6 | 364.6-259N |
46 | 妻も夫も知っておきたい熟年離婚と年金分割 | 柴田/崇裕‖著 | 総合法令出版 | 2006.11 | 324.6-267N |
47 | 団塊世代の資産運用 : 黄金リタイア(The Golden Generation's New Start Series) | 神戸/孝‖著 | インデックス・コミュニケーションズ | 2006.11 | 338.1-1387N |
48 | 団塊世代の株式投資 : 黄金リタイア(The Golden Generation's New Start Series) | 岩本/秀雄‖著 | インデックス・コミュニケーションズ | 2006.11 | 338.1-1388N |
49 | 生活設計白書 2004年度版 よ・く・わ・か・るわたしの年金 | 明治安田生活福祉研究所 | 2004.9 | 365-139N | |
50 | 安心で充実した老後生活を支える新しい年金体系の構築 : 民が運営する“新拠出建年金制度”の導入 | 経済同友会 | 2004.2 | 364.6-227N |
大阪府立中央図書館・資料情報課 |
[![]() [ ![]() [ ![]() [ ![]() |