■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|     大阪府立中央図書館メールマガジン  第4号 2008/10/23 ■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■|−|■| +----■目次■----------------------------------------------------------+ 【1】催し物のご案内   ◆11月8日(土)は大阪府立中央図書館へ行こう!◆   ◆あなたのおすすめ 本のPOP広場 第2次展示◆   ◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆   ◆携帯型デイジー・プレイヤー体験説明会◆   ◆こども資料室おはなし会◆   ◆2008「公共建築 写真とって!魅力発見!!」〜公共建築月間 in Osaka〜◆ 【2】11月8日(土)は大阪府立中央図書館へ行こう! 【3】レファレンス事例紹介 【ノーベル賞について聞かれました】 【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― 【5】本の所蔵を調べる 【6】図書館からのお知らせ +---------------------------------------------------------------------+ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【1】催し物のご案内 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆11月8日(土)は大阪府立中央図書館へ行こう!◆   場所:当館1階 展示コーナー他 たくさんのイベントをご用意して、お待ちしています。 詳しくは、下記【2】の記事をご覧ください。 ◆あなたのおすすめ 本のPOP広場 第2次展示◆ 期間:平成20年10月21日(火)〜11月9日(日) 場所:当館1階 展示コーナー 内容:本のPOP広場にご応募いただいた作品のすべてと、みなさまの投票による    「最優秀賞・優秀賞・優良賞」を、可能なかぎり対象図書とともに    展示しています。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/2040POP.html   ◆生涯学習成果作品展示会・出展者交流会◆ 作品募集期間:10月1日(水)〜10月29日(水) 作品展示期間:11月11日(火)〜11月23日(日) 作品展示場所:当館1階 展示コーナー 交流会日時:11月23日(日)14:30〜16:30 交流会実施場所:当館2階 大会議室 詳しくは、次のHP(催し物のページ)をご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/lib/moyoshi.html   ◆携帯型デイジー・プレイヤー体験説明会◆ 日時:平成20年11月14日 午後1時〜午後4時30分 場所:当館2階 大会議室 詳しくは、次のHP(催し物のページ)をご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/lib/moyoshi.html ◆こども資料室おはなし会◆ 日時:毎週土曜日・日曜日、第1・3週の木曜日・金曜日 場所:当館1階 こども資料室 詳しくは、次のHP(こども資料室月間行事表)をご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html ◆2008「公共建築 写真とって! 魅力発見!!」〜公共建築月間 in Osaka〜◆ 府民の皆様から、大阪府内にある、官公庁の公共建築や多数の人が利用する 公共性の高い建物の写真をコメントとともに、ご応募いただきました。 これらの写真を当館で展示いたしますので、お気に入りの写真を選んで、 投票していただきたいと思います! 期間:平成20年10月28日(火)〜11月2日(日) 場所:当館1階 展示コーナー 主催:近畿地方整備局 大阪府 大阪市 堺市  協賛:(社)公共建築協会  協力:大阪府立中央図書館 参考HP:http://www.pref.osaka.jp/koken/photo/index.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【2】11月8日(土)は大阪府立中央図書館へ行こう! □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 本の楽しさ、図書館の魅力を、広く知っていただきたいと、さまざまな催しを 企画しています。 ・「巨大地震が関西を襲うーそのとき、身を守るために」(府民講座、事前申込み要)  京都大学大学院教授 釜江克宏先生のご講演 ・<地震・防災>関係の資料とパネルを展示 ・秘蔵の貴重書(原本)や貴重書デジタル画像の展示 ・めったに中へ入れない貴重書庫を見ていただける地下書庫探検ツアー ・こども向けプログラムとして「絵本と工作のおたのしみ会」 ・本にフィルムコートをかける体験教室 時間等詳しくは、こちらをご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/2011ikouDAY.html 今年度の読書週間(10/27 〜 11/9)の標語は、<思わぬ出会いがありました>です。 もしかしたら、思いがけない出会いが図書館で見つかるかもしれません。 ゆったりと本を読むのもよし、イベントに参加するもよし、 11月8日は、たっぷり一日、図書館でお楽しみください。 ぜひ、みなさまのお越しをお待ちしています。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【3】レファレンス事例紹介 【ノーベル賞について聞かれました】 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 先日相次いで日本人4人(米国籍の南部氏含む)のノーベル賞受賞が発表されました。 これで日本のノーベル賞受賞者は計16人、特に自然科学分野ではこれまで13人が 受賞しています。 当館でも関連の資料を多く所蔵しており、この季節になると時々次のような質問を いただくことがあります。 [質問] 日本のノーベル賞受賞者に関する資料が見たい。 [調査内容] 最新の受賞者名・受賞理由については、新聞各社のHP等を参照します。 過去の受賞者については充実した記述のある資料を複数所蔵しています。 ・『ノーベル賞受賞者業績事典』(2003 日外アソシエーツ)[請求記号280.3/13N]   1901年から2002年までの全受賞者の経歴、業績等を詳細に記述しています。 ・『ノーベル賞10人の日本人』(2001 中央公論新社)[281/611N] ・『ノーベル賞受賞者総覧』(1990 教育社)[280.4/3N]     等 また日本の受賞者それぞれの著作も多く所蔵しています。 当館蔵書検索「著者」の項に受賞者名を入力し検索することでお調べいただけます。 【当館蔵書検索】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html ・『消えた反物質』(小林誠著 1997 講談社)[L6/1174N] ・『クォーク 素粒子物理はどこまで進んできたか』(南部陽一郎著 1998 講談社)   [L6/1174N] ・『いま、もう一つの素粒子論入門』(益川敏英著 1998 丸善)[429.6/31N]  等 また雑誌記事・論文についても多く所蔵しています。 当館にて閲覧・利用可能な雑誌記事検索のデータベース「MAGAZINEPLUS」や、 インターネット上に公開されている「国立国会図書館 雑誌記事索引」等を用い 著者名で検索、雑誌名を確認した後当館蔵書検索にて巻号の所蔵を確認することに よってお調べいただけます。 【国立国会図書館 NDL-OPAC】(画面中央部「雑誌記事索引の検索」をクリック) http://opac.ndl.go.jp/index.html ・「海ホタルルシフェリンの構造-2・3-」下村脩著   [『日本化学雑誌』81(1) 1960.1][雑/350] ・「構成子の閉じ込め(最近の研究から)」益川敏英著   [『日本物理学会誌』30(10) 1975.10][雑/1801]   等 古い資料は書庫に入れておりますので、カウンターにてお気軽にお問合せください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 当館ホームページ掲載の「としょかんせんなりびょうたん」では 月ごとのテーマに沿って、府立図書館所蔵の資料の一部を紹介しています。 次回11月のテーマは「ひょうたん」で、10月31日(金)更新の予定です。 今月のテーマ「地下」をまだご覧いただいていない方は、ぜひ http://www.library.pref.osaka.jp/lib/sennari0810.html もご覧ください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【5】本の所蔵を調べる □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【6】図書館からのお知らせ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆新着図書◆ 新着資料一覧のページでは、図書館で新しく受入れた資料をご覧いただけます。  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ◆10月・11月の休館日について◆ 毎週月曜日と、11月4日(火)、11月13日(木)です。 【開館日カレンダー】  http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html ◆ホール・会議室の利用について◆ 中央図書館には、380席あるライティホールや会議室があります。 ご利用については、こちらをご覧下さい。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/annai30.htm ◆当館の住所について◆ 東大阪市における町の廃止・新設及び区域の変更に伴い、当館の住所表示が 10月14日より以下のとおり変更となりましたのでお知らせいたします。 新住所:東大阪市荒本北1丁目2番1号 旧住所:東大阪市荒本北57番地の3 --------------------------------------------------------------  >> 次回は平成20年11月13日(木)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■| ◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。 ◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html ◆中之島図書館メールマガジンは以下より登録できます。  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◆このメールの送信アドレスは配信専用です。 ◆記事の無断転載はご遠慮ください。 ◆大阪府立中央図書館  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170  http://www.library.pref.osaka.jp/  http://www.library.pref.osaka.jp/m/(携帯用) ■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|