■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|     大阪府立中央図書館メールマガジン  第12号 2009/2/26 ■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■| +----■目次■------------------------------------------------------+ 【1】催し物のご案内   ◆ミニ展示「もっと知ろう裁判員制度」◆   ◆ミニ展示「『江戸川乱歩賞』の作家たち 2 (13〜22回)」◆   ◆展示「府民の森写真コンテスト」◆   ◆地下書庫見学ツアー◆   ◆こども資料室おはなし会◆ 【2】レファレンス事例紹介【花粉症について聞かれました】 【3】第3回若者ダンスカーニバル開催報告 【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― 【5】本の所蔵を調べる 【6】図書館からのお知らせ +------------------------------------------------------------------+ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【1】催し物のご案内 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆ミニ展示「もっと知ろう裁判員制度」◆ 期間:平成21年2月13日(金)〜3月11日(水) 場所:当館3階 社会自然系資料室 階段前 内容:今年5月21日に裁判員制度がいよいよスタートします。  身近にせまった裁判員制度について「もっと知る」ために、当館所蔵の裁判員制度や  裁判に関する資料のほか、お持ち帰りいただける裁判員制度を紹介するパンフレット  類もご用意しております。 【関連資料リスト等】http://www.library.pref.osaka.jp/central/saiban09.html ◆ミニ展示「『江戸川乱歩賞』の作家たち 2 (13〜22回)」◆ 期間:平成21年2月13日(金)〜3月11日(水) 場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近およびカウンター付近) 内容:第13回より第22回までに受賞された下記の作家の作品を展示します。  海渡英祐、森村誠一、大谷羊太郎、和久俊三、小峰元、小林久三、日下圭介、  伴野朗 ◆展示「府民の森写真コンテスト」◆ 期間:平成21年2月17日(火)〜3月1日(日) 場所:当館1階展示コーナー 内容:(財)大阪府みどり公社が昨年募集いたしました「大阪府民の森  写真コンテスト」に応募いただいた作品の中から入賞作品を展示します。 ◆地下書庫見学ツアー◆ 日時:平成21年3月14日(土)午後3時30分〜 集合場所:当館1階 エントランスホール 事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。 【地下書庫見学ツアーのページ】  http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html ◆こども資料室おはなし会◆ 日時:毎週土曜日・日曜日、第1・3週の木曜日・金曜日 場所:当館1階 こども資料室 【こども資料室月間行事表】  http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【2】レファレンス事例紹介 【花粉症について聞かれました】 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ いよいよ今年も花粉症の方々には悩ましい季節がやってきてしまいました。 環境省によると、近畿の花粉総飛散量はほぼ例年並、前シーズンと比べ2・3倍になる とのことです。 以前以下のようなご質問をいただいたことがありました。 [質問] 花粉症について知りたい。 [調査内容] 件名(テーマ)に「花粉症」と記述し検索すると多くの資料がヒットします。 ・『花粉症 専門のお医者さんが語るQ&A』(2007 保健同人社)[請求記号493.1/369N] ・『花粉症の科学』(2006 化学同人)[請求記号493.1/159N] ・『花粉症治療とセルフケアQ&A』(2004 ミネルヴァ書房)[請求記号493.1/689N] 他 これらによると、 ・花粉症とは、種々の植物の花粉を原因物質として、過剰な免疫反応を示す  アレルギーのひとつであること ・現在日本人の約17%がスギ花粉症患者であり、30代・40代に多いこと ・治療により症状をコントロールできること  等 がわかります。 またインターネット上でも、充実した情報を公開するサイトが多数あります。 大阪府の花粉症総合ホームページ http://www.pref.osaka.jp/chiiki/kafun/ 環境省花粉情報サイト http://www.env.go.jp/chemi/anzen/kafun/ スギ・ヒノキ花粉に関する情報(林野庁) http://www.rinya.maff.go.jp/seisaku/sesakusyoukai/kafun/kafuntop.html 花粉症なんかこわくない(日本アレルギー協会) http://www.jaanet.org/contents/hana.html 花粉症Q&A(日本アレルギー学会) http://www.jsaweb.jp/general/qa_kafun_con.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【3】第3回若者ダンスカーニバル開催報告 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 去る2月15日(日)の午後に、恒例となった「若者ダンスカーニバル」を当館の ライティホールで開催しました。当日は、一般の方への開場を「午後1時」 にしていたのですが、開場までに長蛇の列となり、急遽10分前に開場するほど、 熱気と期待に包まれたイベントになりました。 開場が満員になった後も、観客の方がたくさん来てくださり、やむなく「入場制限」 の措置をとらせていただくほどの人気で、一部にはお入りいただけなかった方もあり、 申し訳なく思っています。 一方、全29チームのダンスについては、年々「レベルアップ」されているようで、 今年も各チーム、「入魂」のダンスを披露!!自分の出番が終わった後は、舞台袖で、 息を切らして苦しくなるほど、参加者が全力投球で披露してくれました。あわせて、 ダンスの進行についても出演者の自主的な協力により、本当にスムーズに進み、大き な怪我も無く無事に終えることができました。 出場者が相互に採点するという方法で「得点」をつけた結果、 第1位は「FATIONABLE 清水谷 009」チームが獲得。感激の涙を流しての表彰式 となりました。 「若者ダンスカーニバル」は、若者たちの日ごろの鍛錬の成果を、思う存分披露して もらうことと同時に、若い世代のみなさんに、ぜひ図書館に来て欲しいという願いを こめて実施しています。これを機会に、一人でも多くの人が図書館に来てくださると うれしいです!みなさんのご来館、お待ちしております。 当日の様子は次のページでご紹介しています。 【第3回若者ダンスカーニバル】  http://www.library.pref.osaka.jp/central/20dansu.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □    【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 当館ホームページ掲載の【としょかんせんなりびょうたん】では 月ごとのテーマに沿って、府立図書館所蔵の資料の一部を紹介しています。 次回3月のテーマは「人形」で、2月27日(金)更新の予定です。 今月のテーマ「氷」をまだご覧いただいていない方は、ぜひ  http://www.library.pref.osaka.jp/lib/sennari0902.html もご覧ください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【5】本の所蔵を調べる □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【大阪府立図書館蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html 【携帯版蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp 【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)  http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【6】図書館からのお知らせ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆新着図書◆ 新着資料一覧のページでは、図書館で新しく受け入れた資料をご覧いただけます。  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ◆3月の休館日について◆ 毎週月曜日と、3月12日(木)、20日(金)です。 【開館日カレンダー】  http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html ◆ホール・会議室の利用について◆ 中央図書館には、380席あるライティホールや会議室があります。 ご利用については、こちらをご覧下さい。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/annai30.htm --------------------------------------------------------------  >> 次回は平成21年3月12日(木)発行予定です。 -------------------------------------------------------------- ■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■| ◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。 ◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html ◆中之島図書館メールマガジンは、こちらから登録できます。  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◆このメールの送信アドレスは配信専用です。 ◆記事の無断転載はご遠慮ください。 ◆大阪府立中央図書館  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170  http://www.library.pref.osaka.jp/  http://www.library.pref.osaka.jp/m/(携帯用) ■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|-|■|