■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■     大阪府立中央図書館メールマガジン  第18号 2009/5/28 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ +----■目次■------------------------------------------------------+ 【1】催し物のご案内 ◆府民講座ステージ1、上田正昭先生講演会申込み受付中◆   ◆公立小学校の運動場の芝生化推進企画展示中◆   ◆ミニ展示「アメリカで活躍するアジア系作家たち」◆   ◆地下書庫見学ツアー◆   ◆こども資料室おはなし会◆ 【2】レファレンス事例紹介 【裁判員制度について聞かれました】 【3】「図書館サービス紹介パネル」の貸出・データ配信について 【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― 【5】本の所蔵を調べる 【6】図書館からのお知らせ +------------------------------------------------------------------+ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【1】催し物のご案内 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆府民講座ステージ1、上田正昭先生講演会申込み受付中◆ テーマ:「日本文化の胎動−古代出雲からのアプローチ−」 第1回 「知られざる古代出雲の実像」 第2回 「神話から日本の文化を考える」 講師:上田正昭先生(京都大学名誉教授、大阪府立中央図書館名誉館長) 上田正昭先生は、日本の歴史と文化の実像を明らかにするには神話の研究も 重要であると考えておられます。本講座ではオオクニヌシノミコトに代表される 国つ神(土着の神)やアマテラスオオミカミに代表される天つ神(天上の神)を めぐる日本の神話が、日本の文化の形成におよぼした影響についてお話いただきます。 日時:第1回 平成21年6月20日(土) 14:30〜16:00    第2回 平成21年7月4日(土) 14:30〜16:00 場所:各回とも当館ライティホール 定員:各回とも380人 受講費:各回とも500円(1人あたり) 参加申込み締切:各開催日の4日前必着(申込先着順) (定員に達していない場合は締め切りを延長することもあります。) 詳しくは、次のホームページをご覧下さい。 http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/2102fuminkouza.html ◆地域のみんなで運動場に芝生を! 公立小学校の運動場の芝生化推進企画展示中。セミナーも開催します◆ 大阪府では、子どもたちが笑顔で駆け回り、のびのびと遊びまわれる芝生の運動場を プレゼントしようと、地域の皆さんと協力して小学校の運動場の芝生化を推進しています。 今回の企画展では、多くの方に運動場の芝生化についての理解を深めていただこうと、 芝生の作り方や維持管理の方法のほか、芝生化の効果をパネルでご紹介しています。 またセミナーでは、これまでの実例や子どもたちが芝生の上での活動により、 どう変わったかなどをテーマとして、皆様にご紹介します。 展示期間:平成21年5月26日(火)〜6月7日(日) 展示場所:当館1階 展示コーナー セミナー:平成21年6月7日(日) 14:00〜16:00 会場:当館2階 大会議室 講師:特定非営利活動法人 芝生スピリット       副代表理事  種(たね) 外史昭(としあき) さん 定員:70名 参加費:無料 ※事前申込みが必要です。申し込み方法等、詳細は次のHPをご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/2105shibafu.html ◆ミニ展示「アメリカで活躍するアジア系作家たち」◆ 期間:平成21年5月8日(金)〜6月10日(水) 場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近およびカウンター付近) 内容:アメリカ(ほか2,3の英語圏の国々を含む)で活躍するアジア系作家の作品と    社会的背景を描いた図書を国別に展示します。 ◆地下書庫見学ツアー◆ 日時:平成21年6月13日(土)午後3時30分〜 集合場所:当館1階 エントランスホール 事前申込は不要です。当日15分前から受付を開始します。 【地下書庫見学ツアーのページ】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/chikashoko.html ◆こども資料室おはなし会◆ 日時:毎週土曜日・日曜日、第1・3週の木曜日・金曜日 場所:当館1階 こども資料室 【こども資料室月間行事表】 http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【2】レファレンス事例紹介 【裁判員制度について聞かれました】 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 5月21日より裁判員制度が実施されました。 当館では法律や判例に関する資料が充実しており、当制度についても多くの資料を 所蔵しております。 以前以下のようなご質問をいただいたことがありました。 [質問] 裁判員制度について知りたい。 [回答] 当館では今年2月・3月に裁判員制度に関する展示を行い、所蔵資料・雑誌記事・ Web情報についてまとめました。詳しくは以下をご確認ください。 【もっと知ろう裁判員制度】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/saiban09.html 中でも情報が充実したHPとして、 裁判員制度(最高裁判所) http://www.saibanin.courts.go.jp/ 裁判員制度コーナー(法務省) http://www.moj.go.jp/SAIBANIN/index.html はじまります。裁判員制度(日本弁護士連合会) http://www.nichibenren.or.jp/ja/citizen_judge/ を挙げています。また当館では以下のような新刊書も所蔵しています。 ・『図解よくわかる裁判員制度』(2009.3 高橋書店)[請求記号327.6/416N] http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801514155 ・『ある日突然、裁判員に選ばれたら、どうする・どうなる』(2009.2 明日香出版社) [請求記号327.6/413N] http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801505124 これ以外にも当館蔵書検索にて「件名」の項に「裁判員制度」と入力し検索すると 多くの資料がヒットします。是非ご活用ください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【3】「図書館サービス紹介パネル」の貸出・データ配信について □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 図書館は貸出・閲覧サービスなどの様々なサービスをおこなっておりますが、 「レファレンス」というサービスはご存知でしょうか。 「レファレンス」とは、みなさまからの「知りたい」「調べたい」等の相談を 司書が承り、図書館の資料を使って、ご要望にできるかぎりお応えするサービスです。 当館では、このレファレンスを中心としたサービス内容を、もっと多くの方々に 知っていただき、知りたいとき・楽しみたいとき・困ったときは、図書館に 来ていただきたい、との思いから「図書館サービス紹介パネル」を作成しました。 「パネル貸出」及び「パネルデータ配信」も実施しております。 図書館サービス紹介パネルコンテンツを、展示・学習等でご利用いただき、 一人でも多くの方が今まで以上に図書館を活用していただける契機となりましたら、 幸いです。 みなさまからのお申込をお待ちいたしております。 http://www.library.pref.osaka.jp/central/panerukasidasi0.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【4】としょかんせんなりびょうたん―資料紹介― □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 当館ホームページ掲載の【としょかんせんなりびょうたん】では 月ごとのテーマに沿って、府立図書館所蔵の資料の一部を紹介しています。 次回6月のテーマは「カビ」で、5月29日(金)更新の予定です。 今月のテーマ「食」をまだご覧いただいていない方は、ぜひ  http://www.library.pref.osaka.jp/lib/sennari0905.html もご覧ください。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【5】本の所蔵を調べる □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【大阪府立図書館蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html 【携帯版蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp 【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)  http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【6】図書館からのお知らせ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆新着図書◆ 新着資料一覧のページでは、図書館で新しく受け入れた資料をご覧いただけます。 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ◆5月・6月の休館日について◆ 毎月曜日と6月11日(木)です。祝・休日も開館しています。 【開館日カレンダー】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html 現在当館では5月12日(火)〜6月19日(金)の間、蔵書点検を行っております。 蔵書点検期間中は、一部の資料室と資料がご利用いただけません。 何かとご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 蔵書点検スケジュールなど、詳しくは、館内掲示や次のページをご覧ください。 【蔵書点検のお知らせ】 http://www.library.pref.osaka.jp/lib/oshirase_zoten.html ◆ホール・会議室の利用について◆ 大阪府立国際児童文学館の当館への移転に伴い、平成21年10月1日から 平成22年2月28日まで、当館1階多目的スペースの改修工事を実施します。 本工事に伴い、騒音・振動等の発生が予想されますので、工事期間中の ホール・会議室の利用申込みについては、取扱いを一部変更します。 詳しくは、当館総務課ホール・会議室受付担当(電話06(6745)0170・内線254)まで お問合せください。 --------------------------------------------------------------  >> 次回は平成21年6月11日(木)発行予定です。 -------------------------------------------------------------- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。 ◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html ◆中之島図書館メールマガジンは、こちらから登録できます。  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◆このメールの送信アドレスは配信専用です。 ◆記事の無断転載はご遠慮ください。 ◆大阪府立中央図書館  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170  http://www.library.pref.osaka.jp/  http://www.library.pref.osaka.jp/m/(携帯用) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■