■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■     大阪府立中央図書館メールマガジン  第36号 2010/2/25 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ +----■目次■------------------------------------------------------+ 【1】催し物のご案内 ◆鳥取県立図書館主催「鳥取県の観光展示」◆ ◆平成21年度大阪府立中央図書館主催生涯学習指導者養成講座◆ ◆はるやすみおたのしみかい(こども資料室)◆ ◆聴覚障がい者向け図書館ガイドツアー◆ ◆楽しい手話◆ ◆ミニ展示「脳のふしぎ 脳のせかい」◆ ◆ミニ展示「書庫にある時代劇ミステリー    ―日本のミステリーを読んでみませんか その7―」◆ ◆盲ろう者向けインターネット講習会◆ ◆視覚障がい者向けIT講習会◆ ◆こども資料室 おはなし会◆ ◆みんなで歌おう!『こころの再生』音楽祭2010◆ 【2】レファレンス事例紹介 【坂本竜馬について聞かれました】 【3】第4回若者ダンスカーニバルを開催しました 【4】本の所蔵を調べる 【5】図書館からのお知らせ ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【1】催し物のご案内 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆鳥取県立図書館主催「鳥取県の観光展示」◆ 期間:平成22年3月10日(水)まで(現在実施中) 場所:当館1階 展示コーナー 内容:「大阪淀屋物語」、「まんが王国鳥取」、「山陰海岸ジオパーク」、  他に鳥取県の観光名所や名産物等を展示・紹介しています。  鳥取県立図書館の方が来られて、鳥取県の様々なPR展示を実施されています。  また、鳥取県にゆかりの当館蔵書も同時に展示しています。 ◆平成21年度大阪府立中央図書館主催生涯学習指導者養成講座◆ 「メンバーの満足度が高まるグループ活動の進め方」参加者募集中!! 日時:平成22年3月6日(土) 9:30〜16:30  例年好評の「指導者養成講座」ですが、本年度は岩木啓子さんをファシリテー  ターにお招きして、標記の講座を実施いたします。  集団で学びあう場(ワークショップ)のつくり方を学び、みなさんの「グループ  活動」に活かしてみませんか?1日ずっと頭も身体も使いますが、毎回、大変好  評をいただく講座です。ぜひご参加ください。 詳細は次のHPをご覧ください。 【大阪府立中央図書館主催H21年度生涯学習指導者養成講座】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/syogaigakusyu/21shidousya/21shidousya.html ◆はるやすみおたのしみかい(こども資料室)◆ 日時:平成22年3月27日(土)午後3時〜午後4時頃まで 場所:当館1階 こども資料室 対象:小学生(未就学児は保護者同伴) 内容:手話やクイズに挑戦して図書館忍者をめざそう! 詳しくは、次のHPをご覧ください。 http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/haruyasumi2009.html ◆聴覚障がい者向け図書館ガイドツアー◆ 日時:平成22年3月20日(土)午後3時〜 集合場所:当館1階 エントランスホール 内容:大阪府立中央図書館2階総合カウンター、AV室、地下書庫、4階手塚治虫コーナー  などを手話通訳による説明つきでご見学していただきます。 ※申込方法など、詳細は次のHPをご覧ください!! http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/guidetour100320.html ◆楽しい手話◆ 日時:平成22年2月27日(土) 午後3時〜午後3時半頃まで    平成22年3月13日(土) 午後2時〜午後2時半頃まで ※時間が違うのでお気をつけください。 場所:当館1階 こども資料室・おはなしのへや 内容:絵本やゲームで楽しみながら、手話を学ぶ入門編です。  どなたでもご参加いただけます。 問合せ先:こども資料室 ◆ミニ展示「脳のふしぎ 脳のせかい」◆ 期間:平成22年2月23日(火)〜4月11日(日) 場所:当館3階 社会自然系資料室 階段前 内容:最近話題の脳科学。脳の世界とふしぎに関連する本を集めました。 【関連資料リスト】http://www.library.pref.osaka.jp/central/nofushigi.html ◆ミニ展示「書庫にある時代劇ミステリー  ―日本のミステリーを読んでみませんか その7―」◆ 日時:平成22年2月12日(金)〜3月10日(水) 場所:当館1階 小説読物室(こども資料室入口付近) 内容:時代劇の中の捕物帳などミステリー関係の小説を書庫より 選んで展示します。 ◆盲ろう者向けインターネット講習会◆  インターネット応用コース 日時:平成22年3月5日(金)、12日(金)、19日(金) 午前10時〜午後4時 場所:当館2階 大会議室 【盲ろう者向けインターネット講習会】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/it2009mourou.html ※通訳方法が接近手話の盲ろう者を1名追加募集しております。 ◆視覚障がい者向けIT講習会◆  中級講座(大阪府立図書館蔵書検索コース) 日時:平成22年3月13日(土) 午前10時〜午後4時 場所:当館2階 大会議室 【視覚障がい者向けIT講習会】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/taimen/it2009.html ※申込は終了しましたので、ご了承ください。 ◆こども資料室おはなし会◆ 日時:毎週土曜日・日曜日、第1・3週の木曜日・金曜日 場所:当館1階 こども資料室 【こども資料室月間行事表】 http://www.library.pref.osaka.jp/kodomo/story.html ◆「みんなで歌おう!『こころの再生』音楽祭2010」参加者募集中◆ 日時:平成22年3月27日(土)13:30〜15:15(予定)(開場13:00) 場所:当館1階 ライティホール 出演者:寺尾仁志 with human note、府立夕陽丘高等学校音楽科の生徒 募集予定人員:330名(事前申込必要、応募多数の場合は抽選) 申込締切:3月12日(金) 入場料:無料 内容:第1部は、寺尾仁志 with human noteによる歌と楽しいおしゃべり。  第2部は、府立夕陽丘高等学校音楽科による合唱と管弦楽で、「みんなトモダチ」、  ジブリ、四季の童謡メドレーなど、子どもたちがよく知っている曲を合唱・演奏  します。すばらしいオーケストラで、会場の皆さんも一緒に歌ってください。 詳しくは、次のHPをご覧ください。 http://www.pref.osaka.jp/kyoisomu/kokoro/topix/year_2010/week_2010_0128.html ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【2】レファレンス事例紹介 【坂本竜馬について聞かれました】 □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 今年のドラマでは坂本竜馬がとりあげられていますね。 幕末を描いた小説やドラマによく登場する竜馬ですが、実際にはどんな 人物だったのでしょうか。 [質問] 坂本竜馬について知りたい。 [回答] 坂本竜馬に関する本はたくさんあります。当館HPの蔵書検索画面で件名(テーマ)に 「坂本竜馬」あるいは「坂本龍馬」といれて検索すると153件ヒットします。 【大阪府立図書館蔵書検索】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html 簡単に知りたい場合、基本的なことは人名事典や百科事典でも調べられます。 ●『日本近世人名辞典』(吉川弘文館 2005) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020500881252 ●『朝日日本歴史人物事典』(朝日新聞社 1994) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000091649 などは項目の後に参考文献もあげられているので、さらに詳しく調べられます。 坂本竜馬の事典もいくつかあります。 ●『坂本龍馬辞典』(勉誠出版 2009) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020901649875 は巻末に研究書・評伝と小説の参考文献目録があります。 ●『坂本竜馬大事典』(新人物往来社 1995) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000497486 は項目数が多く、竜馬に関連する様々な事について書かれています。 竜馬本人が書いた文章や手紙を読みたいときは ●『坂本竜馬全集』(光風社書店 1978) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000000628268 ●『竜馬の手紙』(講談社 2003) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001940717 ●『龍馬書簡集』(高知県立坂本龍馬記念館 2006) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020601021355 ●『坂本竜馬関係文書』(北泉社 1996) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001275565 などがあります。 評伝ではなく竜馬が登場する小説が読みたい、という場合 ●『歴史・時代小説登場人物索引 単行本篇』(DBジャパン 2001) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001726600 ●『歴史・時代小説登場人物索引 アンソロジー篇』(DBジャパン 2003) http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10000001934149 で竜馬が登場する小説を調べることができます。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【3】第4回若者ダンスカーニバルを開催しました □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 「第4回若者ダンスカーニバル」を2月14日(日)に開催しました。 70をこえるチームから応募があり、公開抽選会で当選した30チーム(うち1チームは 体調不良のため欠席)に出場していただきました。 各チームともこれまでの練習成果を精一杯発揮し、すばらしい演技を披露して くださいました。 また観客のみなさんは開場前から列をなしてホール入口に並ばれ、今年もダンス カーニバルは大いに盛り上がりました。 各チームから審査員を出していただき、チームの演技を採点していただいたところ、 次のような結果になりました。  優勝: 「JACK SDC」  第2位:「Fasshionable 清水谷 Glare」  第3位:「高津ダンス部」 来年度もみなさんの期待に応え、実施できるようにしたいと思っています。 今後とも当館の事業をよろしくお願いいたします。 ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【4】本の所蔵を調べる □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ 【大阪府立図書館蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html 【携帯版蔵書検索】  http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp 【横断検索】(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)  http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi ■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ □   【5】図書館からのお知らせ □━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□ ◆新着図書◆ 新着資料一覧のページでは、図書館で新しく受け入れた資料をご覧いただけます。 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ◆3月の休館日について◆ 3月22日を除く毎月曜日と、3月11日(木)、3月23日(火)です。 祝・休日も開館しています。 【開館日カレンダー】 http://www.library.pref.osaka.jp/central/date.html ◆ホール・会議室の利用について◆ 大阪府立国際児童文学館の当館への移転に伴い、平成22年3月10日まで、 当館1階多目的スペースの改修工事を実施しています。 本工事に伴い、騒音・振動等の発生が予想されますので、工事期間中の ホール・会議室の利用申込みについては、取扱いを一部変更しています。 詳しくは、当館総務課ホール・会議室受付担当(電話06(6745)0170・内線254)まで お問合せください。 --------------------------------------------------------------  >> 次回は平成22年3月11日(木)発行予定です。 -------------------------------------------------------------- ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ ◆このメールマガジンは、ご登録いただいた方に送信しています。 ◆当メールマガジンの登録・解除はこちらから。  http://www.library.pref.osaka.jp/central/mmreg.html ◆中之島図書館メールマガジンは、こちらから登録できます。  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◆このメールの送信アドレスは配信専用です。 ◆記事の無断転載はご遠慮ください。 ◆大阪府立中央図書館  東大阪市荒本北1丁目2番1号/ TEL 06-6745-0170  http://www.library.pref.osaka.jp/  http://www.library.pref.osaka.jp/m/(携帯用) ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■