
去る2月23日(木)14時から16時30分まで、当館の本年度第4回のビジネスセミナー「ネットショップをはじめてみませんか」を文芸ホールで開催いたしました。当初定員40名を見込んで募集を始めたのですが、4・5日のうちに定員に達しました。このまま参加をお断りするのは忍び難く、急遽定員を増員しました。当日67名という多くの方々にご参加していただきましたが、机のない狭い中でお話を聴くという、ご迷惑をおかけしました。申し訳ございませんでした。
セミナーではIT経験のないゼロからの出発で大きな事業にまで成長したウエディングドレス工房「てく・まりんぼ」の原田先生のテンポの良いお話しに多くの方々が魅せられていたようでした。「ネットショップは画面が命」「消費者の顔をイメージできるくらい対象を絞らなくてはならない」など経験に基づいた具体的な指摘に多くの方が頷いておられました。

つづいて司会の北口先生からネットショップを応援する支援機関の紹介をしていただきました。大阪府中小企業支援センターのパンフレット『事業支援ステップ1・2・3!!』についてのお話しが出て、当館の「ビジネス関係パンフレットコーナー」に設置している旨お知らせするとこのパンフレットがあっという間に底をつきました。当館が用意していたネットショップ関係の本も多くの方に借りていただけました。
セミナー後も原田先生、北口先生と長い間お話しされる方もおり、ネットショップへの関心の高さを改めて実感しました。
配布資料 : ネットショップ開業関係資料リスト
|