2005年2月2日(水)午後3時から、中之島図書館3階文芸ホールにおいて第4回ビジネスセミナー『ベンチャーで起業する』を開催いたしました。
はじめに(財)大阪産業振興機構サブマネージャー谷口清志氏から、ベンチャービジネスを始めるなら、こんなところに気をつけて、ここへ相談してください、と「創業支援アドバイザー」の派遣や資金の相談等、当財団を活用しての創業の仕組みをわかりやく話していただきました。

ついで近畿大学経営学部助教授文能(ぶんのう)照之氏により『成功するベンチャーの起業』を講演していただきました。文能氏は創業支援を担当されてきた行政マンとしての経験を活かしながら、現在大学で若い人の指導にあたっておられます。大阪の立地を見据え、日本のベンシャービジネスの成功の秘密を資料に基づき分析されながら、そこからなにを学びとれるのかを話していただきました。創業するなら「株式公開を実現」しようと語りかけながら、大事なのは人の心を捉えるマインドと絶えまない自己革新と進化だと語りかけられました。
会場では図書館の用意した「ベンチャー・起業」関係の図書も手に取ってみていただき実りのあるセミナーとなりました。
配布資料 : 大阪府立図書館所蔵 ベンチャー・起業関係資料リスト
|