_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第80号  2008/10/1 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ お知らせ      ・第86回小展示「シリーズ観光の大阪展 第3回 郊外電車に乗って」     ・「プレイフル・デザイン・スタジオ」第2回ワークショップ参加者募集  ▼ 昭和50年代住宅地図複製版の提供について  ▽ 第86回小展示「シリーズ観光の大阪展 第3回 郊外電車に乗って」について  ▼ 業界新聞通信 Vol.22  ▽ 中之島図書館・新着図書紹介  ▼ 本の所蔵を調べる   ============= □ お知らせ ============= ○ 第86回小展示「シリーズ観光の大阪展    旅行案内書(ガイドブック)に見る大坂 大阪 OSAKA    第3回 郊外電車に乗って」 日時:平成20年9月12日(金)〜11月12日(水)  場所:中之島図書館 3階 大阪資料・古典籍室1 <展示資料の例> *『大阪より奈良まで沿道名所案内』(大阪電気軌道株式会社発行 大正3年 100p)   大阪電気軌道は現在の近鉄奈良線。生駒トンネルの完成により大阪・奈良間   が開通した際に作成されました。 *『大軌電車沿線案内附吉野電車』(大阪案内社発行 大正13年 61p)   大阪電気軌道の奈良線、国分八木線(現在の近鉄大阪線八尾駅まで)、   畝傍線(同橿原線)、天理・新法隆寺方面および吉野線(同吉野線)   の沿線の名勝を案内しています。 *『大鉄電車沿線名所案内』(大阪鉄道株式会社発行 昭和3年 101p)   大阪鉄道は現在の近鉄南大阪線。人々を郊外へ誘う「案内書」の意義を   「緒言」で端的に述べています。 【詳細】 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/86_train.html ○ こどもOSによる新しいモノづくり発想   「プレイフル・デザイン・スタジオ」第2回ワークショップ参加者募集  1.大阪ことばの魔力と魅力 〜頭と心のコリをほぐそう     福井栄一(上方評論家)  2.大阪ことばによる商品のイメージ分析からプチ提案まで     川本誓文(大阪府産業デザインセンター主任研究員) 日時:10月24日(金) 13:00〜16:30(受付 12:30〜) 場所:中之島図書館 3階 文芸ホール 定員:32名程度 主催:キッズデザイン協議会「こどもOS研究会」 共催:大阪府立中之島図書館 申込み詳細は下記ページから 【詳細】 http://pds.oidc.jp/ ============================================= ■ 昭和50年代住宅地図複製版の提供について ============================================= これまで当館では、昭和30、40年代の住宅地図につきましては、 資料保存のために複製版を利用いただいていました。 この度、昭和50年代の住宅地図についても、9月12日より 複製版を提供しています。ただし、一部複製版未作成のため、 従来通り原本を開架しているもの、カウンターから出納するものがあります。 なお、当館で所蔵する住宅地図の所蔵状況につきましては、 ホームページに一覧を掲載しています。 【詳細】中之島図書館所蔵住宅地図一覧《大阪市》  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi/jmp_shi.html 【詳細】中之島図書館所蔵住宅地図一覧《府内市町村(大阪市を除く)》  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi/jmp_fu.html ==================================================================== □ 第86回小展示「シリーズ観光の大阪展 第3回 郊外電車に乗って」について ==================================================================== 明治に入って鉄道が導入されると、人々の行動範囲が広がり、 都市の周辺にも行楽地が生まれました。 明治の終わり頃から大正期にかけては各私鉄会社が営業を開始し、 大阪を中心に郊外へと線路は伸び、神戸・京都・奈良・和歌山に つながっていきます。 当時、「郊外電車」と呼ばれた私鉄各社は旅客輸送量の増加を目的に、 新しい行楽地を設けました。都市の雑踏からの開放を呼びかけて、 ハイキングや登山、海水浴など自然とのふれあいを売り込みます。 また、遊園地や動物園、ゴルフ場や野球場といったスポーツ施設など、 これまでになかった「場」も誕生し、様々な印刷物を発行して自らの沿線に 人々を誘(いざな)います。 それでは、電車に乗って、郊外の行楽地へ出かけてみることにしましょう。 【詳細】 第86回小展示 シリーズ観光の大阪展 第3回 郊外電車に乗って  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/86_train.html =========================== ■ 業界新聞通信 Vol.22 =========================== 新聞には、一般の生活全般に関わるニュースを報道する一般紙と、産業や農業など 特定の分野を対象としたニュースを報道する専門紙(業界新聞)があります。 中之島図書館新聞室では、ビジネス支援サービスの一環として専門紙・業界新聞を 収集・保存し提供しております。 今回は、健康産業に関する業界新聞をご紹介いたします。 ○『月刊双康保健ダイジェスト』 発行=光映出版株式会社 ・電話番号06-6311-5028(本社) 発行形態=月刊(発行発売日:毎月20日)A4判 当館所蔵=2005(平成17)年6月〜(2005.7欠号) 内容=医療保健に関する新聞記事(前月一ヶ月分)を月毎に一冊にまとめた情報誌。 目次が医療行政・一般医療ニュースなど各ジャンルに分かれており、 テーマから記事を探しやすくなっている。 索引も記事に関するキーワードが50音順にまとめられている。 環境問題や様々な疾病、高齢者医療制度やメタボリック症候群など現代を表すテーマまで、 幅広く記事が取り上げられている。 【詳細】 http://www.koueisyuppan.com/ ○『健康食品新聞 Health food journal』 発行=(株)食品化学新聞社  ・電話番号03-3238-7818(本社) 発行形態=週刊(発行発売日:毎週水曜日)ブランケット判 当館所蔵=2005(平成17)年10月12日 第148号〜 内容=健康食品を扱った専門紙。 業界の動向、マーケティング情報、新商品紹介などを掲載。 最近の傾向として、特定保健用食品や保健機能食品を扱った記事が多い。 【詳細】 http://www.foodchemicalnews.co.jp/ ○『健康生活新聞』(旧紙名:『健康食新聞』) 発行=(株)食品研究社 ・電話番号03-5570-4713(本社)  発行形態=月刊(発行発売日:毎月15日)タブロイド判 当館所蔵=2005(平成17)年3月11日 第125号〜 内容=「健やかに楽しく生きる」をテーマにした、健康産業に関する専門紙。 現代人の食生活、環境問題、医療や福祉など様々なテーマを扱っている。 小麦、バターなど価格高騰で最近話題になっている事柄も記事に取り上げている。 【詳細】 http://www.shokuhinkenkyusha.com/ ○『健康のひろば』 発行=(株)法研 ・電話番号03-3562-3611(本社) 発行形態=旬刊(発行発売日:毎月1・11・21日)タブロイド判 当館所蔵=2004(平成16)年2月1日 第1489号〜 内容=健康や医療に関する専門紙。 生活習慣病や医療問題など、健康に関する様々なテーマを取り上げている。 紙面はオールカラーで、活字も大きく読みやすい。 【詳細】 http://www.sociohealth.co.jp/ なお、ビジネス資料室に参考資料として以下の図書も所蔵しております。 併せてご利用ください。 ・「社会保障統計年報 平成19年版」(株式会社法研刊)【364/24N 館内閲覧のみ】   ・「介護保険ハンドブック 平成15年改定版」(株式会社法研刊)【364.4/81N 館内閲覧のみ】  (※ビジネス資料室2に所蔵のものは貸出可。364.4/81N) 参考資料についての詳細は、ビジネス資料室カウンターにてお尋ねください。 ================================= □ 中之島図書館・新着図書紹介 ================================= 最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部を ご紹介します。 このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」 (http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/)をご覧ください。 貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめ ください(貸出中の資料は予約できます)。 【ビジネス資料室】 ・セカンドライフ仮想コミュニティがビジネスを創りかえる/ワグナー・ジェームズ・アウ著 2008.8 日経BP社【547.4/2119N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801429478 ・日本食肉年鑑 2007 2007.10 食肉通信社【648.2/11N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701291613 ・果汁関係統計資料 2007.12 日本園芸農業共同組合連合会【628.4/2N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701322971 ・図解世界資源マップ/資源問題研究会著 2008.8 ダイヤモンド社【334.7/29N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801433402 ・家計調査年報 貯蓄・負債編 平成19年 2008.8 総務省統計局【365.4/4N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801427458 【大阪資料・古典籍室】 ・めくるめく部屋/玄月著 2008.8 講談社【913.6/33207N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801424831 ・14歳のカミングアウト/三峰有生著 2008.6 ポプラ社【916/3372N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801424158 ・大阪市の土地 2008 2008.7 大阪市計画調整局計画部都市計画担当【334.6/118N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801426162 ・地下鉄・ニュートラム交通調査の結果について 平成19年度 2007 大阪市交通局【686/183N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801430271 ・佐太天神宮紙本著色天神縁起絵巻 2008.3 守口市教育委員会【721.2/95N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020801425431 ==================== ■ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は平成20年10月15日(水)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、登録をいただいた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html   メールアドレスだけで登録できます。 ◇ このメールは配信専用です。 ◆ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第80号(2008/10/1)---