_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第58号  2007/10/17 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ お知らせ     ・平成19年度 第2回ビジネスセミナー        「企業買収時代の日本経済」     ・中之島図書館主催 平成19年度 特別展示        「なにわグルメ百景−食いだおれの街・点描−」      ・第79回小展示「続「大阪の博覧会」展」      ・「なにわづ」 No.141を発行しました     ・2007 公共建築月間「来て。見て。知って。公共建築!!」         〜公共建築スタンプラリー in Osaka〜          〜中之島図書館 講演会・見学会〜          ▼ 大阪のグルメ本  ▽ 業界新聞通信  vol.10  ▼ ビジネス雑誌だより Vol.24   ▽ 中之島図書館・新着図書紹介    ▼ 他機関からのお知らせ (1)大阪産業振興機構より    (2)大阪府立産業開発研究所より  ▽ 本の所蔵を調べる   ============= □ お知らせ ============= ○ 平成19年度 第2回ビジネスセミナー  「企業買収時代の日本経済」   ビジネス情報誌「週刊ダイヤモンド」元編集長、現雑誌編集局長の坪井賢一氏を  お招きし、現在ビジネスの大きな潮流となっている「企業買収」について、今後の  日本経済の展望と併せてお話しいただきます。  下記URLより申込受付中です。たくさんのお申込みお待ちしております。    日時:  平成19年10月27日(土)14:00-16:30  場所:  中之島図書館 3階 文芸ホール  受講料: 無料  定員:  80名(定員になり次第締切り)  講師:  坪井賢一氏(株式会社ダイヤモンド社取締役雑誌編集局長)  【詳細】「企業買収時代の日本経済」 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/bs_0710.html   また過去に行われたセミナーの概要・配布資料等は当館ビジネス支援サービス  ホームページから閲覧可能です。  是非ご活用ください。  【参考】「ネットショップをはじめてみませんか・3(7月25日開催)」報告   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/bs_0707.html  【詳細】過去の催し物   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/k_moyosi.html  【詳細】大阪府立中之島図書館ビジネス支援サービス   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi_top.html ○中之島図書館主催 平成19年度 特別展示  「なにわグルメ百景−食いだおれの街・点描−」 大阪は江戸時代から「食いだおれ」の街として知られてきました。 今回の展示会では、近世から近代の大阪の料理屋・茶屋、菓子や麺類などの 様々なグルメの風景、なにわ伝統野菜等を紹介した資料や、食に関する 番付等を展示いたします。 期間:平成19年11月5日(月)〜21日(水) 午前10時〜午後5時 ただし、8日(木)・11日(日)・18日(日)は休館 場所:中之島図書館 3階 文芸ホール 入場無料 展示資料の一部をご紹介・・・近世大坂の料理屋の引札 引札とは、商店や商品の宣伝のために配るちらしのことで、図柄や文章に工夫を 凝らした美しいものが作られました。今回、展示する引札の一部を ご紹介します。 ◆『奇杯品目録』:近世大坂随一の料理屋、浮瀬(うかむせ)の引札。   浮瀬は店名の由来となった「浮瀬」を始め、数々の奇杯を所有することで   有名でした。この引札にはそれらが描かれ、ゆかりの詩歌が並べられています。 ◆『浪花料理屋引札』より「戎橋大与」・「蛸壺寮」・「仙一方」の引札:   戎橋大与は、川魚料理の店で、道頓堀川につないだ船の中の生洲に川魚を飼い、   新鮮な魚を料理することで人気がありました。 ◆『大阪住吉なにはやの松』:住吉神社近くの安立町にあった茶屋の難波屋が 発行した、店前の名木の笠松をデザインした引札です。 ◆ そのほか、『難波料亭仙一方引札』『浪華松野尾茶店之図』 『浪花天保山入船亭口上』等も展示いたします。 <関連講演会のお知らせ> ・「食い倒れの大坂考−食文化の背景にあるもの−」   渡邊忠司氏(佛教大学教授) ・「なにわ野菜のたどってきた道」   森下正博氏(なにわの伝統野菜応援団員) 日時:12月15日(土)午後1時〜4時30分 場所:中之島図書館 3階 文芸ホール 受講料:無料 応募締切:12月5日(水) 本日より、往復はがき、下記URLにて受付を開始しました。 たくさんのご応募お待ちしております。 【ご案内】  http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/gourmet.html ○ 第79回小展示「続「大阪の博覧会」展」  11月7日まで開催中 於 3階大阪資料・古典籍室(入場無料) 明治以来開催された大阪の博覧会に関する資料41点を展示しています。 EXPO70の時に埋められたタイムカプセルに収納された昭和40年代の品々や、 2000年の第1回開封の記録に関する資料を展示しています。 【詳細】   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/79_haku.html ○ 館報「なにわづ No.141」を発行しました   ただ今館内で配布中です。ホームページからもご覧になれます。  【詳細】   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/naniwazu.html ○2007 公共建築月間「来て。見て。知って。公共建築!!」    〜公共建築スタンプラリー in Osaka〜     〜中之島図書館 講演会・見学会〜  11月は「公共建築月間」です。より一層公共建築に親んでもらうため、  10月19日(金)から11月30日(火)まで、「公共建築スタンプラリー in Osaka」  が開催されます。当館も参加施設となっています。  11月24日(土)には当館で講演会、施設見学会も開催され、普段は見ることの  できない記念室を特別公開します。  詳しくは、大阪府住宅まちづくり部公共建築室までお問い合わせください。     ==================== ■ 大阪のグルメ本 ====================  昔も今も食いだおれの街、大阪。 11月5日から開催の「なにわグルメ百景 −食いだおれの街・点描−」では、 近世から近代にかけての大阪の食に関する資料を展示します。 これに関連して、今回は現代の大阪のグルメ本を集めました。 2004年以降出版されたものからリストにしています。 【詳細】リスト「大阪のグルメ本」   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/archives/20071017.html   ============================== □ 業界新聞通信  vol.10 ==============================  新聞には、一般の生活全般に関わるニュースを報道する一般紙と、産業や農業 など特定の分野を対象としたニュースを報道する専門紙(業界新聞)があります。  中之島図書館新聞室では、ビジネス支援サービスの一環として現在約150タイトル の専門紙・業界新聞を収集・保存し提供しております。  今回は、ハロウィンやクリスマスなど各イベント毎に様々なイベント関連商品を 発売している文具・ファンシー業界の業界新聞を紹介いたします。 ○『CLIPS』  発行=紙製品新聞社 ・06-6765-1881  発行形態=旬刊(発行発売日:5日・15日・25日)タブロイド判  当館所蔵=2003(平成15)年12月5日 第1785号〜  内容=紙製品・文具・事務用品・ファンシー・ギフトの専門紙。各製品の流通機構  である生産・卸・小売業者を対象に、各業界の動向やアンケート・新製品の解説・  紹介などを掲載している。毎号キャラクターベスト10と筆記具ベスト5を掲載して  いる。   【詳細】文房具屋さんドットコム       http://www.bunbouguyasan.com/ ○『関西文具時報』  発行=(株)関西文具時報社 ・06-6351-2179  発行形態=月2回刊(発行発売日:10日・25日)タブロイド判  当館所蔵=2003(平成15)年1月10日 第1684号〜  内容=文具・事務用品・事務機器・印章用品の専門紙。新商品やイベント・催し  などの紹介と業界情報を提供している。   【詳細】大阪文具工業連盟      http://www.bungu.ne.jp/ ○『週刊ビューロウ』  発行=(株)全通 ・03-3626-6810  発行形態=週刊(発行発売日:木曜日)タブロイド判  当館所蔵=2004(平成16)年1月15日 第2462号〜  内容=文具・事務用品・ファンシー・紙製品・OA機器・ギフト用品業界の専門紙。  業界の動向、ニュース、新商品の紹介を掲載している。   【詳細】ぶんぐオールスターズドットコム      http://www.bungu-allstars.com/ ◆◆注目トピック《ハロウィン》◆◆  10月31日はハロウィンです。もともとハロウィンはキリスト教の諸聖人の日の 前晩(10月31日)に行われる英語圏の伝統行事です。USJなどのテーマパークや 街のいたるところでジャック・オ・ランタンを模った商品が販売され楽しい イベントが催されています。 ○『シモジマ 2007ハロウィンオリジナルコレクション』  株式会社シモジマが発売する“ゴースト”や“かぼちゃ”をあしらったデザインの ハロウィンオリジナル商品を紹介している。 (2007年7月19日 週刊ビューロウ 15面) ○『ネスレ ハロウィーンの絵本付きチョコ』  ネスレコンフェクショナリーがハロウィーン向けに通販サイトで限定販売する チョコレート菓子「キットカット」の絵本付きセットを紹介している。 (2007年10月5日 日経流通新聞MJ 19面) =================================== ■ ビジネス雑誌だより Vol.24 ===================================  現在中之島図書館ビジネス資料室には約420タイトルのビジネス関係雑誌を開架して おり、自由に閲覧していただくことが出来ます。 さらに書庫にはそれ以外の雑誌約600タイトル、バックナンバーを所蔵しております。 お気軽にカウンターにお問合せ下さい。  また3階大阪資料・古典籍室でも『Kansai Walker』や『大阪人』、大阪府下各自治体の 広報誌等、地域情報を多く掲載した雑誌を700タイトル以上所蔵しております。 これらの雑誌はインターネットで検索していただくことができます。 【詳細】継続収集中の新聞・雑誌タイトル検索  http://mokuroku.library.pref.osaka.jp/magdb/msearch.asp 【ビジネス雑誌紹介】 10月1日から民営郵政がスタートし、ゆうちょ銀行・かんぽ生命保険という巨大金融が 誕生しました。今回は当館所蔵の金融業界に関する雑誌を一部紹介いたします。 ○『金融経済統計月報』 日本銀行   平成17年7月号〜所蔵   月刊   参考:http://www.boj.or.jp/type/release/teiki/sk/sk.htm(統計最新版) ○『金融研究』 日本銀行金融研究所   平成17年10月号〜所蔵   隔月刊   参考:www.imes.boj.or.jp/japanese/backnum-j.html(最新号・バックナンバー) ○『週刊金融財政事情』 金融財政事情研究会   平成18年10月号〜所蔵  週刊   金融機関経営・金融行政・金融政策に関する最新動向がわかる金融機関管理者向けの雑誌。   参考:http://www.kinzai.com/magazine/kinzai/sakuin.html(年間総索引) ○『金融ジャーナル』 金融ジャーナル社   平成18年1月〜所蔵  月刊   経営学者・アナリストらが、理論・実務両面から金融問題に迫る。   参考:http://www.nikkin.co.jp/1201/(バックナンバー目次) ○『金融ビジネス』 東洋経済新報社   昭和60年5月号〜所蔵  月刊   金融ビジネスに携わる人向けの雑誌。金融業のプロになるための知識や業界動向がわかる。   金融機関の財務データ、決算分析、ランキングなどが充実。 ○『ターンアラウンドマネージャー』 銀行研修社   平成19年5月号〜所蔵  月刊   事業再生の専門家が必要な知識・技能を得るためのターンアラウンドマネジメントの専門誌。 【注目トピック:「郵政事業改革」】 今回はビジネス雑誌紹介の内容に関連して「郵政事業改革」についての記事を取り上げます。 ○「郵貯の店舗網は本当に地域金融機関の脅威か」 『金融財政事情』金融財政事情研究会 通号2748 (2007年7月2日発行) p27-31 ○「『郵政改革の原点』発刊に際して 著者に聞く 日本郵政公社初代総裁 生田正治」  『財界』財界研究所 通号1390 (2007年8月7日発行) p78-81 ○「「ゆうちょ銀行」誕生のインパクト」  『フォーブス』ぎょうせい 通号185 (2007年8月発行) p56-65 ○「郵便局の未来-上場か!改革後退か! ファミリー219社の攻防」  『週刊東洋経済』東洋経済新報社 通号6100 (2007年9月15日発行) p36-59 ================================= □ 中之島図書館・新着図書紹介 ================================= 最近2週間の間に、中之島図書館で閲覧可能になった資料の一部を ご紹介します。 このリストに掲載できなかった新着資料については、「新着図書案内」 (http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/)をご覧ください。 貸出中の場合がありますので、ご来館前に資料の状態をお確かめ ください(貸出中の資料は予約できます)。 【ビジネス資料室】 ・マザーズ上場の手引き '07 新興企業マーケット 2007.6 東京証券取引所上場審査部【335.4/311N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701229416 ・新規上場の手引き 2007 市場第一部・第二部編 2007.6 東京証券取引所上場審査部【335.4/526N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701229413 ・中国投資ハンドブック 2007/2008/射手矢好雄監修 2007.6 日中経済協会【338.9/581N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701245591 ・不動産コンサルティングのための経済・金融/不動産流通近代化センター編著 2007.6 大成出版社【673.9/1281N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701221939 ・貿易実務ハンドブック/日本貿易実務検定協会編 2007.8 中央書院【678.4/76N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701245394 【大阪資料・古典籍室】 ・ミナミWalker  2007.4 角川クロスメディア【291.63/1353N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701191646 ・大阪府宅地価格調査一覧表 平成19年版 2007.4 大阪府宅地建物取引業協会流通情報委員会【365.3/432N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701249274 ・誰でもできる!楽しい雨水利用!/関西雨水市民の会編集 2007.3 大阪府環境農林水産部環境管理室環境保全課【517/214N 館内閲覧のみ】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701249312  ・淀川ものがたり/淀川ガイドブック編集委員会編集・著 2007.9 読売連合広告社【523.1/251N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701249020   ・流通王 中内功とは何者だったのか/大塚英樹著 2007.8 講談社【673.8/329N】 http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPLIB/webopac/kensaku/kensakuSyousai.jsp?tilcod=10020701248185 =========================== ■ 他機関からのお知らせ =========================== (内容はそれぞれの機関からいただいた原稿を掲載しています) (1)大阪産業振興機構より ◆◆中小企業サポートフェアを開催します!◆◆  大阪府では、たくさんの中小企業の方にご利用いただいている都市型展示場 「マイドームおおさか」の開館20周年にあわせ、経営・技術・人材・資金など 41の支援機関を中小企業の方々に実際に「知って」いただける「中小企業 サポートフェア」を開催します。(入場無料) 日時:平成19年11月1日(木)10時00分-17時 場所:マイドームおおさか1階Aホールほか 内容:支援機関(全41団体)による展示、支援機関によるプレゼンテーション    記念講演「祖父から孫へ77年にわたる物造りへの挑戦     〜”フロンティア・スピリット”で大阪発の提案型企業を目指す〜」    株式会社中北製作所 代表取締役社長 中北健一氏        若きものづくり人材の技に触れる(技能五輪メダリストによる実演)    (協力:松下電器産業株式会社)    その他中小企業に役立つセミナー等    (事前申込が必要です。詳しくはhttp://www.mydome.jp/をご覧下さい。) 主催: 大阪府、財団法人大阪産業振興機構 問合せ先:財団法人大阪産業振興機構総務部総務企画課(増田、仲庭、大東)      電話:06-6947-4324 FAX:06-6947-4326 ※ 中之島図書館ビジネス支援課も出展します。ご来場お待ちしております。 (2)大阪府立産業開発研究所より ◆◆大阪経済・労働白書説明会のご案内◆◆  平成19年版大阪経済・労働白書は、府内企業を対象としたアンケート 調査などの結果をもとに、次世代の大阪産業を担う人財の創出のための 方策を提示しました。  白書の発行にあたり、内容を幅広く紹介するため、大阪経済・労働白書 説明会を開催します。申込方法等の詳細は、当研究所のウェブサイトを ご覧ください。  皆様のご参加をお待ちしています。 【URL】 http://www.pref.osaka.jp/aid/ ○第2回 大阪経済・労働白書説明会  ※ 中之島図書館との共催です。 【日時】  平成19年10月29日(月)午後2時-3時30分 【場所】  中之島図書館 3階 文芸ホール 【参加費】 無料 【定員】  50名(先着順、定員になり次第締切り) 【問合せ】 大阪府立産業開発研究所 企画総務部 企画総務グループ        担当 奥野、西田        TEL: 06-6947-4361  FAX: 06-6947-4369        E-mail: sankaiken-g01@sbox.pref.osaka.lg.jp ==================== □ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/osp_search.html  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は11月7日(水)発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、登録をいただいた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html   メールアドレスだけで登録できます。 ◇ このメールは配信専用です。 ◆ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第58号(2007/10/17)---