_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/ _/    中之島図書館メールマガジン _/               第7号  2005/12/6 _/ _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ビジネス支援と大阪資料・古典籍_/_/_/_/_/_/_/_/ ========= ■ 目次 =========  ▽ お知らせ  ▼ ビジネス関係の支援機関を紹介しています  ▽ 「図書館協力室」の賢い利用術 その2  ▼ 中之島図書館HP案内「府内市町村史誌目録」  ▽ 新聞室だより その2  ▼ 文庫紹介「朝日新聞文庫」  ▽ 本の所蔵を調べる ============= □ お知らせ ============= ○ 『大阪百人一首』選考結果の発表     中之島図書館百周年記念事業として、皆様から多数のご応募をいた     だいた「大阪百人一首」の選考結果を、12月10日前後に中之島図書     館HPにて発表いたします。   【詳細】 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/uta100.html ○ 平成17年度 第4回ビジネスセミナー「ネットショップをはじめてみませんか」     ネットショップ開店に必要な心構えや公的支援についての講演会を     開催します。店舗営業からネットショップへの変更を考えている方、     初めての商売をネットショップでと考えている方のご参加をお待ち     しています。      日時:平成18年2月23日(木)14:00〜16:30      場所:大阪府立中之島図書館 3階 文芸ホール            大阪市北区中之島1−2−10      定員:40名(定員になり次第締め切り)      平成18年1月26日より受付開始!      受講料:無料      講師:原田奈美子氏 ウエディングドレス工房「てく・まりんぼ」取締役社長          北口祐規子氏 大阪府中小企業支援センター サブマネージャー   【詳細】 後日ホームページにてご案内します   【参考】 ウエディングドレス工房「てく・まりんぼ」のホームページ      http://www.marinbo.com/  ○「OSAKA 光のルネサンス」が始まりました     毎年中之島周辺で開催されている光のルネサンスが今年も12月1日     から25日までおこなわれます。みおつくしプロムナードも     イルミネーションの輝く回廊となります。     中之島図書館をスクリーンにした幻想的な光のパフォーマンス     「ウォールタペストリ」は今年は17日から25日にかけて開催され     ます。     当館の催事ではございませんので、詳細はOSAKA 光のルネサンス     実行委員会(ホームページ参照)にお尋ねください。    「OSAKA 光のルネサンス 実行委員会」のホームページ   【詳細】 http://www.hikari-renaissance.com/    全体プログラムは次の通りです。   【詳細】 http://www.hikari-renaissance.com/main.html ○ 第68回小展示「江戸のビジネス書!? 『商売往来』」     3階大阪資料・古典籍室1において、増補・改版を重ねて200種以上     流布したという寺子屋の手習いテキスト『商売往来』をご紹介します。     (1月11日まで)   【詳細】 http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/shotenji/68_busi.html ========================================= ■ ビジネス関係の支援機関を紹介しています =========================================  中之島図書館ではビジネスに関する調査をしていただくための資料を収集  し、必要な場合はその本の貸し出しを行っています(貸し出しのできない  本もありますが)。  また、3階のデジタル情報室ではインターネット端末やオンラインデータ  ベースを使って、自ら必要な情報を見つけ出していただいています。  しかし、図書館では本やインターネットから情報を引き出すことはできま  すが、具体的な経営相談やアドバイザーの派遣、融資をおこなっているわ  けではありません。  大阪府内には創業支援や貿易・海外投資や知的財産等に関する相談窓口を  設けている機関がたくさんあります。  そうしたビジネス関係の支援機関を紹介しているのが「ビジネス関係類縁  機関・相談機関案内」のリンク集です。  【詳細】 ビジネス関係類縁機関・相談機関案内   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/busi/b_ruien.html  図書館の所蔵する本や雑誌、そしてインターネットで得た情報とここに  紹介した支援機関を駆使し、ビジネスに役だてていただけたら、と考えて  います。  なお、中之島図書館では「ビジネス関係類縁機関・相談機関案内」で紹介  している機関に関するパンフレットやビジネスセミナー開催のちらしなど  をできる限り収集していますので、来館された際にはビジネス資料室3の  入り口前の左に設置している「ビジネスパンフレットコーナー」をご覧に  なり、必要なパンフレットをお持ち帰りください。 ====================================== □ 「図書館協力室」の賢い利用術 その2 ======================================  (1)他の図書館で府立図書館所蔵図書を利用する  大阪府立図書館のHPの蔵書検索で、必要とする図書が出てきたが、  府立中央図書館や中之島図書館へは時間的には行く事が出来ない!  そんな時には、お住まいの近くにある図書館に、ご相談下さい。  図書館協力室では、府内の市町村立図書館や、都道府県立図書館・  市町村立図書館、大学図書館等へ、所蔵図書を貸出するサービスを  しています。  府内の市町村図書館へは、府立中央図書館のネットワーク係を通して、  府内8コースにわけて巡回する協力車で配本しています。  【詳細】 大阪府立中央図書館利用案内 府内全域サービス   http://www.library.pref.osaka.jp/central/annai11.htm#funa  (2)他の図書館所蔵図書を借り受ける  府立図書館の蔵書検索では、見つからなかったが、府立HP横断検索  で調べると、所蔵している図書館がわかった!  そんな時は、図書館協力室にご相談ください。  図書館協力室では、府内市町村図書館、都道府県立図書館、国立国会  図書館などから、図書を借り受けるサービスをしています。大学図書  館からも借り受けることができることもあります。  専門書で、公共図書館では到底所蔵していないと、あきらめていた  図書を手にすることができるかもしれません。  なお、他の図書館から取り寄せた図書は複写ができませんし、国会図  書館のように、館内閲覧のみに限定しているところがあります。  また、他府県、大学、国会図書館からの借り受けにともなう実費は、  利用者負担となっております。 ============================================= ■ 中之島図書館HP案内「府内市町村史誌目録」 =============================================  中之島図書館には、大阪府内地域の歴史を調べたいという方にも、よく  ご来館いただいています。  そのような際、もっとも基本的な資料となっているのが『大阪府史』等  の、各市町村史誌です。  当館ではこのような資料の利用をお手伝いするため、「府内市町村史誌  目録」というものを作成してきました。  現在ではこの目録をホームページにて公開しておりますので、必要な地  域を選択していただきますと、その地域の歴史に関わる史誌や資料集を  一覧でご確認頂けるようになっています。  この10月に、昨年度受入分の資料の情報についても追加いたしましたの  で、府内の地域史を概観する資料探しの手段としてご活用下さい。  【関連】 府内市町村史誌目録   http://www.library.pref.osaka.jp/shishi/shishi.html ======================= □ 新聞室だより その2 =======================  ある日、新聞室2(マイクロフイルム室)でマイクロをキャビネットの  引き出しから直接出して見ておられる利用者を見かけ、慌てました。  マイクロフィルムは間違ったケースや引き出しに入れられてしまうと、  非常に見つけ難くなってしまいますので、その方には、今後必ず職員  に声をかけていただくようお願いしました。  しかし、しばらくして部屋を見てみますと、利用されていたマイクロ  2本のうち1本が引き出しの所定の位置にありません。  あるいはコピーのため、複写室に預けられているのかとも考え、複写  室にも確認してみましたが、来ていないとのこと。  仕方なく、職員で手分けして館内に利用者がおられないか見て回り、  キャビネットを再度総点検。一つひとつ引き出しを開ける見ること数度。  やっとマイクロを発見! 違う場所に入っていました。  新聞室2には、朝日新聞(大阪版、大阪地方版)、毎日新聞(大阪版)、  有価証券報告書(昭和24年〜平成13年)のマイクロフイルムがあります。  誤収納を防ぐため、キャビネットからの取り出しは職員がおこない、  利用にあたっては1本ずつ閲覧席にお持ちいただいての利用としてい  ます。  新聞室2のマイクロ資料利用の際は、新聞室1にいる職員に必ず、声を  おかけください。 ============================ ■ 文庫紹介「朝日新聞文庫」 ============================  中之島図書館には、通常の分類体系に含まれる資料以外に、大量の寄贈な  どを受けた場合に、「〜文庫」といった名称をつけてまとめて保存してい  ます。  そのうち、今回ご紹介する「朝日新聞文庫」は、昭和43年9月に創立90年  と大阪本社新社屋の落成を記念して、同社調査部に所蔵されていた古典籍  を一括でご寄贈いただいたことにより作られたものです。  かつて朝日新聞で健筆をふるった西村天囚や内藤湖南らも利用したと考え  られる同文庫は、各分野全般の資料を含み、『群書治要』(天明7年刻本  の稿本)等一部のものは、当館の貴重書ともなっています。  この朝日新聞文庫所収資料の検索につきましては、中之島図書館3階大阪  資料・古典籍室のカード目録でお調べいただくこともできますが、他の古  典籍資料のカードと混在していますので、冊子体の『大阪府立図書館蔵  「朝日新聞」文庫目録』(大阪資料・古典籍室1にあり)もご活用下さい。  また、これらの資料の出納は3階大阪資料・古典籍室にて行っていますので  「朝日024-8」(上記『群書治要』の請求記号)のように、文庫名も含めて  3階カウンターまでご請求下さい。  【詳細】 貴重書・文庫一覧「朝日新聞文庫」   http://www.library.pref.osaka.jp/lib/collect/asahi.html ==================== □ 本の所蔵を調べる ====================  大阪府立図書館蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/  携帯版蔵書検索   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/OSPMBL/mobile/search/inp_cond.jsp  横断検索(大阪府内の公共図書館等の所蔵が一度に検索できます)   http://www.library.pref.osaka.jp/cgi-bin/book.cgi  新着資料一覧(大阪府立図書館の新着図書をお知らせしています)   http://p-opac.library.pref.osaka.jp/new/ ---------------------------------------------------------------  >> 次回は12月20日(火)に年内最後の発行予定です。 --------------------------------------------------------------- ◇ このメールマガジンは、ご登録を頂いた方に送信しています。 ◆ メールマガジンの登録、解除はこちらから。   http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/m_index.html ◇ このメールは配信専用です。お問合せは電話(06-6203-0474)まで。 ◆ 編集発行 大阪府立中之島図書館 広報委員会メールマガジン担当            大阪市北区中之島1丁目2番10号 / TEL 06-6203-0474            http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/            http://www.library.pref.osaka.jp/m/nakanoshima/ (携帯用) --------------- 中之島図書館メールマガジン  第7号(2005/12/6)---