このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > テーマカテゴリ > テーマリスト > テーマ資料一覧

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【令和2年2月の休館日変更のお知らせ】
消防設備工事のため、令和2年2月13日を開館日とし、2月18日を休館日とします。


  • ホームページ制作 株式会社リジョンの広告
  • 東大阪大学・東大阪大学短期大学部の広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • 【展示】2019ノーベル賞 経済学賞の一覧です。
  • 該当件数は 29 件です。
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類
1 図書 新しい国際協力論 山田/満‖編 明石書店 2018/12 333.8
2 図書 クール革命 ティナ・ローゼンバーグ∥著 早川書房 2012/01 360
3 図書 経済思想のなかの貧困・福祉 小峯/敦∥編著 ミネルヴァ書房 2011/03 331.233
4 図書 現代の貧困と不平等 青木/紀∥編著 明石書店 2007/02 368.2
5 図書 政策評価のための因果関係の見つけ方 エステル・デュフロ‖著 日本評論社 2019/07 333.8
6 図書 世界の貧困問題をいかに解決できるか 小林/正弥∥編 現代図書 2007/05 368.2
7 図書 世界の貧困問題と居住運動 ホルヘ・アンソレーナ∥著 明石書店 2007/12 368.2
8 図書 先住民の労働社会学 吉田/舞‖著 風響社 2018/02 366.2248
9 図書 なぜ遠くの貧しい人への義務があるのか トマス・ポッゲ∥著 生活書院 2010/03 319
10 図書 なぜ豊かな国と貧しい国が生まれたのか ロバート・C.アレン∥著 NTT出版 2012/12 332.06
11 図書 日本の貧困 室住/眞麻子∥著 法律文化社 2006/10 368.2
12 図書 貧困研究 vol.16(2016July) 『貧困研究』編集委員会‖編集 貧困研究会 2016/07 368.2
13 図書 貧困と経済発展 大塚/啓二郎∥編著 東洋経済新報社 2007/12 333.8
14 図書 貧困と差別の経済学 ブラッドリー・R.シラー∥著 ピアソン桐原 2010/10 331.87
15 図書 貧困と闘う知 エステル・デュフロ‖[著] みすず書房 2017/02 333.8
16 図書 貧困の経済学 上 マーティン・ラヴァリオン‖著 日本評論社 2018/09 331.87
17 図書 貧困の経済学 下 マーティン・ラヴァリオン‖著 日本評論社 2018/09 331.87
18 図書 貧困の社会構造分析 太田/和宏‖著 法律文化社 2018/01 368.2
19 図書 貧困の正体 トーマス・ラインズ∥著 青土社 2009/10 333.8
20 図書 貧困の救いかた スティーヴン・M.ボードイン∥著 青土社 2009/09 368.2
21 図書 貧困問題がわかる 1 大阪弁護士会∥編 明石書店 2010/10 368.2
22 図書 貧困問題がわかる 2 大阪弁護士会∥編 明石書店 2011/08 368.2
23 図書 貧困問題がわかる 3 大阪弁護士会∥編 明石書店 2012/07 368.2
24 図書 貧困問題最前線 大阪弁護士会‖編 明石書店 2018/11 368.2
25 図書 貧乏人の経済学 アビジット・V.バナジー∥[著] みすず書房 2012/04 331.87
26 図書 不平等、貧困と歴史 ジェフリー・G.ウィリアムソン∥著 ミネルヴァ書房 2003/06 332.06
27 図書 フードバンクの多様性とサプライチェーンの進化 小林/富雄‖編著 筑波書房 2019/07 611.3/369.2
28 図書 貧しい人を助ける理由 デイビッド・ヒューム‖著 日本評論社 2017/11 333.8
29 図書 歴史は実験できるのか ジャレド・ダイアモンド‖編著 慶應義塾大学出版会 2018/06 204
このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。