このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > テーマカテゴリ > テーマリスト > テーマ資料一覧

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【大阪府立図書館からのお知らせ】
大阪府立図書館(中之島・中央)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。


【中之島図書館からのお知らせ】
中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料は、書庫の耐震改修工事に伴い外部書庫に移転しているため、取寄せに日数がかかります。詳細は「書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用について」をご覧ください。


【蔵書点検のお知らせ】
5月10日(火曜日)~6月10日(金曜日)、蔵書点検のため、府立中央図書館の一部の資料がご利用いただけません。
「書誌詳細表示」画面で「状態」が「点検中」となっているもののうち、閉室中の資料は利用(閲覧・貸出・複写)できません。
※小説読物室書庫・地下書庫にある資料は全て利用できます。


  • 新KOKUSAN応援サイトの広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • メイド・イン・ジャパン1-2(2016/1/15~3/27)の一覧です。
  • 該当件数は 46 件です。
No. 書誌種別 書名 巻次 著者 出版者 出版年月 分類
1 図書 一位一刀彫 津田/亮定∥著 日貿出版社 1986/02 713
2 図書 岩谷堂簞笥 成田/寿一郎∥著 理工学社 1997/10 758
3 図書 江戸切子 山口/勝旦∥著 里文出版 1993/06 751.5
4 図書 尾張七宝 あま市七宝焼アートヴィレッジ‖編集 あま市七宝焼アートヴィレッジ 2011/03 751.7
5 図書 加賀友禅 中江/克己∥[ほか]執筆 泰流社 1983/04 753.8
6 図書 鎌倉彫初歩技法 吉川/創雲∥著 美術出版社 1994/02 713
7 図書 黄八丈 荒関哲嗣著 二月社 1974/00 753.3
8 図書 九谷焼 正和/久佳∥著 理工学社 2001/03 751.1
9 図書 鶏声コレクション 第2巻 鍵和田/喜一郎∥撮影 鶏声コレクション 1991/00 751.1
10 図書 現代の鎌倉彫 木内/晴岳∥著 マコー社 1990/10 713
11 図書 甲州印伝と私 出沢/利美∥著 印伝屋上原勇七広報部 1987/00 584.02151
12 図書 しな布の記憶 山中/良子∥監修・執筆 羽越しな布振興協議会 0 753.3
13 図書 シリーズ日本の伝統工芸 4 リブリオ出版 1986/06 750.21
14 図書 寿晴の実践・変わり塗り 寿晴∥著 つり人社 2006/12 787.13
15 図書 駿河竹千筋細工 ニッポンのワザドットコム編集部∥編 ブレインカフェ 2012/04 754.7
16 図書 高岡銅器明治期彫金名作集 明治期高岡銅器彫金名作保存会 明治期高岡銅器彫金名作保存会 1986/03 756.13
17 図書 多摩織ずらし絣と一楽織 中山/寿次郎∥著 のんぶる舎 1996/11 753.3
18 図書 津軽塗 望月/好夫∥著 理工学社 2000/04 752
19 図書 槌の響 斎藤嘉造編著 槌の響越前武生の打刃物刊行会 1986/03 581.7
20 図書 デザインの知 vol.5(2011) 東北芸術工科大学デザイン哲学研究所∥編 東北芸術工科大学デザイン哲学研究所 2011/06 757.04
21 図書 常滑焼と中世社会 永原/慶二∥編 小学館 1995/12 751.1
22 図書 都道府県別日本の伝統文化 1 国土社編集部‖編 国土社 2014/01 382.1
23 図書 都道府県別日本の伝統文化 2 国土社編集部‖編 国土社 2014/01 382.1
24 図書 都道府県別日本の伝統文化 3 国土社編集部‖編 国土社 2014/02 382.1
25 図書 南部鉄器その美と技 南部鉄器協同組合∥編集 南部鉄器協同組合 1990/00 756
26 図書 日本の郷土産業 3 日本地域社会研究所∥編 新人物往来社 1975/00 602.1
27 図書 日本の金箔は99%が金沢産 北國新聞社出版局∥編 時鐘舎 2006/12 756.3
28 図書 日本の職人さん 4 金田/昌司‖監修 ポプラ社 1998/04 750.21
29 図書 日本の手わざ 第1巻 源流社 2005/06 750.21
30 図書 日本の手わざ 第3巻 源流社 2006/03 750.21
31 図書 人間国宝シリーズ 42 岡田/譲∥編集代表 講談社 1978/00 709.1
32 図書 白山の人と自然 人文篇 石川県白山自然保護センター∥編集 石川県白山自然保護センター 1993/00 291.43
33 図書 人づくり風土記 5 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1989/07 210.5
34 図書 人づくり風土記 7 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1990/09 210.5
35 図書 人づくり風土記 16 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1993/09 210.5
36 図書 人づくり風土記 17 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1991/06 210.5
37 図書 人づくり風土記 18 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1990/06 210.5
38 図書 人づくり風土記 21 加藤/秀俊∥[ほか]編纂 農山漁村文化協会 1992/09 210.5
39 図書 人づくり風土記 23 農山漁村文化協会 1995/11 210.5
40 図書 益子焼 清水/裕子∥著 三一書房 1973/00 751.1
41 図書 美濃窯の焼物 多治見市教育委員会 1993/00 751.1
42 図書 宮本常一とあるいた昭和の日本 23 田村/善次郎∥監修 農山漁村文化協会 2012/04 382.1
43 図書 みんなが知りたい!日本のユネスコ無形文化遺産がわかる本 カルチャーランド‖著 メイツ出版 2015/06 386.81/709.1
44 図書 結城紬 石嶋/眞理∥著 繊研新聞社 2009/04 586.42131
45 図書 輪島塗 ニッポンのワザドットコム編集部∥編 ブレインカフェ 2012/01 752
46 図書 輪島塗に生きる [松木/栄太郎∥述] 地平社 1984/03 752
このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。