このページは、図書館の「 + pagetitle + 」です。

メニューをスキップして、本文へ移動します。

図書館(図書館トップページへ戻る)

言語選択メニュー

言語を切り替えます。

一般 | かな | English

現在のページの位置は

蔵書検索トップ > 詳細検索 > 検索結果書誌詳細

です。


グーグル サイト内検索

グーグル サイト内検索です

いつでも利用可能なメニューです。

ジャンル検索 分類検索 詳細検索 予約ベスト 新着資料 レファレンス検索 テーマ資料 受入新聞・雑誌検索 予約カートを見る ヘルプ

  ログインの状態:ログインしていません ログイン

ここから本文です。

【大阪府立図書館からのお知らせ】
大阪府立図書館(中之島・中央)は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じた上で開館しています。


【中之島図書館からのお知らせ】
中之島図書館所蔵資料のうち配架場所が「▼外部」で始まる資料は、書庫の耐震改修工事に伴い外部書庫に移転しているため、取寄せに日数がかかります。詳細は「書庫棟改築工事に伴う外部書庫移転資料の利用について」をご覧ください。


  • 新KOKUSAN応援サイトの広告
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 広告募集中
  • 【PR】広告の掲載に関するお問い合わせ

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは2件です。
  • 「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

「満洲からシベリア抑留へ」資料情報

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 2
No. 所蔵館資料番号請求記号帯出区分配架場所資料種別媒体種類状態備考
1 中央1212202178210.75/78NX/貸出可4階歴史伝図書一般図書貸出中 

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     

このページの先頭へ

「満洲からシベリア抑留へ」 詳細情報

  


書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。

     

タイトルコード 10021401179424
書誌種別 図書
タイトル 満洲からシベリア抑留へ  
タイトルヨミ マンシュウ カラ シベリア ヨクリュウ エ 
副書名 女性たちの日ソ戦争
責任表示 生田/美智子‖著
責任表示ヨミ イクタ,ミチコ
出版地 京都
出版者 人文書院
出版年月 2022.4
ページ数 408p
大きさ 20cm
ISBN 4-409-52086-4
ISBN 978-4-409-52086-4
価格 ¥4200
内容紹介 シベリアに抑留された女性たちは極限状況のなか、何を考え、いかに生き抜き、引き揚げてきたのか。当事者の小さな声に耳を傾け、満洲やソ連での現地調査とソ連の公式文書とを交錯させることで、その生の軌跡をたどる。
著者紹介 1946年生まれ。大阪大学名誉教授。「ハルビン・ウラジオストクを語る会」代表。専門は日露日ソ交流史。著書に「大黒屋光太夫の接吻」「外交儀礼から見た幕末日露文化交流史」など。
一般件名 シベリア抑留   女性
一般件名(ローマ字) Shiberia yokuryu Josei
分類 210.75
目録言語 日本語
目次 第一章 女性抑留者研究のこれまで
一 ソ連期/二 ソ連崩壊以後
第二章 シベリア抑留のプレヒストリー
一 隣国の出現/二 国交樹立後の日露関係/三 日ソ関係/四 日ソ戦争への道
第三章 満洲の女性たち
一 満洲国以前の草分け的女性たち/二 満洲国の女性たち/三 満洲国末期に戦争動員される女性たち
第四章 女性たちの日ソ戦争
一 戦争前夜/二 日ソ戦争
第五章 女性たちの敗戦
一 敗戦の受け入れ/二 難民から捕虜へ
第六章 女性のシベリア抑留
一 根拠はあるのか/二 女性のシベリア抑留/三 国際法とソ連の捕虜規程における女性捕虜の扱い/四 日本人は捕虜か抑留者か
第七章 女性のシベリア抑留の実態
一 抑留者数/二 抑留期間/三 収容場所/四 日本人抑留者のための医療施設/五 典型例としての七九一女子部隊のシベリア
第八章 初期の抑留
一 女性部隊の第一陣/二 女性部隊本隊の入ソ/三 第四五特別施設/四 石切山収容所/五 第一六収容地区第一〇分所
第九章 看護労働目的の移動
一 発病残留からビロビジャン地区ビラカン収容所で医務室開設へ動員/二 チョープロエ・オゼロ収容所病院開設へ動員/三 ロンドコ収容所(第四六ビロビジャン収容地区第一一収容所)の医務室へ動員/四 石切山収容所からライチハのマンモス収容所病院へ/五 石切山収容所からブラゴヴェシチェンスク収容地区へ/六 第一六ハバロフスク収容地区から第一七ホール収容地区の病院へ
第一〇章 特別病院への移動
一 第一三二七ペレヤスラフカ特別病院(中央管理特別病院)/二 第一八九三ホール特別病院(中央管理特別病院)/三 第二〇一七ザヴィタヤ特別病院(中央管理特別病院)
第一一章 その他の移動
一 第一六ハバロフスク収容地区第一〇分所から第一七ホール収容地区第二分所へ/二 第一六ハバロフスク収容地区第一〇分所から同一収容地区第二〇分所へ/三 「戦犯」摘発・追及のための移動

「予約カートに入れる」の実行

「予約カートに入れる」を押すと、この本を予約する候補として予約カートに追加します。

     





マイブックリスト
登録するリスト メモ

(1000文字)



このページの先頭へ 前のページへ トップページへ

本文はここまでです。


Copyright © Osaka Prefectural Library. All rights reserved.

ページの終わりです。